9月13日のツイート
RT @mipoko611: 「私は罪の意識はありません。何も悪いことはしていないから。でも私には二度と同じことが起こらないようにする責任がある」 これはナチスについて学ぶドイツ人学生の言葉です。現代日本人が近代史を学ぶ意味もここにありますが、多くの大人も実はこれが分かっていません。日本は未成熟な国なのです。 twitter.com/misanosuke08/s… posted at...
View Article9月14日のツイート
RT @mansaku_ikedo: 反緊縮財政派の中でも私に対して「無能」と言って来る人達がいますが、だったら「有能」な人達で、さっさと日本経済を成長させて、実質賃金も上昇させてくれませんか?それが出来ていないから、私のように他者から無能と呼ばれる人間でも、経済政策を通じて、政治参加しなければならないのです。 pic.twitter.com/KsQGEf3D5D posted at...
View Article9月15日のツイート
RT @jishizuka: ところで、北爪道夫さんの奥様は、久保亮五の姪に当たる(久保亮五の妹の娘)そうで、久保亮五が北爪氏に別宮貞雄(東大物理の後輩)の作品について訊いてきた際の話なども伺う。 posted at 22:48:16 RT @LH2NHI: 小型ロケットベンチャーFireflyはアメリカ宇宙軍の軌道要件伝達から24時間以内で打ち上げ準備を完了する即応宇宙ミッション「VICTUS...
View Article9月16日のツイート
うわあ、これはちょっと言葉にならない。これだけでも凄い。完成の暁にはもの凄いものを観ることになりそうだ。 www.youtube.com/watch?v=G3A9K2… posted at 21:47:57 RT @GO73318766: ついに公開!片淵監督おめでとうございます!! つるばみ色のなぎ子たちパイロット映像 www.youtube.com/watch?v=G3A9K2… posted...
View Article9月17日のツイート
RT @jishizuka: 日仏現代音楽協会@両国門天ホール。メインのヴァレーズ「アメリカ」の、自身によるピアノ版(2台8手)が、夏田昌和の適切なディレクションもありとにかく圧倒的。明日も公演があるので出かけること推奨。日本国内で「アメリカ」(オケ版)のマトモな演奏なんてそうそう聴けないだろうから、と、→ posted at 23:49:43 RT @ray_fyk:...
View Article9月18日のツイート
RT @gripen_ng: どうやらキロ級潜水艦も復旧困難な模様。ドック内だけども、現代潜水艦が攻撃で「撃沈」された、海戦と航空戦の歴史に残る珍しい事例。 twitter.com/oryxspioenkop/… posted at 20:33:51 RT @100nen_: 速報◆18日、摂政宮・裕仁(ひろひと)親王(22)が、東京の下町方面を視察する。 =百年前新聞社 (1923/09/18)...
View Article9月19日のツイート
RT @ryuhokataoka: これはヤバい…コロナ質量放出の中から、コロナ質量放出を撮影できてるのかも twitter.com/latestinspace/… posted at 22:37:11 RT @mas__yamazaki:...
View Article9月20日のツイート
RT @walumono0328: 自民19人中15人が日本会議議連、神道政治連盟議連のいずれかに。改憲を主張し、ジェンダー平等に反対、個人の自由より家父長制に基づく「家庭秩序」を唱える戦前回帰の異常な勢力。 アメリカいいなりで戦前回帰で統一協会ベッタリ。 もう何がなんだか。 #日本にまともな政権を 「赤旗」9/18 pic.twitter.com/fUjg1boF1Z posted at...
View Article9月21日のツイート
RT @mansaku_ikedo: つまりは、今の国会議員は学生レベルの人間がやっているということの証左ですね。というか、国政政党の政調会長がこのレベルの人間です。日本国が衰退するのも当たり前で、衰退のレベルもより一層加速するでしょう。日本は外国人に「物乞い」する国でしかなくなると思います。 twitter.com/KeikiFengshui/… posted at 12:31:41 RT...
View Article9月22日のツイート
RT @sopetioyan: 大企業は大企業で業務の実働部分をほとんど委託や派遣で補っていたりするので、社員はいわゆる「幹部と幹部候補生だけ」だったりするんだよね。かくして大企業の実力というのは砂上の楼閣になりつつある。 twitter.com/ShinyaMatsuura… posted at 14:02:57...
View Article9月23日のツイート
RT @japonistan: 革マルは碌でもないのは言わずもがなだけど、革マルだから不当な形で処分して良いかと言うと違うかなと思う。革マルなんて庇いたくないけど。 twitter.com/10anj10/status… posted at 13:27:31 RT @ayanekotunami: よく恥ずかしげもなくこんな事を言えるなあ。...
View Article9月24日のツイート
マクロ経済は、マクロであるが故に因果的であることを理解する必要がある。 twitter.com/atkindm/status… posted at 13:23:55 RT @kakusanbuchoo: 毎年3月末に預金を全額おろして使い切る人なんている? 1人いる。官房長官ッス。11年連続で毎年12億3千万台の公金を国庫から引き出し、ほぼ使い切ってる。領収書もなく使途不明。#しんぶん赤旗...
View Article9月25日のツイート
RT @monetaraisan: それなら非正規を正規で雇えという話にしかならんはずなのだ twitter.com/hirox246/statu… posted at 11:34:37 RT @Booskachan_Ver2: 良い本なので何度でもお勧めしてしまいます。 (・ω・) E.サイード『知識人とは何か』 (平凡社ライブラリー) amzn.to/48rD97W...
View Article9月26日のツイート
RT @sanjuro2: は?受取拒否?50万筆を無視したって記録が残るんだが、良いんだろうかね。横浜の前市長みたいに35万筆を受取って床に放り投げるのもどうかとは思うが posted at 07:29:23 RT @YamamotoDotcom:...
View Article9月27日のツイート
RT @gaitifuji: これはどういうことなんかな。NHK科学文化部は、5類になったら致死率が減ると思ってたわけ?その理屈は何よ?部としての見解を聞きたい。 twitter.com/nhk_kabun/stat… posted at 05:40:35 RT @ray_fyk:...
View Article9月28日のツイート
確かに転生と神だか悪魔みたいな意志という伝奇的要素を、これから物語を畳んでいくに当たってどう始末つけるんだ、というのは気になっていた。 twitter.com/Rsider/status/… posted at 13:11:38 RT @OKina001: そろそろ1クール終了の「Helck」1シーズン2クール構成という今どき珍しい‥‥‥‥と思ってたら区切りにとんでもないネタが(声・池田秀一)。...
View Article9月29日のツイート
RT @natsuroke: 日本最大級宇宙ビジネスカンファレンス 北海道宇宙サミット2023に堀江と稲川が登壇します🚀 会場内外でロケットや気球で宇宙旅行を目指す宇宙遊覧用気密キャビンの実物大モックアップの展示も!🌏🔥 現地参加申込はこちらから👀 hokkaidospacesummit2023-agrifoodsummit.peatix.com...
View Article9月30日のツイート
RT @noiehoie: 岸田総理の「税収増を国民に還元」というロジックそのものが、「コストカット型経済」よりももっと酷い「収奪型経済」であることのあらわれでしかない。 そもそも市民が物価高で喘いでるときに「税収増」が発生することが異常なの。 「還元するって素敵」じゃねぇんだわ。「そもそも取るな」って話。 twitter.com/hosono_54/stat… posted at...
View Article10月1日のツイート
それ以上にマイナンバーカードのUIがデタラメなのには、頭抱えている。ほんとに普及させる気があるとは、およそ思えない。 twitter.com/GOROman/status… posted at 11:24:23 RT @J_kaliy: 実現したけど開業式イベントで国鉄から招待されなかっ twitter.com/boketezizou/st… posted at 10:34:44 RT...
View Article10月2日のツイート
RT @mami_tanaka: 国民皆保険は米国の悲願じゃんね。それがない社会で新たにその制度を作るのは至難なのをこれだけわかりやすく見せてくれてるのに、どこのあほんだらがわざわざ今ある制度を破壊しようと思うのか。 posted at 07:17:45 RT @yukankmr:...
View Article