Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

1月2日のツイート

$
0
0

RT @ryou_mizuno: 拙著「ロードス島戦記」はTRPGがベースにあるので、心のなかではレベルやらスキルやらスペルやらHPやらMPやらを考えながら書いていた。今でもわりとそう。そして最近のファンタジーはその心の声が文章に漏れてくるようになった。日本で定着したのはゲームファンタジーなのだとつくづく思う。

posted at 12:29:08

もっとも嫌で絶望的なパターンは、記者が「この論調で記事を書けば、俺は上のお覚えめでたくなるかも」という意識で記事を書いていた場合だな。 www.yomiuri.co.jp/politics/20201…

posted at 12:24:55

RT @sho_tada: 僅かな金をけちって頭脳流出させた挙句、その対策すら取ってなかったゆるゆるっぷりやのに、安全保障どうの言われてもなぁ嗤嗤 それを止めるのに個人の忠誠心に期待するほうが、よっぽど狂っとぅ上に、安全保障の考え方そのものが全然なっとらんと思うで嗤嗤 twitter.com/UsamiJun/statu…

posted at 12:20:59

×:普通にマッドサイエンティストの論理 ○:普通の生活者の論理  日本はそもそも職を作らないから研究者が食っていけないのだ。 「そんな論理が安全保障畑の人間には通用しない。」が真理なら、安全保障畑の人間はみな生活を省みない破綻者ってことになってしまう。 twitter.com/UsamiJun/statu…

posted at 12:20:38

財政赤字が喧伝されだした頃「大蔵省が『財政赤字はハイパーインフレを誘導して片付ける』と言った」という噂が流れたんだが……。ハイパーインフレって一気に来るからハイパーなんてあって、毎年少しずつインフレしていれば、そもそも財政赤字なんてものはなんの問題も無いってことだったのだな。

posted at 12:15:00

RT @antitaxhike: 日本は良くも悪くも空気感の非常に強い国なのだから、ひとたび国民全員が「財政破綻はないのだから誰を犠牲にする必要もなく私たちは皆で豊かになれる」と気づけばものすごいパワーを発揮するだろうに、なぜかそれを押さえつけられてきたのがこの20年だったと思う。この状況に早く終止符を打ちたい。

posted at 12:07:51

RT @kikumaco: デフレは絶対悪ですよ。 今の状況でハイパーインフレを心配するのは、空が落ちてくるのを心配するのと同じくらい twitter.com/morichanemoric…

posted at 12:05:59

RT @morichanemorich: 恐れるべきはデフレでありインフレではない。理由は簡単でデフレには全くメリットが無いから。だから世界を見てもデフレを目指してる国なんか無いの。

posted at 12:05:27

RT @KS_1013: トランプ大統領の拒否権を支持する議員はほとんどいないということか。これは選挙不正があるから議会が選挙人投票の結果を認めないという、トランプの儚い期待を裏切るものだな。 / 米国防権限法が成立=議会、大統領拒否権覆す #NewsPicks npx.me/g8CX/d8Mk?from…

posted at 11:36:55

RT @hitominnurse46: 重症コロナ多すぎて当院ICU崩壊しそう🐹

posted at 11:35:12

RT @GAKUJIRA: 前に描いた「チキチキヤマト」だが… 一台では寂しいので 他の出場車描いたの忘れてたよ。 pic.twitter.com/gtRDp9m1V0

posted at 11:34:01

RT @mutevox: “当初は「自由の制限は基本法(憲法)違反」と主張する左派寄りの活動家や芸術家によるものだったが、次第にネオナチを含む極右や、根拠不明の「陰謀論」を主張する人々の参加も目立ち始めた” / “ドイツのコロナ規制抗議デモ 左派も右派も陰謀論者も「呉越同舟」のなぜ - …” htn.to/3LEuXEsaJu

posted at 11:19:28

RT @samakikaku: 【オカルト・ニセ科学に嵌まる人がある割合いる】 「先覚者」(2%くらい)だけでも百万人程度いて会社つくったり信者コミュニティをつくっている。 ニセ科学は誰を狙うか(先覚者と素直な人:低知的レベル) - 左巻健男&理科の探検’s blog samakita.hatenablog.com/entry/20111014…

posted at 11:18:53

RT @hika_ninomiya: 注文(に関するハードル)の多い珈琲店(謎 pic.twitter.com/yPTdTkPdGY

posted at 10:59:45

RT @Sakai_Sampo: トランプおやびん大好き派も反ポリコレ表現の自由戦士も、事実から目を背けて自分の見たいものだけ見てるとことか、アメリカのことには疎いくせに自信満々に断言するとことか、めっちゃ共通してるよな〜。

posted at 10:58:45

RT @J_kaliy: 世が世なら、「クレイジーの風の谷のナウシカ」とかも作られていたかなぁ。植木等がクロトワで、水野久美がクシャナ、ユパがハナ肇。

posted at 10:57:54

RT @tnak0214: 米議会が大統領の拒否権を覆して国防授権法が成立。予想されていたこととはいえ影響力の低下を象徴。拒否権が覆されるのはトランプ政権では初めて。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 10:44:59

RT @jishizuka: サンサーンスの没後100年を記念して、このめちゃくちゃ芳香族っぽい譜づらのピアノ曲(作品111の練習曲、終曲)を演奏しようぜ。 pic.twitter.com/vvA9muuZhG

posted at 10:44:40

RT @TOTB1984: 僕が考えるさいきょうの新型コロナ対策は、医療従事者の給与2倍で新型コロナ最前線の医療従事者の給与3倍です。 異論は認めません。

posted at 10:44:23

元に戻りたくば、行かないのが一番良いのだが。 twitter.com/jijicom/status…

posted at 10:43:21

×: そのレベルまで日本が貧しい国になった ○:日本政府が30年の緊縮財政策で、日本を貧しい国に転落させた twitter.com/caesar_wanya/s…

posted at 10:40:16

RT @tolle_et_lege: 国立大学の運営費交付金を毎年減らし続けて、正規雇用の職をどんどん減らし続けて、それで研究者が外国に活路を求めて出ていくのを憤慨するのを見ても、それはそうなるように長年やってきたのにどうして憤慨するのかとしか思えないわけで。

posted at 10:37:27

RT @caesar_wanya: 中国に行く日本人研究者については、彼らに中国が付ける研究費の半分でも日本が研究費を付けていれば流出は起きてないんだよな。日本人研究者はそれなりに愛国心もあるし、なんだかんだで日本人は日本で暮らすのが一番住み良いので。そのレベルまで日本が貧しい国になったという現状認識がまず必要…

posted at 10:36:41

RT @nomikaishiyouze: 前に出た番組で、義務を果たしてから権利を主張すべきでは?という主張を聞いた。自分も以前は意見があるなら結果出してから言うべきだって考えてたけど、それだとマイノリティの人やハラスメント受けてる人はいつまでも結果出せないから意見自体言えない。恥ずかしながら当事者になってやっと気づいた

posted at 10:35:48

RT @saintex_kasuki: @phirosy1979 究極の質問です。 単発でキャビン狭いけれどこれなんか評判いいですね。 www.youtube.com/watch?app=desk…

posted at 08:36:16

RT @phirosy1979: @saintex_kasuki ということはBK117はこの手のミッションには向かないということになるのですね。たとえば菱川さんが機種選定されるとすればどのヘリを選択されますか?

posted at 08:36:14

RT @saintex_kasuki: すごい。そして怖い。 この機種のハブは固くコントロールモーメントは絶大。 片スキッドが雪上に設置しているとき過大な操舵をすれば、重大な疲労をマストやハブに蓄積させる。適切を欠けば一発破断だってある。 もう一つは雪が過冷却状態であったらスキッドを銜えてしまう。その開放も⇧以上の負荷が twitter.com/phirosy1979/st…

posted at 08:36:06

RT @phirosy1979: このフランスの山岳救助ヘリのやついつ見ても凄い。アルプスのスキーリゾートは常にヘリから見ていてスキーヤーを”管理”している。ちょっとでも技量に見合わない場所を滑っていたら即連れて行かれるとか。スキー場にもなにかあったら112に電話しろってそこら中にかいてあった youtu.be/M0z9HRC7hlU

posted at 08:36:01

RT @saintex_kasuki: Wx数値予報。 地球表面から大気圏内をメッシュ状に区分して隣のメッシュに熱力学的にどのような影響を与えるかを計算大成したもの。 生データーは気象観測所や観測ゾンデ、そして船舶や航空機、最近では皆さんのスマホのセンサー情報も使われ出した。いわゆるビッグデータ。www3.nhk.or.jp/news/html/2020… pic.twitter.com/CSFfgUXenn

posted at 08:31:19

RT @J_kaliy: 物の価値がわかるスタッフなら、いきなり電話して調べさせて回答を得てノーギャラどころかクレジットも出えないなんてことは起こらないでしょう。 twitter.com/rioysd/status/…

posted at 08:24:58

RT @sowkami: 昭和ゴジラのサントラLP18枚セット。全部アメリカ人イラストレーターによる書き下ろし&カラーLP。ただし、発送はアメリカ国内のみ。 waxworkrecords.com/collections/al…

posted at 08:22:45

RT @tarareba722: 平安時代の「陰陽師」の重要な仕事のひとつに「物忌」(一定期間、人の出入りや物のやり取りを禁忌とする)を実施するかどうかの判定と期間設定があるんですけど、これ今でいう感染症拡大防止を進言する医師や医官のような仕事だったんじゃないかな。つまり陰陽師って、公衆衛生の専門家だったのでは。

posted at 08:07:26

RT @J_kaliy: @ShinyaMatsuura ゴジラが来たら、あちこちの神社に「海の向こうから来た忌まわしいもの」としてのゴジラ退散祈願が行われるのではないか。コロナウイルスのことを考えれば、昭和29年なら、日本人の行動の90%くらいは迷信の類ではないか。

posted at 07:45:39

RT @masahirono: これを踏まえると、英国型変異株B1.1.7 の伝染効率が本当に6−7割高いならば、重症者の絶対数を大きく増やすことが予想され、大きな懸念である。地理的動態・時間的動態の解析から、英国型変異株の伝染の効率がよいことは相当のエビデンスがあるゆえ、南アフリカ変異株とともに警戒する必要があろう twitter.com/masahirono/sta…

posted at 07:44:23

RT @takasan_san_san: 2021やけに素因数分解しづらいなって思って調べたら、21世紀で1番素因数分解しづらい年(=最小の素因数が大きい合成数)だった。次に大きいのは2209年だけど、これは平方数でまだ分かりやすく、次点は2279年かな。いずれにせよ、2021年はなかなか素晴らしい合成数イヤー。噛み締めていきたい。 pic.twitter.com/SLfepvekAA

posted at 07:43:47

RT @toodooda: 本来なら国が支えて維持するべき研究機関や博物館が絞られてジリ貧な一方で、私営大企業が文化芸術を投機対象として食い物にしようとしていて、国は電通や吉本などの興業主に莫大な税金を投じるという、地獄の民営化トライアングル。

posted at 07:41:54

RT @gongonKS: 本質的には頭脳流出の問題なんだけど、それを規制でなんとかしようって魂胆がもうダメすぎる

posted at 07:41:37

RT @jijicom: 米国防権限法が成立 議会、大統領拒否権覆す www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 07:38:28

RT @norionakatsuji: 米国の上院、共和党議員も加わって、トランプ任期終了間際大統領の拒否権発動を、最初で最後?に覆した!“Rebuking Trump, Republican-led Senate overrides defense bill veto | Reuters“ www.reuters.com/article/us-usa…

posted at 07:38:07

RT @komatuEV: すげえ! 実家が今回買ったおせち、そこの商店街のおいしいお店ピックアップして詰めてあるんだけどこれ天才 これどこの店?てなるし今度行こうってなってる 二子新地実家からちょい距離あるけど今度行こ… 二子大通り商店街天才だな!!! pic.twitter.com/XVJuuKwCZJ

posted at 07:37:42

RT @zarame_senbee: 吉本の芸人ってコロナは茶番とか言う人が多くてテレビで普通に茶番や言うてるけど(代表:ほんこん)庄司さんが後遺症の話しようとした時は「言っていいのか分からないけど」みたいな前振りがあって、これって会社の方針なんかな、と思うんですよね。大阪の医療崩壊の一翼を担ってる気がしてならない。

posted at 07:36:56

RT @J_kaliy: 昭和29年、東京にゴジラ上陸。 抑留邦人「やっと帰国できるかと思えばゴジラかよ」

posted at 07:18:04

RT @mo0210: 今の自民党は、昔の自民党から大きく変質している。かつても金権体質が酷かったが、法律を無視したり違法行為をすれば党内から強い批判の声も出ていた。今は、総理の違法行為を咎める人は誰もいない。腐敗が酷く、呼吸する度に硫化水素を吐きだしている。

posted at 07:17:14

アスリートの祭典に、電通みたいな悪い虫がつかないようにするってのは、文明史的に重要な視点じゃないかと思う。 twitter.com/shinyamatsuura…

posted at 01:32:20

RT @atsuhaya2002: デーリー東北何しとんねんw pic.twitter.com/N3wmTCXwWA

posted at 01:26:27

でもね、変数がかなり多いので「憲法的な制約があるのでできない」ってことはないと思うのですよ。早い話オードリー・タンが一人いれば、それだけで解は見つかるんじゃないか、と。立案と実施には、そのオードリー・タンが正しい地位にいる必要がありますけれど。 twitter.com/86C805i/status…

posted at 01:08:38

もうひとつ、白黒柄だけが牛ではない、ってのはある。牛の毛色はけっこう多様。 twitter.com/dennou319/stat…

posted at 01:03:56

ウイルスに正対した対策と、人の世の事情は、まず切り離して検討しなくてはいけません。それぞれに最適解を見極めたなら、その次にその間を接続する作業が始まります。そのためには——あまりいい例えではないですが——微係数が不連続にならないような接続を考える必要があります。 twitter.com/grigri3/status…

posted at 00:44:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles