2月25日のツイート
TLに「定時退社という会社の方針の結果、土曜出勤決定」という知人を見付け、涙する。トータルで考えねば駄目なんよ。 posted at 15:46:38 RT @uchujin17:...
View Article2月26日のツイート
RT @hachiya: ひとごとながらMRJのこと悲しくなってきた。2010年に、松浦晋也さん @ShinyaMatsuura 、モリナガ・ヨウさん @morinagayoh と一緒にMRJの開発現場に行ったことがあって。あの人達は今、どうしているんだろう…とかつい考えてしまう… pic.twitter.com/dUKDMiFAuo posted at 15:00:17 RT @hayano:...
View Article2月27日のツイート
「街は炎で真っ赤。その上は煙で真っ黒。でも、星と月がすごくきれいなの。」「震災と戦争は違うのよ。震災は被災地以外は元気。戦争はみんなが大変なの。自分で頑張るしかない。」 新潟)世界の片隅 長岡の記憶:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK2S… posted at 16:23:32 RT @hibikiw:...
View Article2月28日のツイート
RT @dragoner_JP: 金正男氏暗殺で北朝鮮と断交を求める声がマレーシアで高まってますが、北朝鮮が過去も友好国でテロを行い断交されたラングーン事件と、今回との違いを書きました → 北朝鮮の断たれる国交と捨てられる工作員(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone… posted at 13:04:40 RT...
View Article3月1日のツイート
今のままのほうがいいということではない。必要なのは、必要な情報が必要とするところに速やかに共有され、更新され続けていくこと。かつてはそれがちょっとした非公式の面会で行われていた。代わりの手立てなしに情報流通を絞ると、ひどいことになると思う。風通しを悪くして栄えた組織はないのだ。 posted at 12:38:03...
View Article3月2日のツイート
RT @Archangel_HT: 中国の「風雲」気象衛星の公式サイトがすさまじい。一覧性も凄いし、2005年からの総ダウンリンクデータ量とかカウントしてたりする…「ひまわり」でこれに匹敵するようなサイトって気象庁にあるの? satellite.cma.gov.cn/PortalSite/Def… posted at 11:20:57 RT @novilunio_tkm:...
View Article3月3日のツイート
そうだよなあ。今の安倍首相なんか、1980年代だったらお笑い番組でぼこんぼこんにされていておかしくないんだよなあ。↓RT posted at 13:22:55 RT @OKina001:...
View Article3月4日のツイート
RT @himepiyo: 自分の車だ、切りたくなったら切ればいい!! posted at 11:48:24 RT @gunnar009: ガタピシ車で行こうをみると、車にサンダーをあてるのに抵抗が薄れるな。今度改造する必要がでてきたら思い切ってやってみよう。 posted at 11:48:18 RT @hakoda: Amazonも月へ>Jeff Bezos and Blue...
View Article3月5日のツイート
再投稿:ロバート・フォワード「ロシュワールド」には、「面積は寸法の二乗に比例する」が理解出来ない政治家が議会で演説ぶったせいで、宇宙の彼方で探検隊が危機に瀕する様子が描かれている。私想像するに、ヒューズで働く技術者だったフォワードは現実に似たような体験をしたんじゃなかろうか。 posted at 12:07:08...
View Article3月6日のツイート
複数発射ならノドンかな。北極星2号ならまずい。彼らは固体モーターを量産できると言うことだから。 posted at 09:30:54 RT @Kantei_Saigai:...
View Article3月7日のツイート
RT @Hal_Tasaki: 学生時代に益川さん(ノーベル賞はまだだったけど、もちろん超有名教授)と会ったとき「益川先生」って呼びかけたら「なんだよ、先生とか気持ち悪い。益川さんって呼べよ」って言われたのを思い出した(まったく別の話ですが・・)。 twitter.com/hottaqu/status… posted at 12:07:54 RT @Mrkat0:...
View Article3月8日のツイート
RT @NonbeeKumasan: 必要なのは道徳ではなく、義務教育の科目として放射線知識の基礎を必修にして受験科目にすること。 若者の理科離れ対策にもなるし、一石二鳥。 「原発いじめ」受け道徳用教材を配布 福島 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… posted at 13:41:58 RT @genkuroki:...
View Article3月9日のツイート
ううう、ここでも平成41年度とかもうあり得ないことが確定した年号を書いている。 「ひまわり9号」の待機運用の開始について www.jma.go.jp/jma/press/1703… 公文書の元号記載義務は、もうはずそうよ。西暦の後に括弧書きでいれるよう努力するという規定でいいはず。 posted at 14:26:21 RT @JMA_kishou:...
View Article3月10日のツイート
RT @kyodo_official: 韓国、憲法裁周辺で2人死亡 - 朴氏支持者か、抗議過激化 this.kiji.is/21280423128198… posted at 15:36:23 RT @Tshmz:...
View Article3月11日のツイート
RT @IWATTE: きょうで東日本大震災から6年。3月11日を、すべての人が大切な人を想う日に。 #最後だとわかっていたなら youtu.be/tAZ0mQjrwEg pic.twitter.com/FDWbxthrkR posted at 15:20:24 RT @lizard_isana:...
View Article3月12日のツイート
RT @koumeiShibata: H-IIA F33取材開始。打ち上げ前プレスブリーフィングは2017年3月14日午後の予定。 pic.twitter.com/qkvlOjTmGH posted at 15:26:39 調べたらこの年、東京・大阪間の所要時間は6時間半。この椅子で6時間半はつらいと思うが、当時はとても速くなったという感覚だったのだろう。...
View Article3月13日のツイート
私もEMと書いてある野菜は買わないようにしているなあ↓RT posted at 15:51:26 RT @hirorin0015: 静かなる不買運動。 twitter.com/saitoryuzo/sta… posted at 15:51:01 @Prof_hrk それはすごい。魅力的というか乗りたくないというか。ありがとうございます。 posted at 13:19:01 @kappan...
View Article3月14日のツイート
RT @nawokot: RTで流れてきた「絵本のカバーどうする問題」で「図書館風にセロテープでとめる」っていくつか見かけたんだけど、本にセロテープは厳禁よ!時間が経つと茶色くパリパリになって紙ごと傷む。ニチバンのカバーシート&テープおすすめです。我が家は補修と補強が主なのでテープのほうを愛用。 pic.twitter.com/3rZw13Ruz4 posted at 16:22:19...
View Article3月15日のツイート
RT @cemedinecoltd: すごい拡散してる・・・! ただ、右側の「スーパーX」は発熱しない接着剤なので、瞬間接着剤だけの画像に差し替えてもらえないかしら・・・ (´・ω・`) ⚡️ "瞬間接着剤が衣類などの繊維に付着したらご注意!" twitter.com/i/moments/8415… posted at 17:27:22 RT @toukatsujin:...
View Article3月16日のツイート
RT @koumeiShibata: H-IIAロケット33号機の第1回GO/NOGO判断会議の結果はGo。機体移動作業開始可です。 posted at 17:40:53 RT @SpaceX: Successful deployment of @EchoStar XXIII to a Geosynchronous Transfer Orbit confirmed....
View Article