Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

3月10日のツイート

$
0
0

RT @kyodo_official: 韓国、憲法裁周辺で2人死亡 - 朴氏支持者か、抗議過激化 this.kiji.is/21280423128198…

posted at 15:36:23

RT @Tshmz: 「3.11から6年」に埋もれがちだが、今日は「3.10から72年」。『この世界の片隅に』のすずの眼に、空が黒い墓標で覆われているように見えた、あの日より9日前。東京大空襲では、300機以上のB29が、30万発以上の爆弾で住宅街も無差別攻撃。死者10万人以上、焼失家屋20万戸以上。 pic.twitter.com/hWNwI92V8o

posted at 14:17:53

RT @katabuchi_sunao: 3月10日。19歳のすずさんの日々の中では、東京に何かが起こった日。底冷えする朝。県防空本部が広島県民に対し「警戒警報発令時にはすでに敵機が頭上に居る場合あり」「壕内に炬燵火鉢を持ち込むと一酸化炭素中毒の危険、湯たんぽにせよ」など具体的な警告を行う。伝単の届け出提出義務付け公布。

posted at 14:17:32

RT @axelspace: The streets of Springfield, USA are aligned in a regular North-Sout-East-West grid. www.axelglobe.com/en/axelspace-i… pic.twitter.com/V52sbREek5

posted at 14:13:02

RT @dantyutei: 12年かけた調査の論文が出ました。主に軍隊アリ類と共生するハネカクシが、古い時代から12-15回独立にアリの姿に進化したことが判明。この大規模な収斂進化を通して、一つの進化の方向性を示したとも言えます。w/ @Pselaphinae www.cell.com/current-biolog… pic.twitter.com/6AszcQ8wnJ

posted at 14:04:15

RT @tamacenterten: 【3月10日の続き】「3.10東京大空襲」だけではないですが、吉村昭「東京の戦争」もおススメ。戦況の悪化にともない東京に忍び寄る戦争の恐怖。しかし市井の人々は精一杯日々の生活を営んでいる。これって話題の映画「この世界の片隅に」とも重なりますね。 pic.twitter.com/nLhG3ztAqN

posted at 13:04:44

RT @HimawariGoro: 東京とびもの学会新刊は、新刊向けデータを整頓していたらプレゼンの方が面白くなっちゃってプレゼンデータの取りまとめ版を出します。 「軍事通信衛星道に入門してみた」 もちろんコピー誌、ページ数:興味の分だけ、印刷数:売り切る分くらい、通販予定:ありません

posted at 13:00:02

吉田隆子のヴァイオリンソナタ・ニ調を聴く。名曲だ。これ一曲を遺せただけでも、この世に生きた意味はあったと言えるほどの。

posted at 12:39:26

@sasamotoU1 ああっ、確かに。

posted at 12:29:49

@ibjpn 「昭和天皇のマッカーサーへ言った戦争責任」というような例ひとつは「それが一般的であった」ということの証明にはなりません。

posted at 12:29:30

RT @ina111: アメリカの宇宙ヤツ「NASAの(US Onlyな)ソフトウェアがあるからシステム検討、概念設計ちょちょいのちょいだぜ」 アメリカ以外の宇宙ヤツ「(古い教科書を眺めて手計算)」 これでは勝てないので、なんとかしないと。

posted at 12:25:21

こいつはいいですよ。 twitter.com/ayanekotunami/…

posted at 12:24:55

RT @hirorin0015: だから教育勅語の問題って、「水伝」と同じ、ニセ科学・オカルトの類だと思う。子供を正しく育てるべき教育者が、「呪文を唱えれば子供は正しく育つ」というオカルト思想にはまっちゃった。それが問題。

posted at 12:13:00

RT @hirorin0015: ちなみに、教育勅語を教えられて育った世代の子供が、清く正しかったかというと……そんなことはぜんぜんない。むしろ現代以上に荒れてた。 「少年犯罪データベース 戦前の少年犯罪」 kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm つまり呪文には効果がなかった。

posted at 12:12:56

RT @hirorin0015: どうも彼らは、教育勅語には魔力があると信じているらしい。子供にとっては意味不明の呪文であっても、それを暗記させて暗唱させることで、子供は正しく育つと。 あのー、それってオカルトですよ?

posted at 12:12:53

RT @shikishima: 現代萌衛星図鑑は軌道上まで打上げられたサンドスターと衝突してフレンズ化しちゃった宇宙機達を紹介しているたのし~本です

posted at 12:09:36

RT @macchiMC72: 2017年になっても、隼とP-40の戦いは続いている(リンク先動画あり) worldwarwings.com/no-music-pure-… 隼は綺麗な飛行機だなあ。 pic.twitter.com/BxEgfkdknZ

posted at 10:31:28

RT @nobkoba: 君はエキノコックスで殺しにかかって来るフレンズなんだね pic.twitter.com/NeFYRp9ZuI

posted at 10:27:02

なんだ!この格好は。イアペトゥスがドラえもんの鈴形状だった時もぶったまげたが、これはそれ以上の驚きだ。 twitter.com/BookBrightJp/s…

posted at 09:57:08

RT @ots_min: 駄目な大人の見本として、反面教師には良いかも。これが学校法人の理事長か… | 森友学園:籠池氏まくしたて 疑問一切明確にせず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 09:52:37

RT @drinami: @drinami まあ、だから大学要らないとか、〇〇不要とかの言説は、それで成功した無双な人が普通の人をマウンティングするための言説だから、「まあ、あなたには不要ですよね」ぐらいで流すのが良いと思っている。

posted at 09:46:48

RT @drinami: 自らを追い込むための強制力ですね。学会や論文の締め切りもその一環。(イタタタ…) twitter.com/cueichi/status…

posted at 09:46:43

そんな人でも犯罪でもやらかさないかぎり社会から排除はできない。だから持ち上げたり賛同したりしてはいかんので、適当に聞き流して無視しなくちゃいかんのだな。

posted at 09:38:26

思いだした。戦時中は熱烈な愛国者で敗戦後にころっと「私はもとから平和主義者で」とやった人がけっこういたというのを、主に当時小中学生だった作家達が書いている。いつの時代もこういう人はいるのだろう。でもって、こういう人の言うことは適当に聞き流して無視しなくちゃいけない。

posted at 09:36:31

森友学園問題で、かつては賛同し協力しつつ、問題発覚で手のひらを返した人らってのは、1)問題を見抜く目も人を見る目もない、2)自分の利益を優先して同志を見捨てる、3)そのことを公言する——と整理できるな。

posted at 09:34:31

RT @drinami: 優秀な人、得意なことは独学できます。普通の人が、苦手なこと、やる気が出ないけどやらなくてはいけないことを期限付きで仲間と学び合うために、輪読や講義や試験があると考えています。ちなみにオンライン講義は脱落者9割を超えるとか。僕も含め、普通の人は意志が弱い… twitter.com/ktansai/status…

posted at 09:27:21

RT @madonomori: CIAが有名フリーソフトを使ってスパイをしていたそうです。利用されたのは「Notepad++」や「Irfan View」、「Foxit Reader」、「Skype」など24種類。その手口を簡単に解説しました。 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya… pic.twitter.com/Qxj9vTNMh3

posted at 09:24:19

@ibjpn そうなのですが、過去領民を守ったも今は自分だけ助かろうとする上司が多いも事実誤認と私は判断しております(私、ひとつまえにそういうtweetをしています)。事実誤認に基づく温故知新、それは温故知新ではないのです。

posted at 09:07:13

@choi_choi_nori ありがとうございます。実はすでに3台もリカンベントを所有してまして( 自作したくて研究用に買い漁った)、新しいのが欲しければ放出しないといけない状況なのです。良いお話なのですがすみません。

posted at 09:03:18

RT @ichiyanakamura: 電子書籍の販促のポップをSNSでみんなに作ってもらう。コメントにポイントも付与する。見た人はすぐ試し読みできる。それを「じぶん書店」と称する。おもしろい。講談社、攻めますね。早く使ってみたい。 / 講談... npx.me/zFcM/octu #NewsPicks

posted at 07:56:36

RT @NASAhistory: #OTD 1955, Disney premiered "Man in Space", an educational program highlighting rockets, satellites, and astronauts. pic.twitter.com/XqJiiRSbSZ

posted at 07:55:41

RT @frame_bike: 【3.11をきっかけに自転車に乗り始めた方いらっしゃいますか?】東日本大震災のとき、首都圏では多くの方が帰宅困難となりましたが、自転車が役に立った/逆に役に立たなかった、というエピソードをお持ちの方いらっしゃいますか?ぜひコメントをお寄せください。#自転車 #東日本大震災 pic.twitter.com/D3dSuL37Ew

posted at 07:44:05

RT @NaganumaTakeshi: 薩摩硫黄島といえばザ・秘湯、温泉マニア垂涎の的、「東温泉」! 朝イチで行ってきました。って、朝から温泉ビール?一緒にいるのは『超ディープな深海生物学』の共著者・倉持卓司さん。広島大学「豊潮丸」、これから海洋調査に出港します。 pic.twitter.com/3xMQDYHFW7

posted at 07:43:15

RT @PhotoAkiba: 今日は昭和20年の東京大空襲から72年です。秋葉原は総武線上りホームが爆撃で焼け、万世橋警察も被害を受け数ヶ月間は閉鎖になったそうです。多くの建物が焼け落ち秋葉原から上野まで見えたとの事。駅前には焦土が溜まり、それを撤去する代わりに最初の露店(電気関係以外)が現れました。 pic.twitter.com/AL1lf1BTKX

posted at 07:42:10

RT @choshi_ekiin: 日付が変わりましたが3月10日は東京大空襲の日です。 同日に銚子でも空襲がありましたが東京で爆撃し損ねた、又は余った爆弾を投棄する目的だったと言われています。 西から東への爆撃ルートの出口が銚子になっており、投棄目的で頻繁に爆撃を受けていたのが銚子でした。 #東京大空襲 pic.twitter.com/sRV4U5LwOt

posted at 07:30:35

RT @value_investors: 【自称愛国保守界隈】 ●普段 「国民に基本的人権があるのがおかしい」 「現行憲法はGHQによる押しつけだ」 ●困った時 「基本的人権を守れ」 「基本的人権は表現の自由に勝る!」 「憲法に基本的人権が書いてあるだろ!」 結論👉基本的人権は大事ですね(^^)

posted at 01:04:38

RT @KS_1013: 北朝鮮は中国に依存してはいるが、中国をこれっぽっちも信用しておらず、中国が北朝鮮をコントロールできるというトランプ政権や議会のイメージは間違っている、という記事。まさにその通りだと思う。 foreignpolicy.com/2017/03/08/nor…

posted at 01:00:04

RT @ume_retire: 「孤児院」へ降ってきたドラム缶の中身。 chinchiko.blog.so-net.ne.jp/2009-08-16 調べ事の中で偶々触れた記事。敗戦直後、目白~下落合付近に抑留されていた欧米人宛に、B-29からドラム缶入り救援物資が空中投下されたという、アメさんらしいエピソード。

posted at 00:59:26

RT @ina111: istellartech/OpenGoddard: Trajectory Optimization for Python github.com/istellartech/O…

posted at 00:55:01

RT @ina111: NASAグレンのOTISとか otis.grc.nasa.gov みんなITARひっかかりヤツ

posted at 00:28:25

RT @ina111: 軌道生成(軌道最適化)のソフトとして出てくるのはNASAのPOST2とか post2.larc.nasa.gov

posted at 00:28:21

RT @ina111: クオリティとしては、アメリカが高度な技術だからって輸出規制かけているソフトウェアよりずっと最新の手法を使ってて強いヤツ。

posted at 00:28:09

RT @ina111: OpenGoddard使い方1-非線形最適制御・軌道生成のためのpythonライブラリ on @Qiita qiita.com/ina111/items/e…

posted at 00:28:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles