7月19日のツイート
RT @shueisha_imidas: 月面到達から50年、再び月に向かう長い道 ~アポロ11号からAMAZONの野望まで 松浦晋也(科学ジャーナリスト) imidas.jp/jijikaitai/k-4… #イミダス posted at 14:30:13 RT @ShuN_antihate: 日本人が中東で人質になる→自己責任バッシングの嵐...
View Article7月20日のツイート
RT @nvslive: この後すぐ、20日19時より【IST】「ペイターズドリームMOMO4号機」打上げ 中止に関する記者会見 を中継 blog.nvs-live.com/?eid=591 #nvslive #MOMO4 #ISTMOMO posted at 19:01:06 RT @natsuroke:...
View Article7月21日のツイート
RT @IsoMitsuo: 投票したら使ってネ #電脳コイル #選挙に行こう pic.twitter.com/9AEqx7F6cN posted at 19:14:59 RT @sikano_tu: 投票証明票って、志ある漫画家やイラストレーターがボランティアでありもの提供して、デザインに使ってもらえるといいんじゃないかなあ。 twitter.com/kouokazaki11/s… posted...
View Article7月22日のツイート
RT @kbysms: またですか………そして発表するタイミングよ………………… 年金機構 個人情報データ紛失 2019年7月22日 news.yahoo.co.jp/pickup/6330828 posted at 19:22:53 RT @isro: Launch of Chandrayaan 2 by GSLV MkIII-M1 Vehicle...
View Article7月23日のツイート
RT @arakencloud: モリモリと積乱雲が発達するも,すぐにしょぼくれてしまい,かなとこ雲の部分だけ空に取り残されて消えゆく様子. pic.twitter.com/oQ5H0IR5LE posted at 19:10:37 RT @notactor:...
View Article7月24日のツイート
RT @ayano_kova: 何が素晴らしいって、2017年になってこの問題を公にしたエンジニア、ゲーリー・ジョンソンさんのレポートがオープンアクセスで誰でも読めるということですよ。 www.jandptech.com/Articles/Lesso… posted at 19:49:21 RT @ayano_kova:...
View Article7月25日のツイート
RT @Kosmograd_Info: 中国の宇宙ベンチャー「星際栄耀(i-Space)」は、日本時間今日14時ちょうど、酒泉衛星発射センターから「双曲線一号」ロケットを打ち上げ、衛星を予定どおりの軌道に投入することに成功したと発表しました。中国の民間ロケットが衛星打ち上げに成功したのは初めてです。 mp.weixin.qq.com/s/eB8LnJ83Ola5… posted at...
View Article7月26日のツイート
RT @moffmiyazaki: はやぶさ2 第二回TD降下時高度8mからのONC-W1/W2のパノラマ合成(説明会資料)画像を色補正、動画化したもの。 画像のクレジット JAXA、千葉工大、東京大、高知大、立教大、名古屋大、明治大、会津大、産総研 pic.twitter.com/YC1SsXdozT posted at 17:36:48 RT @ROKKO_WORKS:...
View Article7月27日のツイート
RT @chibakoudai_cit: 高校生が自らの手でハイブリッドロケットを設計・製作・打ち上げをする【ロケットガール&ボーイ養成講座】の合宿が始まりました🚀 9月の打ち上げに向けて、今日から三日間頑張りましょう‼️ pic.twitter.com/e4o83c0gUJ posted at 20:28:05 RT @BW_self: コイン3️⃣0️⃣%還元🉐航空・宇宙フェア🚀...
View Article7月28日のツイート
RT @himewolf: 毎年武者絵展と鈴鹿8耐が同じ日で、生馬と鉄馬の日と勝手に言っていますが、大抵原稿に追われていてTV観戦をしているのが年の毎度の恒例行事になってます。 そしてこれが終わるとコミケの足音。 posted at 20:37:41 RT @EvaFoxU: @elonmusk Incredible 👍🏻😍 pic.twitter.com/7paj1zv6S5 posted at...
View Article7月29日のツイート
RT @hirax: 夏休みと言えば自由研究。絶対面白いはずの、”Liquid metal solves maze (@andy_adamatzky)” 迷路に水酸化ナトリウム溶液を注ぎ、「入口」に液体ガリウム滴を落とし、入口と出口間に電流を流せば、液体ガリウム滴が迷路を解いていく!というポテンシャル流的面白研究。 arxiv.org/abs/1907.11385 posted at...
View Article7月30日のツイート
RT @ankokudan: そいつ2年らしいが、物理の先生が「お前に80点以上はつけないから物理は全力で解いてこい」といったら、ラグランジアン使ってきて先生がビビったというレジェンド posted at 21:59:22 RT @ankokudan: 高校の先生から聞いた話。...
View Article7月31日のツイート
RT @tj3CaLeQ0IUxlhx: ツェッペリン飛行船の英本土空襲、よく心理的ダメージを狙ったものと紹介されるけど空襲を主導していたドイツ帝国海軍飛行船部隊の指揮官のペーター・シュトラッサーはイギリスが防空に多くの人員や装備を割くことで西部戦線にまわる敵戦力を減らすことが大きな目的だと言っていたりする。 pic.twitter.com/kCWvobM0lq posted at...
View Article8月1日のツイート
RT @ShindyMonkey: 「インボイスからフリーランスを守る党」を結成すれば、つぎの選挙で議席が獲得できるかも。 つか、「表現の自由」をうたう政治家のかたは、規制問題だけではなく、こうした面にも目を向けていただきたいです。 twitter.com/TomoMachi/stat… posted at 23:09:31 RT @mittochi:...
View Article8月2日のツイート
RT @LienhardRacing: #FiatFriday Fiat 600 Multipla pic.twitter.com/o9i7GwXeQX posted at 19:36:08 くだらないと思った芸術には、「公金が……」とか「公共の福祉が……」とか、ぐだぐだ言わず、単に「お前の表現はクズだ、つまらない」と言えばいいのである。 posted at 17:27:28 RT...
View Article8月3日のツイート
権力が国民を殺すのに戦争を起こす必要はないのだ。社会システム的にその人が含まれる社会階層を経済的にきゅっと締め上げるだけでいい。締め上げの理由に「国のため」「未来のため」という嘘を貼り付ければかなり効果的だ。生命という意味では死なないかもしれない。が、精神はそれだけで死に瀕する。 posted at 22:05:48...
View Article8月4日のツイート
RT @edonowest: ハロウィンに渋谷で軽トラひっくり返した連中を防犯カメラ映像追跡で数日で特定できた警察が、通信履歴という鮮明な痕跡を残した匿名ファックスの送信者を本当に割れないのか?やる気が無いだけじゃないの? posted at 20:52:39 RT @bidask_nao:...
View Article8月5日のツイート
RT @origamicat: 高校生から「オリィさんは色んなプロジェクト成功させますね」と言われたのだけど、表に出ないだけでその何十倍も失敗を重ねてる事は伝えたい 失敗しない実験はありえない 失敗はゲームでいう経験値だ。一日どれだけ失敗できるかがレベルアップの鍵で、とても泥臭いのだ。完璧を装って失敗を避けるな posted at 23:44:36 RT @FinEmbTokyo:...
View Article8月6日のツイート
RT @ina111: このスライドが好きすぎる。優秀な人だろうに、どうしたらこんなのを出してokと思うようになるんだろうか posted at 23:30:39 RT @ina111:...
View Article8月7日のツイート
RT @ShindyMonkey: たかだか自分(および同調するひとたち)の「感想」にすぎないものを、「日本人」「公共」「この国」に短絡させてしまうのは、何系っていうんでしょうかね? posted at 23:36:30 RT @dankogai: 「捜査関係者によると、捜査の過程で、愛知県一宮市内のコンビニエンスストアから送られたことが判明したという」...
View Article