1月26日のツイート
尾崎宗吉を聴きつつスキャニング。戦争は無惨だ、というしかない。こんなに才能に溢れた若者が道半ばで死ななくてはならなかったとは。 posted at 23:31:18 @orija_sj20 ま、それも人生ってことで。 posted at 23:29:02 RT @ayano_kova:...
View Article1月27日のツイート
随分以前に書いたが smatsu.air-nifty.com/lbyd/2004/12/p… 、未成年の彼に適切な助言をできる大人がいなかったのが原因。 イラク人質事件、今井紀明さんの夢「自己責任」乗り越え mainichi.jp/shimen/news/20… なぜ誰も「イラクの前にアメリカを観ろ」と言えなかった? posted at 00:16:39
View Article1月28日のツイート
RT @RASENJIN: ソ連コンセプトカーいろいろ。かっこいいぞ! englishrussia.com/2014/01/26/sov… posted at 03:56:29 RT @ginco_silver:...
View Article1月29日のツイート
RT @Astro_Wakata: 日本列島の夜景。右手が北海道の南端で、九州の一部まで写っています。 https://pic.twitter.com/AKoFjKmsLE posted at 00:52:47 RT @Astro_Wakata: 宇宙から見る眩い東京の夜景です。5時間ほど前に通過しました。 https://pic.twitter.com/UKhFulsPfM posted at...
View Article1月30日のツイート
RT @tonkyo_Vc: 因みに、STAP細胞についての理研のプレスリリースはこちら。→ www.riken.jp/pr/press/2014/… まあ、科学上の「常識」というのは時には新発見を見逃す大きな要因になりえる、ということでもある。 posted at 00:26:38 @godismycopilot1 そういってもらえると、とてもうれしいです。 posted at 00:10:30...
View Article1月31日のツイート
まさかまたこれが聴けるとは。 坂本龍一サウンドストリート デモテープ特集より「ゴジラ」: youtu.be/XAJByTvNRpQ @youtubeさんから posted at 00:19:18
View Article2月1日のツイート
公開されています。 「Shokabo-News」松浦晋也の“読書ノート” 第11回 電子音楽の歴史をつづる大著2冊 川崎弘二 編著『日本の電子音楽 増補改訂版』 田中雄二 著『電子音楽 in Japan』 www.shokabo.co.jp/column/matsu-1… posted at 23:53:08 @YoshinoBancho まあ、あの本はね…… posted at 23:50:41...
View Article2月2日のツイート
サンダーバードに、ウォルトンの交響曲1番第4楽章とは、すごく分かっている選曲だ(と、偉そうに言ってしまう)。ウォルSym1フィナーレはまさにサンダーバード的に格好いいのだ。題名のない音楽会2月9日 佐渡裕&BBCフィル www.tv-asahi.co.jp/daimei/content… posted at 22:10:07 @maihara501 Goobikeに1台出てましたwww...
View Article2月3日のツイート
RT @tumemoto: STAP細胞のスゴさが分かる連続ツイート。RT @Poyo_F: 0)STAPを勉強すればするほど、これは本当に凄すぎる研究だと思ったので、理解が間違っているかもしれないのを承知で、内容を出来る限りの日常語でまとめて置きたいと思う。 posted at 00:24:15 RT @ots_min: おおお、今回もすごい |...
View Article2月4日のツイート
モトラヤ モトラ ドゥンガン カサクヤンインドゥ……(もう寝ます) posted at 02:26:16 設計の根本の部分で、モトラに一番近かったのはシルクロードだよなあ。シルクロードのフロントタイヤを小さくして、フレーム直結のフロントキャリアを装備して、サブミッションを付加し、最後にオリーブドラブで塗装すれば……それこそがモトラ250なのだ。 posted at 02:23:02...
View Article2月5日のツイート
RT @ayano_kova: イーロン・マスク氏、あと10~12年でさらに大型のロケットを開発し、次の10年で火星への有人着陸」とCBSインタビューで述べたそう。映像はこちら goo.gl/rSDcGv posted at 09:56:30 RT @hiratti_classic:...
View Article2月6日のツイート
RT @make_jp: Hondaが歴代コンセプトカーの3Dデータを公開|やはり先週最大のニュースは、ホンダがコンセプトカーの3Dデータをクリエイティブコモンライセンス(CC BY-NC)で公開した件じゃないでしょうか。makezine.jp/blog/2014/02/h… posted at 09:45:49 RT @jishizuka:...
View Article2月7日のツイート
読む。森下唯オフィシャルサイト » より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~ www.morishitayui.jp/samuragochi-ni… とても良い論考。 posted at 11:30:45
View Article2月8日のツイート
RT @elecwarn: 【東京電力管内 電力使用状況 注意報】 2/8 11:50現在 94.38% (予備力279万kW) #elecwarn_tokyo elecwarn.kuropen.org/tokyo?year=201… posted at 12:03:01 RT @doku_f:...
View Article2月9日のツイート
@thgrace 次はいん石ですね! posted at 12:07:04 RT @gobanya: 近現代史にちょっとでも関心があればこの一票にどれだけの血がながれたか、、、ましてや、つい最近まで投票権のなかった女性においておや。 posted at 12:06:20 @satromi @ohnuki_tsuyoshi...
View Article2月10日のツイート
RT @hayano: 面白い @ytakezawa: まだ確定していないところもありますが、市区ごとに投票率と舛添さんの得票率を求めて、グラフを書いてみました(町村部は除きました)。 pic.twitter.com/AqombTDlb9 posted at 07:45:59 RT @suZukiatSufmi:...
View Article2月11日のツイート
RT @rehusuke: ドッペルギャンガー製品、手術が必要な事故が複数多発もリコール・告知無し 社員が語る裏事情 内部告発ってどうやってするの?:ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-654… posted at 12:46:02 RT @Mahler_Brahms:...
View Article2月12日のツイート
RT @RASENJIN: 某謝罪文、「やー騙して悪かったな、楽しませてもらったぜ。詫びに儲けの半分は置いていくが、残りは俺の取り分にさせてもらう(だって俺の才覚で儲けたんだから当たり前だろう?)。また日本が俺を必要としたら帰ってくるぜ。さあベルリン・フィルでも聴いてくるか!」と外国へ高飛びなら惚れたのに。 posted at 11:02:06 なんと! RT @plantarum...
View Article2月13日のツイート
RT @NASA: Jupiter's moon Ganymede, largest in the solar system, detailed in a New Geological Map: www.nasa.gov/jpl/news/ganym… pic.twitter.com/Y4Rbg0BC4e posted at 12:12:58...
View Article2月14日のツイート
RT @Yam_eye: 「作りたいモノを作ろう」と言われると、最初は「欲しいもの」を作ろうとする。作り方にいくらか慣れてくると「作れるもの」を作ろうとする。使い方と作り方を調べて考えてするようになって、ようやく「作りたいもの」つまり、作る喜びがわかってくる。 posted at 23:43:57 RT @cosmos_pilot: 明日に打上げ予定であるトルコのTurksat社の通信衛星...
View Article