RT @NASA: Jupiter's moon Ganymede, largest in the solar system, detailed in a New Geological Map: www.nasa.gov/jpl/news/ganym… pic.twitter.com/Y4Rbg0BC4e
posted at 12:12:58
ファンディングはこちらか。町工場が生み出した機械式時計のようなモビリティ「nbike」 - クラウドファンディング makers' platform zenmono zenmono.jp/projects/26/
posted at 11:27:34
ローラースルーGOGOについては、以前こんな記事を書いている。 ローラースルーGOGOの新たな可能性(2008年9月26日) archive.wiredvision.co.jp/blog/matsuura/… この文章は改稿の上「のりもの進化論」 www.amazon.co.jp/gp/product/477… に収録した。
posted at 11:15:42
おお、やっと「新世代のローラースルーGOGO」となりそうな乗り物が!問題は重量だな。4〜5kg程度におさまるかどうか。 都会の移動を変える!!キックスケーターみたいな新しい乗物、誕生!? irorio.jp/canal/20140212…
posted at 11:12:23
くろがね四起が残っていたとはすごい! docs.google.com/file/d/0B3IGHd…
posted at 10:57:11
RT @koderago: 大変なご反響を呼んでおりますこの度のくろがね4起こと95式小型自動車について、昨日行いましたプレスリリース内容を公開しました!写真や発見の経緯、レストア計画の寄付のご案内についても掲載しておりますので是非ご覧になってください!goo.gl/2sLQS3
posted at 10:56:17
RT @kissyouji_kaito: 戦後ずっと京都で眠っていた [くろがね四起]初期型… いよいよ復元計画が始まります! 詳しくは週末更新される下記サイトをご覧下さい。 www1.ocn.ne.jp/~npo-dtm/ pic.twitter.com/WLQJCJcfbG
posted at 10:55:54
RT @kissyouji_kaito: このくろがねは京都の日工自動車社長の愛車。 タミヤ1/48MMキット用に取材も受けました。 寄贈を受けた[防衛技術博物館を創る会]代表理事の父君と日工社長は、 20年来の関係という偶然もあり、ドラマは急発進! pic.twitter.com/tX3kqyDIWH
posted at 10:55:45
@mikumiku_aloha 幸せではなくとも必要である、ということだと思っています。
posted at 10:21:23
おおっ、中国の月探査ローバー「玉兎」は復活か? まだ技術者の一人がそういった、という非公式な段階だな。続報を待つか。
posted at 10:16:21
RT @cctvnews: China’s Yutu moon rover showed signs of waking up early on Thur., said an engineer at the core of #ChangE3. pic.twitter.com/fwdlvAgjKA
posted at 10:14:39
が、素晴らしければ素晴らしいほどに、「オリジナルって何?」という疑問が胸を刺す。オリジナル泥棒キャラと、オリジナルアイドルキャラで同じシーケンスを再現してもここまでは面白くないだろう。が、次の世代のパロディには、今のオリジナルが必要なのだ。
posted at 00:58:59
まとめサイトの記事は消えたが(何か連絡がいったのか、それとも“法的措置を検討”のリリースをみて自主的に消したのかは不明)、もとのスレは今も伸びている。内部告発ってどうやってするの? hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/…
posted at 00:14:13
RT @Advanced_MH: ドッペルギャンガーの内部告発スレ、まとめサイトから軒並み消えてるな。ふーん
posted at 00:04:44