5月20日のツイート
RT @tmaita77: 強烈だな。 米国からの帰国子女が仰天するわけだ。 pic.twitter.com/HaII2U48AA posted at 22:18:44 RT @jougokei:...
View Article5月21日のツイート
RT @mokizo: #探偵の日 過去の仕事から。 pic.twitter.com/tivDMGFx5i posted at 22:25:06 RT @Bruce_SUNNY: 『つまり、年収200万円の人からは年収の8%を徴収し、年収1億円の人からは年収の1.6%しか徴収しないのが、消費税なのです。このように間接税というのは、低所得者ほど打撃が大きいのです。』...
View Article5月22日のツイート
RT @MMM140806: デフレで物が売れなくて困ってるならば、消費税減税と国債を原資にした財政出動をすれば良い。もちろん金融緩和も合わせてだ。 posted at 21:43:59 RT @norionakatsuji:...
View Article5月23日のツイート
RT @cinefilDVD: 来月、米国でBlu-rayが出る『Apollo 11』は発見された未発表の65mmネガからなんと16Kスキャンが行われたそう。当初は4Kでの作業が計画されていたが、作業スタジオに「あと半年待ては16Kのスキャナーが使える」と言われ、監督は後悔したくないのでそれを待ったと。 www.vox.com/culture/2019/3…...
View Article5月24日のツイート
とはいえ、回転が遅くてこうなっちゃうオモチャが存在しないか、といえば、自分は「絶対ない」とは言えない。 posted at 22:10:55 まあ、もう半世紀近く前の記憶だがなあ。 posted at 22:08:52 あ、これは嘘だ。結構回転速いし遠心力で少し拡がるから、動物たちが自分をのぞき込んでいるような図柄になるんだよ(何故知っているかというと、自分も見たことあるから。妹のだけどな)。...
View Article5月25日のツイート
RT @sshinohe: これが一番多いパターンですね。飛行機とか風力発電とか、小型自動車とかボブス… twitter.com/nomuka53812222… posted at 21:32:00 RT @uchujin17: 半端な教養を鼻にかけた高飛車な少女を責めたり締め上げたり吊るし上げたりする番組…( ´・ω・`) twitter.com/zeong_dictator… posted...
View Article5月26日のツイート
誰だろう? >『バイファム』の科学描写が傑出しているのは、稀有な才能を持った社員ではない協力スタッフ twitter.com/F4EJ2Phantom/s… posted at 23:12:55 RT @C6H5NH2: 今晩(26日)のスターリンク衛星群のトレイン。 こうした人工衛星のパレードは愛嬌がありますね。...
View Article5月27日のツイート
RT @minzokunokai1: 不思議だなあと思うこと 「人文系なんか金にならないから予算を減らす」という行政の人が「インバウンド・アウトバウンド。観光で金儲け」と言い始めたときに「で、ネタは何?」と聞くともれなく「伝統、文化、歴史」と言い始める事。 金にならないから人文系の予算を減らしたんじゃなかったのかい? posted at 22:52:01 @thor_delta_1...
View Article5月28日のツイート
RT @futaba_AFB: テストベッド機なので地味にバリエーションが多く最初は小型ジェットを背負い式にしてそれをニコイチに結合している。背負い式小型ジェットは今でもみるレイアウトではあるけどそれが機体ごと双発になると不思議な見た目になる。 pic.twitter.com/58hMrIMJhR posted at 22:58:40 RT @futaba_AFB:...
View Article5月29日のツイート
RT @ohnuki_tsuyoshi: 今年のレッドブル・エアレース千葉大会を絶対に観に行くべき理由 ・最後のレッドブル・エアレースである。 ・当然、今シーズンの最終戦である。 ・現在、年間ポイント1位は室屋選手である。 あとは言わなくてもわかるな。応援するしかないだろう! posted at 22:48:46 RT @lizard_isana: リリースには "The remaining...
View Article5月30日のツイート
RT @ryuhokataoka: 冥王星の氷の上に大量のアンモニアが検出された。そのままSFの冒頭になりそう何か大変な話がはじまりそう。 twitter.com/ScienceNews/st… posted at 07:54:49 RT @haya2_jaxa: 【PPTD-TM1A】5月30日、6:30...
View Article5月31日のツイート
RT @BryceSpaceTech: There are over 25 orbital #launch vehicles available for commercial use from providers around the world. View our reports for more #space data: bit.ly/Bryce_Reports #brycespacetech...
View Article6月1日のツイート
なぜか分からないが。「アフガン航空相撲」というかつてのバズワードが脳裏に甦った。 twitter.com/ginroh1999/sta… posted at 01:36:10 RT @Takeya_ya: 東洋文庫の『漢字展』 数ある中で凄かったのはやはりコレ...
View Article6月2日のツイート
「一般ウケする民族の物語」は“視聴率”が取れるコンテンツという認識なんだろう。あえて下世話に書くと「一般ウケする民族の物語は儲かる」となる。 twitter.com/ShinyaMatsuura… posted at 08:48:14...
View Article6月3日のツイート
RT @kikumaco: 税の公平性を考えれば、所得税の累進性を強化するのがいいと思います。あと法人税を下げ過ぎたのを戻せばいいのですが、その際に企業が従業員に給与をたくさん支払うインセンティブを与えるような法人税のあり方を検討するべきではないでしょうか posted at 08:31:58 RT @xcvbnm67890:...
View Article6月4日のツイート
RT @ymori117: この固定ツイート、もう外そうかなと思うたびに、またぞろ外せない事情が持ち上がる。そろそろ常識になって欲しい。 twitter.com/ymori117/statu… posted at 04:08:07 RT @ymori117: 放射線被曝が次世代に影響しないことを大規模長期の調査で示した論文。再掲しておきます。 twitter.com/ymori117/statu…...
View Article6月5日のツイート
RT @konamih: 医療関係の方へ 日本システム企画が売り出しているインチキ錆防止装置 #NMRパイプテクター の売上が落ちているために,病院などへの拡販に営業がシフトしているようです。大幅な経費節減に釣られてガラクタを買わないようご注意ください。こちらの文書の活用をどうぞ。 konamih.sakura.ne.jp/blog/2019/05/0… posted at 09:38:38 RT...
View Article6月6日のツイート
RT @lucky0mouse: ついでに、もっというとCRJの販売網はあまりうまくいっていないので、やはり価値が低い。先に記載したように、合意金額によるけど、アフターサービスのノウハウだけが有益なのであれば良い買い物とは言えないだろう。海外ベースのファシリティーもアフターサービス同様、軌道に乗らないと使い道が無い posted at 08:18:47 RT @lucky0mouse:...
View Article6月7日のツイート
RT @hologon15: 今の税制は「取り易い所から取る」という事をやっていて、本来あるべき「取るべき所から取る」をやっとらんのですよ。 消費税をやめるか、低所得層の所得税を全面カットするかして、消費を回して、そこで発生する富裕層の利益に課税するのが道理。 twitter.com/ShinyaMatsuura… posted at 11:13:08...
View Article6月8日のツイート
RT @TanakaShinsyu: 予算委員長が開会要求を拒否する異常事態を受けて、内閣総理大臣の指名に伴う国会の役割、予算可決後の予算委員会の意義、野党主導による国会改革の方法について、解説しました。要は、内閣が国会のチェックから逃げているのです。チキン内閣です。安倍首相がチキンなのかな? hbol.jp/194150 posted at 10:47:05...
View Article