12月21日のツイート
RT @mainichi: 社説:自民党の夫婦別姓論議 後退の理由が分からない mainichi.jp/articles/20201… posted at 07:27:29 RT @tamakiyuichiro:...
View Article12月22日のツイート
RT @yopparai_chmist: 生物が作る物質の中で最も頑丈なものは、ダーウィンズ・バーク・スパイダーが生成する糸だそうだ。同サイズの芳香族ポリアミド系樹脂の10倍の強度があるとの事。 また巣の大きさも凄くて、蜘蛛の中で世界最大の約25メートルの巣を作り川や池を横切り、他の蜘蛛が到達できない環境に到達する。 twitter.com/scienceisnew/s… posted at...
View Article12月23日のツイート
RT @MMM140806: 「本当に困ってる人」なんて空想上の産物です。いるのは「困っている人」です。 困ってる度合いで優劣をつけるものではないのです。みんな助けましょう。 posted at 06:32:57 RT @America_seiji:...
View Article12月24日のツイート
RT @SF_SatoshiFujii: 政府の緊縮(=ケチ)のせいでコロナ対応力が増えず医療が崩壊しつつあります。結果、時短等の自粛が要請され経済も崩壊しつつあります。つまりこのコロナ禍は政府による人災と言って差し支えありません. 医療供給力を速やかに増強する抜本的な財政拡大を政府に強く要請します.38news.jp/politics/17272 posted at 08:11:34 RT...
View Article12月25日のツイート
まあ、これを消さないだけ偉いやね。公文書抹消する連中よりは。 twitter.com/inosenaoki/sta… posted at 09:08:00 警察ものも同じ事情だ。 twitter.com/otfsx1228/stat… posted at 09:06:44 RT @otfsx1228:...
View Article12月26日のツイート
RT @yusumimi: 科学者というのは「すぐには理解できない」ということを受け入れた人間なんです。目の前に与えられた事象を鵜呑みにするのではなく、ひとまずそこに置いて「これまでの知識で理解できないか」「どのようにすれば理解できるか」をじっくりと考える。なので、即答はできない人種なんです。 posted at 08:33:55 RT @fukamidori6:...
View Article12月27日のツイート
母方の祖母がこんな感じだった。写真が残っている。浅草オペラ・田谷力三のファンだったそうだ。ってことは日本人初のオペラ「葛飾情話」(永井荷風脚本、菅原明朗作曲)の初演(1938年)も行っているかもと思ったが、さすがにその頃はもう子育てが大変だったので、行っていないだろうという結論になった。 twitter.com/oldpicture1900… posted at 09:45:53 RT...
View Article12月28日のツイート
RT @MisoSuzuki: 特に多かったのは「何で大学院なんて行くの? どうせ結婚するのに」だそうです。 posted at 10:51:12 RT @MisoSuzuki: 「大分はいいところだけど、なんで女の子が勉強するの? と悪気なくみんなが言う」と娘が言ってたが、九州全体の傾向だった。 twitter.com/tmaita77/statu… posted at 10:51:09...
View Article12月29日のツイート
RT @sasamotoU1: つまり、我々みんなが読者だ、ってことですね。 twitter.com/kirihiko_/stat… posted at 11:00:22 RT @wdb201126: @ShinyaMatsuura 親の死亡後の手続きいろいろしてますが、何カ所かマイナンバーカードのコピーを要求されましたね。全部郵便か窓口直接で。...
View Article12月30日のツイート
RT @nabe_routen: トレンドリサーチの「今年いちばん頑張ったと思う政治家」調査では目を疑う名前ばかりが並んでいたので、ぜひ、#本当に今年いちばん頑張ったと思う政治家 をTwitterで列挙できないものだろうか。 この和歌山県知事・仁坂吉伸氏とか絶対入るでしょ。 誰か拡散力のある方にタグ作ってほしい。 twitter.com/yhkondo/status… posted at...
View Article12月31日のツイート
お母さん食堂だと。、美味しそうな感じがするのに、人民食堂だと「絶対不味い、それも信じられないぐらい不味い、しかも冷めてる、食器はアルマイト」と、瞬時に確信できる。なぜだろう? twitter.com/ka_/status/134… posted at 08:57:15 RT @ka_: お母さん食堂じゃあ何にリネームすればいいんだよ大喜利で私が気に入ったのは「人民食堂」となりました posted...
View Article1月1日のツイート
RT @sikano_tu: 何があったかといえば、財務省が金を絞りすぎたってことでしょう。 twitter.com/yamagatm3/stat… posted at 12:17:18 RT @AsumiyamaCem: あけましておめでとうございます。 お正月にやってみたかったこと。バフストップで「春の海」。笛の音が欲しい〜 pic.twitter.com/B636nIpiza posted...
View Article1月2日のツイート
RT @ryou_mizuno: 拙著「ロードス島戦記」はTRPGがベースにあるので、心のなかではレベルやらスキルやらスペルやらHPやらMPやらを考えながら書いていた。今でもわりとそう。そして最近のファンタジーはその心の声が文章に漏れてくるようになった。日本で定着したのはゲームファンタジーなのだとつくづく思う。 posted at 12:29:08...
View Article1月3日のツイート
RT @shikishima: BOOK☆WALKERさんお年始セール。teardrop衛星同人誌がどれでも40%ポイント還元。1月5日朝まで twitter.com/shikishima/sta… posted at 11:40:07 RT @kikumaco:...
View Article1月4日のツイート
RT @adachi_hiro: @ShinyaMatsuura デジタル庁が「パソコン作業は一日1時間」とか言い出すんですよ。きっと。 posted at 10:37:00 ないしは「失敗による」ではなく「意図して意識して、デジタルなディストピアを作る気満々」とか。 posted at 10:24:33...
View Article1月5日のツイート
RT @MiraiMangaLabo: 小池百合子が感染者数で煽り、緊急事態宣言などで恫喝するのは行政の首長としての使命感でなく、ただ、自分の一言一言に人々や国までが動くこの人の快楽ゆえだとしか思えない。今回の宣言も宣言を声高に叫ぶこと自体が目的で実態がないのは明らか。リコールされるべき知事はこの人ではないか。 posted at 13:16:45 RT @gloomynews:...
View Article1月6日のツイート
RT @masahirono: 英主任医務官Whitty教授がコロナ禍からどうやって抜け出せるのか見通しを述べており興味深い。彼の見通しは筑摩書房に私が寄稿した論考 amzn.to/2YGFmu5 とほぼ同じ。要点は、ワクチンなどで徐々にリスクを減らし少しずつ正常化に近づけていくことになる;現状は深刻だが長期的には科学が解決 twitter.com/SkyNews/status… posted...
View Article1月7日のツイート
RT @yukokato1701: 「選挙結果を否定する者は、この国の民主主義に対する前例のない攻撃の共犯だ」と、2012年に共和党大統領候補だったロムニー posted at 11:41:40 RT @nikkei:...
View Article1月8日のツイート
掲載された。 はやぶさ2の成功を未来へつなげるためには はやぶさ3ではなく、はやぶさの「精神」を継いだ探査機を(日経ビジネス) business.nikkei.com/atcl/seminar/1… posted at 13:17:17 RT @ashibetaku:...
View Article1月9日のツイート
RT @ray_fyk: これは、サッポロビールはえらいよね。これを見て誤った綴りを覚えてしまう人もいるわけだから。それにしても、商品としてできあがるまでに無数の人の目を経てきたはずなのに、ギリギリまで誰ひとり指摘しなかったことにこそ、サッポロビールはショックを受けていることだろう。一事は万事になり得る。 twitter.com/itm_nlab/statu… posted at 14:41:38...
View Article