RT @adachi_hiro: @ShinyaMatsuura デジタル庁が「パソコン作業は一日1時間」とか言い出すんですよ。きっと。
posted at 10:37:00
ないしは「失敗による」ではなく「意図して意識して、デジタルなディストピアを作る気満々」とか。
posted at 10:24:33
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の制定を先導した一族からデジタル相を任命って、それは最初から失敗を目指しているとしか思えないじゃないか。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
posted at 10:20:58
きゃーっ。 twitter.com/maihara501/sta…
posted at 10:16:28
こういう例えはダメよ。外交は成功すれば相手をも拘束する約束となるが、必勝の信念は自分の中のみの「架空の真実」でしかないから。違うものをあたかも同じもののように扱う誤謬だ。 twitter.com/bemusuta/statu…
posted at 10:15:30
平井家って?と検索。あああ、親戚にレガシーメディア関係者がごっそりくっ付いているじゃないか。 kingendaikeizu.net/seizi/hiraitak… twitter.com/ktwit142/statu…
posted at 10:12:24
RT @yimamura: 政府は緊急事態宣言を出したくないんだろうけど感染拡大を止められなかったのは政府の責任だからねえ。オリンピックだって新型コロナを抑えるだけで開催できるのにそうしなかったでしょ。さ、給付金と減税ヨロシク!■東京都 午後に緊急事態宣言発出を政府に要請へ 新型コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 10:09:35
RT @matsuikei: 国会も開かずに=補償の制度を確立せずに、緊急事態宣言だけ発動したのでは、社会は間違いなく混乱しますよ。国会議員の諸君は、来月から歳費が入らない状況を想像してみたらいい。緊急事態宣言と補償はセットです。米と水がなきゃ、飯にはならないんだぜ。
posted at 10:09:22
そもそもデジタル庁という組織名からして、手段と目的を混同する気満々としか受け取れないものね。例えばアナログが最適解となる社会システムがあるとして、そこでもデジタル庁はデジタル化を主張するだろうし。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
posted at 10:08:08
RT @fusasippona: 橋下さんも病院削ったりして何かあったときのことを考えてなかった、後はよろしく~とかtweetしていたでしょ。維新は目先でやるからもし水道が民営化されて災害が起こったら、対処できなかったり水道代に上乗せされたら、水すら府民が手にできないっていうこと、考えた方が良い。維新は目先の欲だけ。
posted at 10:04:18
RT @Hachi_Re8: 博士ってのは変態で、僕は金属が高温でドロッドロに溶けてるのを見て喜ぶ系の変態です。この変態達が一堂に会する「学会」と呼ばれるコミケみたいなイベントが年に数回あり、同じ研究分野の方と出会うと世代・人種・国籍の壁を超えて科学という共通言語のもとで盛り上がれます。中々いい職業じゃない?
posted at 10:03:57
あげくの果てに出来の良いデジタルシステムを採用した諸外国に負け、システムを切り替えようにもレガシーと化したマイナンバーが組織と骨がらみになっちゃっていて切り離すに切り離せない、という未来がなんとなく見える。
posted at 10:00:59
民間のデジタルシフトは出来の悪いシステムは市場で淘汰される。が、官のデジタルシフトは「使わない者に法による罰則を科す」という形の法律で、どんなに出来が悪いものでも定着させることができるのだ。まさにマイナンバーがこの方向に進みそうで怖い。
posted at 09:59:21
デジタルは品質を保証しないんだよ。デジタルでも出来の悪いものはある。マイナンバーを見よ。デジタルだから推進すればいいってもんじゃない。
posted at 09:56:23
デジタル相の発言を追う限り、デジタルの名の下に特権的な地位を得て権限を振りまわし、中国の悪いところばかり真似をして、日本をデジタルなディストピアに変えそうな雰囲気を感じるのだがなあ。デジタルは手段であって目的ではない。目的は国民の安寧、自由の確保、経済の発展だ。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 09:54:54
RT @konamih: 「今始まったことではない」という言い方は,思考を停止させます。データに当たってどのような状態なのか,どのように変わってきたのか,その原因は,どう対処できるだろうかという追求が必要ですし,多くの研究や論考が出されていて,せめてその一端を知るべきと思います。 twitter.com/marica_2021_10…
posted at 09:47:11
RT @J_kaliy: 名前は出さないが、論理の一貫性がないのに、論点のすり替えで繋いでしまう人はいるな。まぁ、論文じゃないので、それが悪いわけじゃありませんがね。 twitter.com/rrr_kgknk/stat…
posted at 08:48:18
RT @Anna_Kaski: 「SF作家クラブの会長として、やろうと考えていることはありますか。 ものすごくたくさんあるのですが、まだ発表できない段階のことばかりなんです。でも、オープンにしたら「楽しそう」と言ってもらえることなので、期待してください。」 www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
posted at 08:44:26
RT @masahirono: 査読前論文であるが、回復者血清の存在下でSARS-CoV-2を培養すると、ウイルスは変異を徐々に獲得、80日目までに3箇所の変異(1箇所は11aa挿入)を含むようになり、その回復者血清に耐性になった(中和できなくなった)。同時に複数の回復者血清・モノクロ抗体にも耐性に www.biorxiv.org/content/10.110…
posted at 08:21:55
RT @TussyMussyRouge: 菅義偉政権が、雇用調整助成金のコロナ特例を2月末で縮小か打ち切りかにしようとしていることは大問題です。このコロナ拡大でそんなことしたら、雇用崩壊です。解雇・雇い止め通告は1カ月前つまり1月末なので、今すぐ雇調金延長しないとヤバいです。
posted at 08:21:34
RT @GAKUJIRA: ニュースでコロナを受け入れるための病床が、まだ20%残ってるから安心だと思ってる人へ。 ベッドはあっても、患者を支える看護士の数がすでに足りていません。 退職者が増えてるのに補充が出来ていないのです。 つまり、どんなに病床数を増やしても対応出来ません。 看護士の奥さんからです。
posted at 08:20:45
RT @maabeba: 昨日は、91才の誕生日でした。コロナが怖いので誰も呼ばずに、家でトロのお刺身やケーキで祝ってもらいました。戦争を経験して、癌を2度も患いましたのに、この年まで生きられたのは、幸せでした、皆に感謝するばかりです(^^♪
posted at 03:48:02
RT @Y1IDr8E7bUwLHAl: 報道されていることは、テレビの中の話ではなく、私たちの身近に迫ってきています。悲しい出来事は、遠い世界の話ではなく、自分にも起こりうる。 どうか、自分の大切な人を守るため、大切な人の大切な人を守るために、今、自分にできることを。
posted at 03:43:56
RT @Y1IDr8E7bUwLHAl: ご夫婦でコロナに感染した患者さん。奥様は別の病院で入院されていました。ある日表情が暗く、少しお話ししていたら、 「今日妻が亡くなりました」と。 顔を見ることも、最期の言葉をかけることもできない。私は涙を流す患者さんの手を握ることしかできない。 コロナはなんて悲しい病気なんだろう。
posted at 03:43:49
RT @latina_sama: 研究社の新和英大辞典の例文に「文部科学省がまた無理難題を言ってきた」って書いてあって、著者は文科省に相当な恨みがあったと思われる pic.twitter.com/tDG7GnIdnt
posted at 03:43:23
RT @badassceo: 貧困を自己責任の一言で片付けるのは想像力が足りない。すべて自分の努力で勝ち取ってきた自負がある人もそれがどれ程の幸運が積み重なって成り立っているものなのか考えた方がいい。家庭環境。良き友人。良い教育。そもそも良い教育が大切という認識が持てた事、努力できる環境等々、すべてが運です。
posted at 03:42:19
RT @rikomrnk: ちょっと驚きの発表。土壇場になって強行するのではなく、平時に整えておけばもっとよかったとは思いますが、お手並み拝見。ちなみに、強制力がある法律のある国でも新型コロナウイルスは抑え込めていませんので、特措法を改正した後についても考えておきたい。 news.yahoo.co.jp/articles/a62f5…
posted at 03:36:40
RT @KS_1013: トランプ大統領、久しぶりに選挙不正以外の話をしているかと思えば、今度はアメリカの新型コロナの感染者と死者が多いのはCDCのデータ収集の基準がおかしいからだとツイート。すべてのことは誰かのせい。 twitter.com/realDonaldTrum…
posted at 03:33:41
RT @8mkPkSr46Ti5uag: RT。五輪をやりたい勢力に配慮、ゴーツー再開したい二階に配慮、給付金絶対に出したくない麻生に配慮、緊急事態にすると(失敗を認めることになる)のでしたくない、現状のままならば(感染増大は国民のせい)に出来る…。 緊急事態宣言を出さない理由 これだ。国民の命よりも自分達を守るだけなんだ。
posted at 03:33:00
RT @KS_1013: トランプもポンペオも、自分の都合の良いように政権の実績を解釈するけど、具体的なことは何も示さない。事実を示さなくても嘘を繰り返し言っていればみんなが信じるというやり方自体が今のアメリカの民主主義を危機にさらしているように思う。
posted at 03:28:25
RT @KS_1013: ポンペオ国務長官、トランプ政権はロシアに対してタフに対処してきた、事実を見よ、と言っているが、どの事実を見ればいいのか?サイバー攻撃を受けても「中国かもしれない」と大統領がいったこと?野党指導者が毒殺されかけても何もしなかったこと? twitter.com/SecPompeo/stat…
posted at 03:28:24