Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

7月24日のツイート

$
0
0

RT @ayano_kova: 何が素晴らしいって、2017年になってこの問題を公にしたエンジニア、ゲーリー・ジョンソンさんのレポートがオープンアクセスで誰でも読めるということですよ。 www.jandptech.com/Articles/Lesso…

posted at 19:49:21

RT @ayano_kova: ロケットや有人宇宙船、リエントリに関心がある人にはものすごく面白いエピソードだと思うので、ライターとして自信を持っておすすめします! 元の書籍もScience書評欄で高評価。 『Eight Years to the Moon: The History of the Apollo Missions』Nancy Atkinson www.amazon.com/dp/162414490X/…

posted at 19:49:18

RT @ayano_kova: 7月24日はアポロ11号帰還の日です。地球を目前にして抱えていた重大なリスクが、現在のオライオン宇宙船開発にも関わっています。 50年前の今日地球帰還、アポロ11号の知られざる危機が今になって明らかに|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/…

posted at 19:49:13

RT @MHI_LS: 7月3日 第1段ロケットが整備棟へ搬入されました。 #H2BF8 pic.twitter.com/wgjfdnzPww

posted at 16:22:14

RT @shun_kichi: このアルコールフリーのIPA、マジで全IPA好きにおススメしたい。平日朝一に飲んでも罪にならない。しかもうまい。 pic.twitter.com/9i7JQAeP7E

posted at 15:47:30

RT @wangon2010: すでに海外旅行者で日本人は少数派です。中国語や韓国語表記があっても日本語表記はない所も増えた! 2018年 中国の外国人観光客 1億4000万人 中国人海外旅行者  1億5000万人 韓国人海外旅行者    3000万人 日本人海外旅行者    1895万人

posted at 15:47:03

RT @rrrrrrrrr0009: 皆様 お力を貸してください! 実は、ミゼットがエンジン焼けて 現在部品を探しております。 エンジンのピストン ピストンリングの2パーツが見つからないので所有されてる方 お譲りしていただければ嬉しいです。 幸いですが、リツイートで拡散していだだければ…お願い致します #ミゼット #たません pic.twitter.com/eRnhcOPAe1

posted at 15:46:07

RT @booskanoriri: 若い人から「消費税廃止」に現実味がない、っていう声が上がってるみたいだけど、昔はそんな税金なかったの。 高齢化で社会保障費が足らなくなるからって導入されたんだけど、実際は社会保障費に回さなくて、大企業や富裕層に儲けさせるために使っちゃってるのが現状なの。 簡単になくせるの。 (・ω・)

posted at 15:41:44

RT @kikumaco: 山本太郎は最近の本(雨宮処凛編)で過去の放射能発言に触れ、「一見謝罪のようだけど、実は過去発言は撤回も否定も一切しない」という釈明に終始しています。その意味では山本太郎は「成長」したんですよ、悪い意味で。彼は過去の放射能発言を悪いとも間違いとも考えていない。選挙中の発言からも明らか twitter.com/sikano_tu/stat…

posted at 15:35:58

RT @MichikoKameishi: 違うよ、年金だよ! 賃金だよ!! 消費税だよっ!!! twitter.com/asahi/status/1…

posted at 15:12:30

RT @gishigaku: これ、けっこう重要なニュースだと思うけど日本のメディアの関心低すぎ>「世界最大級の宝石山、タリバーンが占拠 武器の資金源か」朝日新聞デジタル (7/21) www.asahi.com/articles/ASM7K…

posted at 13:05:10

RT @kaijiphoto: ナカシマプロペラの玉島工場で製造された大型舶用プロペラが累計5000基を達成し、本日、玉島工場で記念式典と安全祈願の神事が執り行われました。 pic.twitter.com/UPLylBEZYj

posted at 11:07:10

RT @tyoshiza: いやごめん、仕事終わってストロングゼロ飲みながらナショジオでメーデー見るのは好きです。ごめんなさい

posted at 09:32:56

RT @tyoshiza: 昨年、日テレの制作会社のディレクターに「よく仕事やりながらこんなことしますよね?仕事終わって家帰ったり休みの日には、ビール飲んで枝豆食って野球とかTVで見てる方が楽じゃないすか?」って聞かれたけど、いやごめん、それ1mmも興味ないですわって話

posted at 09:32:53

RT @GOROman: アーリーアダプタに必要なもの お金 イノベーターに必要なもの 運

posted at 09:16:30

RT @sennmusann: いよいよ明日7月20日は50年前アポロ11号が月面に着陸した日 どこからもちゃんとした製品が出そうにないので何とか爪痕は残したいと思い月へのアメリカ宇宙開拓史とソビエト宇宙開拓史モデルを350分の1スケールで製作、ワンフェスにて展示します。詳しくは7月25日発売のモデルグラフィックス誌で pic.twitter.com/zScsnBPgkK

posted at 09:15:04

RT @TomoMachi: 資本金を1000万円にしておけばギリギリ下請法の適用外だからギャラの支払いについて元の額と天引額をタレントに文書で明示することが義務付けられない、という法律の網の目をくぐる技のようです。 twitter.com/romsenman/stat…

posted at 08:48:16

RT @mai_hayabusa: はや2くんの何がすごいか、そして今後の日本の宇宙探査への期待をまとめました。 #はやぶさ2 記者の目:探査機「はやぶさ2」の金字塔 次の「背伸び」を見せよう=永山悦子(オピニオングループ) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 08:40:58

RT @maihara501: 欲しがりません 勝つまでは headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-…

posted at 07:17:47

RT @AJ_FI: Another day, another methalox engine test for Chinese NewSpace. Jiuzhou Yunjian (九州云箭, est. 2017) testing deep throttling and multiple starts with its 'Lingyun' 10-tonne variable thrust liquid oxygen-methane engine. mp.weixin.qq.com/s/ef_GzXEQ1pFa… pic.twitter.com/7dQf9896g5

posted at 06:56:07

RT @ohnuki_tsuyoshi: 宇宙開発に詳しい方から見ると、物足りない内容かもしれません。1冊の本で、できるだけ広い範囲を網羅するようにしているので、個々の項目は「可能な限り少ない文字数で、最低限必要な解説」になっています。逆に、ミリタリーに興味が低くても、宇宙開発初心者の方が読みやすい内容と思います。

posted at 06:52:34

RT @ohnuki_tsuyoshi: ゼロからわかる宇宙防衛 www.amazon.co.jp/dp/4802207344/… 初めての単著単行本が発売されることになりました。JWingsでの連載に加筆したものです。宇宙開発に関心のなかったミリタリーファンが、楽しくゼロから宇宙開発がわかる内容にしています。よろしくお願いします!

posted at 06:52:33

RT @GoITO: 大丈夫ではありません。文章題では順序が…という考え方は「日本語の思考では乗法の交換法則という論理に抵触する」ということになり「日本語では論理的思考ができない」ということにもなります。掛け算の順にこだわる教え方は<すべて間違い>と考えています。 twitter.com/xo6sJWkzb8Njg2…

posted at 06:52:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles