Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

7月19日のツイート

$
0
0

RT @shueisha_imidas: 月面到達から50年、再び月に向かう長い道 ~アポロ11号からAMAZONの野望まで 松浦晋也(科学ジャーナリスト) imidas.jp/jijikaitai/k-4… #イミダス

posted at 14:30:13

RT @ShuN_antihate: 日本人が中東で人質になる→自己責任バッシングの嵐 相模原で障害者が虐殺される→総理はスルー、事件後にあれは正しかったというツイートが大量にRTされる 京アニ放火→総理、いの一番にお悔やみを述べる。ツイッターでは善意の言葉があふれる こう並べてみるとグロテスクだな。

posted at 14:22:04

RT @SinjowKazma: @su_san8 @IzunoHiranari 「なにはともあれ我々は各々の庭を耕さねばなりませんIl faut cultiver notre jardin...」 #PrayForKyoani

posted at 14:21:28

RT @syoyuri: 消費者法ニュース119号 特集「ニセ科学」 現在この特集記事のみネット公開されています。今月末に次号が発売されるまでの期間限定かと思われますのでお早めにチェックください。 www.clnn.net pic.twitter.com/miZiQGEM5s

posted at 13:38:28

それ言ったらMAZDA6に相当するのは、デハヴィランド・タイガーモス…… twitter.com/Costa_Libre/st…

posted at 13:34:35

権力を持つ者に対する抵抗としての野次は、当然あり得るものなのです。そもそも首相自らが国会において野次を飛ばしているではありませんか(権力者の野次は、はっきり無作法ですが)。 twitter.com/kzplus/status/…

posted at 13:33:15

RT @kzplus: 全ての人が真剣に聞きたいのでなければ邪魔してもいいみたいに読めるんですけど… twitter.com/ShinyaMatsuura…

posted at 13:31:02

RT @tama_lion: 豪パース近郊の街でたった1匹の不妊化された野良猫の侵入により、絶滅危惧種(野生個体数1万羽以下)のヒメアジサシのコロニー全体が崩壊、111巣が放棄された顛末をまとめた論文。フリーで読めます / “Animals | Free Full-Text | Cat Gets Its Tern: A Case Study of Pred…” htn.to/3t57NgZPNJ

posted at 13:07:18

そうすると、ロータリースポーツ復帰の暁には「MAZDA7」になるのかならないのか。その場合「Super7」「TOYOTA7」とどう差別化するのか(まあ余計な御世話だ)。

posted at 13:02:20

ああそうか、2とか3とか単純だとキャラクターにはなりにくいんだな。911とかは強烈なキャラクター性が発生しているものなあ。 twitter.com/ksmakoto/statu…

posted at 13:00:13

RT @_hidepon: 海外名称に統一しただけじゃ?もともとは121、323、626って名称だったけど海外は数字だけに変わっていたし twitter.com/ShinyaMatsuura…

posted at 12:52:01

RT @uchujin17: @ShinyaMatsuura たしかAmdとインテルの古い衝突で、Am486を商標権で訴えようとして数字に商標権は認められないことになり、次期CPUの仮称80586が「Pentium」になったと記憶しています。

posted at 12:51:57

KIMONOじゃないが、ブランドを使った一般名詞の乗っ取りはいけない。まあ数詞ぐらい抽象的になると乗っ取りようもないけれど。「2といったらマツダの車に決まってます!」とはどう転んでもならないので。

posted at 12:43:39

おおっ? マツダは基本ラインナップを「マツダ=数字」に統一するんか。 「マツダ・デミオ」が「マツダ2」に車名変更 乗り心地改善などの一部改良も www.webcg.net/articles/-/41244 いいんだか悪いんだか、MSがワープロソフトを「Word」と命名し、市場を独占したのを思い出して、もやもやを感じるなあ。

posted at 12:40:19

晴れたが湿度が高いので、まだまだコインランドリーの乾燥機に貢ぐ生活が続く。

posted at 12:34:36

RT @bigburn: ほぼ自民、ときどき維新。与党が創作の息の根止めようとしているクールジャパン / “アニメ・マンガを本当に規制しようとしている政党や議員が一目で分かるリスト | BUZZAP!(バザップ!)” htn.to/2jd39jDUPM

posted at 12:33:37

RT @atsuji_yamamoto: @jgdjgdjgd @nousyuku_m ブルーノアの科学考証とかを担当した故・金子隆一氏は私の大学の先輩なんですが、西崎某氏の事務所に行った時Gの概念を理解してもらえなくて、やむなく水を入れたバケツを本当に振り回してみせた、という話を聞いたことがあります;

posted at 11:45:39

RT @natsuroke: 「ペイターズドリームMOMO4号機」打上前日の第2次判断において、7/20(土)11:05〜12:30のウィンドウでの打上げはGoと判断されました。準備時間帯に濃霧の発生が予測されますが、ウィンドウ時間中の天候は概ね良好の見込みです。 次の第3次Go/NoGo判断は、打上げ7時間前の7/20(土)4:00を予定しています。

posted at 11:17:33

RT @kzmakino: えっこの列の機体はみな自作?みんなそれに乗って来た?キット売ってるの?軽自動車くらいの価格?あのハンガーにいま組立ててる人もいる?趣味でプロペラ作ってたら商売になった?さっきの組み立てキットも元は趣味? 『え゛この展示されてるジェットエンジンも個人で買えるの?』 など常識が崩壊。 twitter.com/kzmakino/statu…

posted at 11:17:21

RT @kzmakino: 航空宇宙関係だけでなく、何か形のあるものを作りたいのだけど...で悶々としている人は、AirVenture Oshkoshへ参加して他の参加者とよもや話してくるのをとってもおススメ。

posted at 11:17:10

RT @TOTB1984: 適切な行動を起こした自治体では子宮頸がん罹患率・死亡率が下がり、腰が重い自治体では患者数を積み上げ続ける。 自治体のリテラシーの差によって、こんな理不尽な不幸を若者に背負わせる日本の公衆衛生。 twitter.com/ykamegame/stat…

posted at 10:33:44

全ての人が真剣に聴きたいとは限りません。多少の反対者はいてこその民主主義なのです。ファシズムになるか否かは程度問題なのです。 twitter.com/kaki_3/status/…

posted at 10:31:16

民国家→民主主義国家

posted at 10:09:51

政治家は利害調停で未来を創る仕事なので、常に反対者はいる。反対者のいない政治家は無能だとすらいえる。反対者を許すのは大変なストレスではあるが、民国家にあっては仕事の基本だ。私兵を持った政治権力が最終的になにをするかは、歴史が証明している。

posted at 10:08:44

この件、昨日から考え続けているが、首相とその近辺が身辺警護の警官(SPか?)を、私兵として使うことにためらいを感じなくなっているとしたらものすごくまずい。政治権力にとって警察のような暴力装置は麻薬のようなもので、魅力的だが使い出したら歯止めが利かなくなる。 twitter.com/lautream/statu…

posted at 10:08:44

RT @sshinohe: 航空に関心ある学生に「ともかくOSHKOSHへ行け」と言うと必ず「その内行こうと思います」と返答が返る。就職してお金が貯めてから、と考えるのだが、『就職してからでは遅い』。その就職先を考える為にもOSHKOSH に行くべきなのだ。 乱暴な言い方に聞こえるだろうが、日本で考えるだけ無駄だ。

posted at 09:57:15

RT @gishigaku: いや、これは非難する方がおかしいでしょう…労災対策も政治にできることの一つなんだから>「社民党、京都のアニメ会社放火事件を政治利用し批判殺到! ツイート削除し無言貫く」 snjpn.net/archives/145046

posted at 09:51:57

ここ半年ばかり、古い原付をぼつぼつとレストアしているのだが、試運転用のガソリンは専用のタンクもって歩いて買いに行っている。そんな私は立派な不審人物……だなあ。 twitter.com/nyueyumi/statu…

posted at 09:49:46

RT @cMiyNjXtnZTYZF9: 1910年に徳川大尉が初飛行に成功したアンリ・ファルマン機が所沢航空発祥記念館で公開されます。 www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/pag…

posted at 09:33:10

RT @ayano_kova: ISROから確定情報がありました。チャンドラヤーン2の再打ち上げ目標日は22日14時43分、日本時間18時13分です。 twitter.com/isro/status/11…

posted at 09:31:24

RT @nyueyumi: 実家は昔ガソリンスタンドしてたんだけど、父がお昼ご飯食べる間店番する私に「ガソリンを歩いて買いに来る人は確実に不審人物だから、来たらすぐ言いに来なさい。お前が売ったら絶対ダメ」って言われた。 ちゃんと理由があるなと、こんな事件があったら思う。

posted at 09:00:59

RT @ray_fyk: 京阪中書島駅で去年撮ったもの。おけいはんを使っている人の日常には、アニメに興味なくたって、京アニが自然に入り込んでいる。 pic.twitter.com/Og3NhKnXPa

posted at 08:50:28

RT @uchujin17: 有名なスピットファイヤの桁材の断面。これが…こうなって…こうじゃ! pic.twitter.com/yuEA9802IX

posted at 08:48:45

RT @KS_1013: 地球観測データ利用を進めるためには、こうしたデータを使いやすいフォーマットにして提供する業者が不可欠。そういうサービスが出てきたのは素晴らしい。 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 08:38:47

RT @Ryu_Hikawa: 7/18だけで10数件の取材に対応しました。事件自体へのコメントはお断りし、「京都アニメーションとはどういう存在か」に関し、第一報として正確に伝わるよう努力しました。本日(7/19)以後は自分の専門領域を越えているため、新規対応は基本お断りすると思いますので、よろしくお願いします。

posted at 08:34:59

RT @hachiya: 日経ビジネスオンラインの後編が載りました。今まであまり話してないような事も話してます。 米国の人は『風の谷のナウシカ』を知っているか? business.nikkei.com/atcl/seminar/1…

posted at 08:34:36

RT @aequitas1500: うわこれはすごい。#最低賃金を1500円に #FightFor15 米最低賃金倍増法案を可決 下院、大統領選で論争へ | 2019/7/19 - 共同通信 this.kiji.is/52470140952594…

posted at 07:50:43

RT @hachiya_Lab: Joining @EAA AirVenture Oshkosh was our dream ... now it’s real! #OSH19 www.indiegogo.com/projects/bring…

posted at 07:18:25

掲載された。八谷さんインタビューの後篇です。 米国の人は『風の谷のナウシカ』を知っているか? business.nikkei.com/atcl/seminar/1…

posted at 07:17:09

RT @hachiya: EAA公式が取り上げてくれました。動画ちゃんと編集してくれて嬉しい。 twitter.com/eaa/status/115…

posted at 07:12:02

RT @tim_cook: Kyoto Animation is home to some of the world’s most talented animators and dreamers — the devastating attack today is a tragedy felt far beyond Japan. KyoAni artists spread joy all over the world and across generations with their masterpieces. 心よりご冥福をお祈りいたします。

posted at 07:10:51

RT @EAA: Now this falls in the category of something you don't see every day: OpenSky's M-02 jet-powered glider took to the skies over Oshkosh last night! #OSH19 pic.twitter.com/rj5IBweJAp

posted at 01:18:33

RT @tsu_feet: SMAPファンの皆さんも、のんのマネージメントをしている福田さんのこのコメントを是非読んでください。圧力はあります。 テレビ局の若い編成マンからのたくさんの素晴らしいオファーが、上司や役員によって突然潰され続けています。 能年玲奈さんは女優業に本名まで奪われたまま先日26歳になりました。 pic.twitter.com/WS2zKFY7Fy

posted at 01:17:21

RT @obIiS11KGpxvVdM: みずほの新基幹システムが全面稼働 誰もが不可能と思っていたことを成し遂げた このPJを成功させたリーダーは、今の日本のIT業界で1番凄い人だと思うんだけど、誰も名前を知らない twitter.com/jijicom/status…

posted at 01:16:20

RT @gonoi: とんでもないことが起きている。ついに日本も、与党候補の演説中にプラカードを掲げると排除される国になってしまった。これを「政治的弾圧」という。ファシズムやソ連統治下の東欧諸国で行われていたことと同様だ。野党候補演説中に同様のことをしても排除はされない。この非対称性はとても恐ろしい。 twitter.com/lautream/statu…

posted at 00:53:27

RT @gaitifuji: アニメ・マンガを本当に規制しようとしている政党や議員が一目で分かるリスト | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20190717-… @BUZZAP_JPより

posted at 00:51:59

RT @ppinok: 要するに私は松浦さんの言いたいことも、白田さんの言いたいこともわかる気がする

posted at 00:17:48

RT @ppinok: たしかに社会は幸福感そのものを人に与えることはできない。しかし、各人が自分の幸福を追求するための前提条件を担保することは(理念的には)できるし、するべきだ、というふうに私は思う。前提条件とは選択肢の多寡というか、セン的な意味でのケイパビリティ。RT

posted at 00:17:42

RT @karitoshi2011: なぜか、「日本のトレンド」に今 #消費税廃止 が上がってきている。 選挙戦終盤になって、ようやく多くの人が本音を書けるようになってきたのかな?

posted at 00:15:13

RT @KEUMAYA: 消費税は法律で決まってるから必ず上げなきゃいけない。それはその通りです。 でも法律は変えられるんです。そうしたい政治家が数いれば。むろん廃止にも出来ます。そうしたい政治家が数いれば。  #消費税廃止

posted at 00:12:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles