Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

9月27日のツイート

$
0
0

RT @gaitifuji: これはどういうことなんかな。NHK科学文化部は、5類になったら致死率が減ると思ってたわけ?その理屈は何よ?部としての見解を聞きたい。 twitter.com/nhk_kabun/stat…

posted at 05:40:35

RT @ray_fyk: これを見た人は、ぜひ1972年の映画『女囚701号/さそり』を観てほしいな。服役中の女性囚人たちのほうが、ずっといいもの食ってるから。おれはいま60歳だが、おれが小学生のときの給食のほうがずっと量があったし、いいものが出ていた。パンはもっと厚切りのが6年間2枚が常識だった。なんて2023年だ。 twitter.com/nothing_001/st…

posted at 04:27:21

RT @Mossie633: 眠っている間に体色を変えるタコ。夢を見ている、というんだが、そうなのか。 twitter.com/wonderofscienc…

posted at 04:10:03

RT @shao1555: GMOインターネット、被リンクが多い官公庁や金融サービスのドメインをドロップキャッチしてオークションで売り捌いてた事実が明るみになったわけですが、違法薬物サイトの温床になっていて国際団体から指摘されていることも覚えておくとよいでしょう🤔 twitter.com/shao1555/statu…

posted at 03:58:26

RT @ono_matope: 消費税は逆進性が高すぎるので零細自営業者からは取らないよう例外を設けることで消費税制が成立したのに、それから34年も経ってから「零細自営業者から搾り取らないのは不公平だ」って言われてもなぁ、と思っている。 #インボイス

posted at 03:47:36

RT @TomoMachi: 一人の成功したアーティストの背後にその100倍以上のギリギリでやってるアーティストがいて、そこから100分の1以下の確率で成功者が出てくるんですよ。インボイスはその土壌を破壊してしまうんです。 twitter.com/tabbata/status…

posted at 03:47:11

RT @GjtnptxJpmpgwm: 「インボイスの予算には賛成したけど、インボイス制度には反対です」 これが国民民主党が言ってること。 ムチャクチャなんですよ。 言ってることとやってることが正反対、その時の多数派に靡こうとする一番信用できない人達です。

posted at 03:43:32

RT @nasitaro: スパイ防止法が統一教会の推進している政策だというのは広く知られて欲しい。勿論改憲もだぞ。 twitter.com/walumono0328/s…

posted at 03:43:18

RT @OKina001: この環先生の動画に対して「漫画家は出版社に原稿料を上げて貰えばいい」というような「その人物が話をしている論点(インボイスの問題)とは別の話(原稿料)を持ち出してきて相手を言い負かそうとする」行為のことをワッタバウティズム(それならこっちはどうなんだ論法)と言います。 twitter.com/STOPINVOICE/st…

posted at 03:43:03

RT @nikkan_gendai: #日本維新の会 の藤田幹事長が「党派を超えて(万博を)成功させるのが国民の願いではないか」と発言。しかし馬場代表は7月、「立憲民主党がいても日本はよくならない」「共産党はなくなったらいい」と他党を罵倒していたはず。苦しくなったら党派を超えて、とは笑止千万です www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 03:42:19

RT @hayakawa2600: 杉田自身が「私の一番の頑張り処は歴史戦」と語っているのに、一連の報道ではまったくスルーされているのホント謎 pic.twitter.com/SMo5PcmF1E

posted at 03:41:21

RT @kottur_lover22: 子ども食堂に頼らないといけない家庭を量産する政治をしておいてなにピースしてんの?!無神経にも程がある。 twitter.com/dento_to_souzo…

posted at 03:40:53

RT @ohnuki_tsuyoshi: インボイスを「免税事業者が益税を受け取れなくなるだけ」と矮小化したせいで、これから課税事業者が苦しい立場になるってこと、たぶん一般のサラリーマンの人達の方がわかってないよね…

posted at 03:40:44

RT @momotro018: ホリエモンやアトキンソンら壺派のデマ「消費税を着服していた免税事業者がきちんと消費税を収めればいいだけ」このゴミ理論に対しては『消費税レシートの嘘』の理解が必要になる。この何の根拠もない数字を書かせ「売上税を消費税という詐欺名称にした」最初から騙されてるんだよ。#STOPインボイス pic.twitter.com/16NzMLdcsZ

posted at 03:40:36

RT @KaburagiKco: 89%が賛成(調査日24日、25日) 世論調査|報道ステーション|テレビ朝日 twitter.com/katsuomiabe/st… pic.twitter.com/jlUkuVU5bw

posted at 03:40:06

RT @jubilee0710: 岸田政権の経済対策。ようやく国民向けの減税かと思ったら、全部法人税と富裕層向けの減税なのがすごい。つまり国民はまた増税のみ。 【速報】岸田首相「減税制度の強化」を表明 news.yahoo.co.jp/articles/70475…

posted at 03:39:41

RT @fukuchin6666: ええっ!本来増額分は国と大阪府&市と財界の3等分で負担する決まりなのに、維新はそれを無視して増額分は全て国に負担させるつもりなんですか? ここまで下衆な連中は見たことないですよ。 維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望 | 2023/9/26 - 共同通信 nordot.app/10793696246020…

posted at 03:39:21

RT @exajoe: 見苦しいの一言ですわ。ネコババ代表 www.msn.com/ja-jp/news/nat…

posted at 03:39:04

RT @noiehoie: 安倍晋三と中川昭一によるNHKの番組に対する介入は、今般の統一教会によるNHKへのクレームなんかと比べ物にならないほどの悪影響を社会全体に振り撒いたのよ。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 03:38:43

RT @ots_min: 今年は予約は不要と。去年は落選して行けなかったので嬉しい。あれ、11/11というと、相模原キャンパスの特別公開と2週連続!? twitter.com/TKSC_JAXA/stat…

posted at 03:38:29

RT @Megumi_Ogata: インボイス閣僚会議、月内初会合 政府(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b5447… …「初会合」今⁉️ 「必要な支援を検討する」ーー細々したものは #インボイス の影響で爆下がりした生産効率を更に下げ、全企業に更なる負荷をかけるだけ。 今、最も必要な支援は、 【#STOPインボイス】一択。

posted at 03:37:30

別の意味で社長のおごりが透けて見える。奢りではなく驕り。 twitter.com/livedoornews/s…

posted at 03:36:42

RT @J_kaliy: 儲からないのは才能がないのだ、という人はまず白物家電メーカーの経営陣に言ってみて。

posted at 03:34:57

RT @tak53381102: BBCニュース - 職場での病欠が過去10年間で最高を記録 "SARS-CoV-2の感染を放置することは、より良いワクチンや治療薬がない限り、生産性に悪影響を及ぼし、ひいては経済にも悪影響を及ぼすことはもはや明らかである。" twitter.com/brownecfm/stat…

posted at 03:34:22

RT @MiraiMangaLabo: 税は「国」や「公」の威信のためでなく「社会」とそれを構成する「個人」の尊厳のために使われるべき、と言うところに立ち戻れないのか。

posted at 03:29:55

RT @J_kaliy: スタンフォードの先生に限らないが、進化論ほど社会学の分野で恣意的に使われる学問分野もないよね。ルイセンコの尻尾。 twitter.com/seafurry/statu…

posted at 03:29:45

RT @andouhiroshi: この手の人はインボイス反対の人をdisるといいことあるのかな⁉️ インボイス制度の本質は、課税事業者に対する増税。その増税分を誰が負担するか、の負担の押し付け合いが始まるのだ。いままで必要なかった事務処理負担も増える。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/tabbata/status…

posted at 03:27:03

RT @J_kaliy: 当事者たちは自覚しているかどうか知らないが、これは裁判において自衛隊員の証言は信用できないという前例になるんだよ。上官の命令で証言したとも別のところで語っているわけだから。 twitter.com/fukuchin6666/s…

posted at 03:26:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles