Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

2月28日のツイート

$
0
0

RT @dragoner_JP: 金正男氏暗殺で北朝鮮と断交を求める声がマレーシアで高まってますが、北朝鮮が過去も友好国でテロを行い断交されたラングーン事件と、今回との違いを書きました → 北朝鮮の断たれる国交と捨てられる工作員(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…

posted at 13:04:40

RT @adachi_hiro: 凄い凄い凄い! …と言いつつ、いつ「横から蹴り飛ばすオジサン」が出てくるか、ドキドキしながら見てた。 twitter.com/Yam_eye/status…

posted at 11:24:32

RT @afpbbcom: ブルガリアの公共ラジオ局BNRが、音楽著作権管理団体との「著作権戦争」を受けて少なくとも70年以上前の古い曲だけを流すようになったところ選曲が好評を博し、意外にも聴取率を伸ばしている。 www.afpbb.com/articles/-/311…

posted at 11:21:53

RT @KS_1013: イロン・マスクについては宇宙開発関係者も注目しているが、トランプ政権の宇宙政策はマスクのような商業ベンチャーを優先するか、NASAを再活性化して「偉大なアメリカ」を復活させるかで政権の中でも揺れていて、議会も足並みが揃っていない。 www.nikkei.com/article/DGXLZO…

posted at 10:42:04

RT @musique_bot: 【写真】戦争レクイエムの日本初演時に来日し、笙を体験するブリテン (1956年撮影) pic.twitter.com/5NmkEWeeiF

posted at 10:02:44

RT @ina111: 戦略としては今発表することでSLSとは何だったのかみたいな話にもっていかせて、SpXよりの政策を…と。

posted at 08:53:54

もちろん有人ドラゴンもファルコン・ヘビーもまだ飛んでいないわけだが、すでに無人ドラゴンとファルコン9はがんがん飛んでいる。賭けであってもSLS/オリオン初打ち上げに人を乗せるよりは、現実的じゃなかろうか。

posted at 07:48:25

が、この件で一番面白いのは、まだ海のものとも山のものともつかぬ有人ドラゴンに、乗る気まんまんで運賃を払った民間人が2人もいるということ。当然大富豪だろう。攻めの人生の大富豪って、なかなかいいじゃないか。

posted at 07:45:37

政権内で、SLSで月で中間選挙で、とか絵を描いていた奴は、イーロン・マスクになぎ倒された感がある。

posted at 07:41:17

面白いことになったな。イーロン・マスクが、トランプ大統領の目の前で猫だましを打ったような形になった。 twitter.com/elonmusk/statu…

posted at 07:38:51

RT @cnni: Two tourists are paying SpaceX for a trip around the moon next year. cnn.it/2mxzqyP pic.twitter.com/s2CmfuB2wp

posted at 07:28:24

RT @SpaceNews_Inc: .@SpaceX announces plan for a 2018 circumlunar human mission bit.ly/2mxu46L pic.twitter.com/xlLcx5jnXO

posted at 07:25:22

RT @SciGuySpace: Holy shit. SpaceX says its going to send two people around the Moon in the 4th Q of 2018.

posted at 07:17:38

RT @jeff_foust: This is from a just-concluded (and delayed) conference call with media about the announcement.

posted at 07:17:19

RT @jeff_foust: Elon Musk announces SpaceX will launch a Dragon spacecraft with 2 people on board on a Falcon Heavy for a circumlunar mission in late 2018.

posted at 07:17:04

RT @MasashiKikuchi: 「安倍首相ありがとう」と言わされた子供の将来より、原発でも安保法制でも森友学園問題でも、単純な陰謀脳で世の中を分かった気になれるイイ大人が、いったい、どんな幼児教育を受けて育ったのかの方が気になる…。

posted at 07:13:50

RT @norionakatsuji: 米、国防費6兆円増加へ=他の項目削減で相殺―予算教書 (時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-…

posted at 07:13:00

RT @jidounten: 「小さな村に公共下水道を引いたところで、採算がとれるはずがない。人口減少時代にはインフラも変化する必要がある。」 インフラの専門家が自動運転に求めるものとは。根本祐二(東洋大学経済学部教授)による全2回、後編。 jidounten.jp/archives/973

posted at 07:02:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles