Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Browsing all 3839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月11日のツイート

RT @ohnuki_tsuyoshi: HAKUTOプレスリリースです。 pic.twitter.com/du3qJUYu7k posted at 16:46:11 RT @Team_HAKUTO: HAKUTOは挑戦し続けます。HAKUTOは現在Google Lunar...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月12日のツイート

RT @kazunori_279: 人の脳をMRI測定して、見ている画像をDNNで再構成。おぼろげな形が浮かび上がっててスゲーな。SFですかこれは。 www.cnbc.com/2018/01/08/jap… pic.twitter.com/PWU42m8ewI posted at 16:49:25 RT @buichi_terasawa:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月13日のツイート

アーミーグリーン一択。 twitter.com/youngmachine99… posted at 12:53:29 RT @Kyukimasa: DLP(マイクロミラーデバイス)、IEEE Spectrumの特集記事『チップの殿堂』でCPUに混じって堂々の殿堂入りしていたけど、本当に世界を変えた/変えつつある spectrum.ieee.org/tech-history/s…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月14日のツイート

「液体ミルクや電動自動車といった子育てを助ける商品の開発の促進」って、国がやったらまず間違いなく失敗する分野だろうに。統制型乗用車を作るってか。 posted at 13:38:30 子どもができたら金銭的にも肉体的(疲労する仕事はしないとかね)にも思いっきり得をするようにして、子育てに集中できるようにすればいいだけと思うんだがなあ。 内閣府:少子化克服へ有識者会議を設置へ - 毎日新聞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月15日のツイート

RT @ohnuki_tsuyoshi: JAXAの月探査の検討資料に、しれっとH3Heavyが出てくるのたまらん。作るのかな、作れるのかな。 pic.twitter.com/edOGCU7hTW posted at 16:50:20 @hologon15 @sasamotoU1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月16日のツイート

RT @ohnuki_tsuyoshi: 国交省:公用メール、1年で自動廃棄 政策検証が困難に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… 馬鹿な話だ。電子メールほど長期保存が容易なものはない。むしろ法に定めがなくても全件永久保存して良いくらいだ。 posted at 13:43:41 RT @Kyukimasa: メタマテリアル金属の人工股関節(TU Delft)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月17日のツイート

RT @tako_ashi: マイナンバーの問い合わせが、メールでなく、ファクスですらなく、必ず郵送なのはなぜなんだ? 台紙にマイナンバーカードのコピーを貼り付けて郵送させる昔ながらの超アナログな手順以外信用できないんだとしたら、どうしてマイナンバーなんてものを強制してるんだ? posted at 17:18:33 RT @podoron:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月18日のツイート

RT @thgrace: 宇宙クラスタ各位> 今年の宇宙輸送シンポ、今日明日です.イプシロンの打ち上げに紛れて目立ってないですが、明日午前はH3やLE-9のセッションが予定されてるので、オススメです♡ posted at 16:14:56 RT @shikishima:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月19日のツイート

RT @yosiow: そうか。鬼太郎が今アニメ化ってことはこれができるんだ pic.twitter.com/32046ZoeqO posted at 16:47:50 RT @OKina001:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月20日のツイート

RT @waseda_fablab: 週刊現代は今では主要購読層は60代なんだこれが。フライデーやFLASHでも50代 twitter.com/sleek00/status… 週刊現代は読者層が高齢者過ぎて、スマホでぐるぐる回せる叶美香のヌードの付録が2年後には袋とじの平行法立体視の印刷物に後退した posted at 17:53:48 RT @hologon15:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月21日のツイート

RT @Kosmograd_Info: NASAの月探査機「LRO」の観測データから、「月の1年の間に、月の北極と南極にどれくらい日照があるのか」を示す地図が作成されました。月は自転軸の傾きが小さいため、極域にあるクレーターの内部はつねに光が当たらない永久影になり、一方標高が高いところなどは1年を通してほぼ日が当たっています。 twitter.com/LRO_NASA/statu… posted...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月22日のツイート

RT @orija_sj20: カミさんが買い物に行きたそうにしてたんで、「しょうがないなぁ」などと言いつつクルマ出して近所のモールに〜(´∀`) フルタイム四駆+スタッドレスの安心感で、交通量も少なくて楽しい雪道ドライブでした〜ヽ(´▽`)ノ pic.twitter.com/bGwdL4elov posted at 19:37:59 RT @nojiri_h:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月23日のツイート

RT @NWS_NTWC: Tue Jan 23 09:38:01 UTC 2018 event picture pic.twitter.com/AHbKZ8xPuJ posted at 19:18:52 RT @ina111: 早速Tシャツ化して販売しますよ twitter.com/hori_fes/statu… posted at 19:06:03 RT @asano7: なかなか大きい1歩。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月24日のツイート

RT @ume_retire: 昭和30年前後の新聞を調べていると、粗暴犯罪の多さにいつも驚かされます。主原因は敗戦による経済混乱や秩序破壊、復興途上での暴力団台頭が主原因と考えていましたが、戦時中の軍隊暮らしで"員数合わせ"や"銀蠅"など悪い意味での要領を覚えた人が、一気に増えたのも一因ではと思うようになりました。 posted at 18:19:15 RT @ina111: Rocket...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月25日のツイート

RT @tanakh: しっかしまあ、こんな拘留期限ギリに再逮捕繰り返すとかロコツなこと、ほんとにやってくるんすねえ(´・_・`) posted at 20:18:18 RT @HisadomeK: アーシュラ・K・ル・グイン死去。 代表作の一つ『闇の左手』は吾妻ひでお先生の手にかかると…… pic.twitter.com/AZJLxjoxAS posted at 20:18:00 RT...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月26日のツイート

RT @sudosan: iTunesが海賊版を滅ぼすことができたのは海賊版より便利だからであって、いまの電子書籍の「紙より高い、紙より不便、配信側の都合で消せる」みたいなユーザーを舐めた商売なんてしてたら一生海賊版を滅ぼすことなんてできないと思いますけどねぼくは posted at 20:15:24 RT @JAXA_jp: [報告] H3ロケット詳細設計結果について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月27日のツイート

もうひとつ言うと、下げる側にも「とりあえず頭下げときゃ面倒な追求がなしになる」って計算があるんだろうね。そういう意味では、Win-Winのなれ合いなのであって、あれで一番バカにされているのはメディアの視聴者なのだ。 posted at 19:47:20 RT @hebotanto: 日本国内の報道機関はISO9001の認証を受ける事を必須とする、で解決しそうなお話ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月28日のツイート

RT @BP_Hutch: The movie that I’m most looking forward to this year is easily First Man, the film adaption of James Hansen’s excellent Neil Armstrong biography. I absolutely love the book and I can’t...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月29日のツイート

RT @rinski_shihan: 僕の母校で化学部員たちが1956年に、校庭で!ペンシルロケット試射を行ったことを伝える校史の抜粋(僕が入学する数十年前の出来事です)。 是非はさておき民間宇宙開発(???)でこういう椿事もあったんだよとご参考までに(個人名等画像を一部修正) twitter.com/rinski_shihan/… pic.twitter.com/Lqsvxda36X...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月30日のツイート

RT @Anna_Kaski: オメラスより出でてオメラスに入る。兎角この世は住みにくい。 posted at 21:28:48...

View Article
Browsing all 3839 articles
Browse latest View live