3月30日のツイート
RT @ZplusC1Bst: 日本の気象衛星も結構ひどいことに一時期なったけど、ランドサットも波瀾万丈だったんだなぁ… twitter.com/ShinyaMatsuura… posted at 13:21:25 @Kedrskie 今は大久保彦左衛門ポジションみたいですが。 www.jspmi.or.jp/system/researc… posted at 11:58:10 @Kedrskie...
View Article3月31日のツイート
ロシア軍兵士がチェルノブイリから撤退したと確認(米国防総省)。現地で塹壕を掘り兵士が被曝した模様。 言葉もない。至近で塹壕掘れば内部からも外部からも結構強烈な被曝は確実ではないか。 www.mirror.co.uk/news/world-new… posted at 13:41:21 RT @hayano: Russian troops leaving Chernobyl nuclear...
View Article4月1日のツイート
RT @MoterSensha: ロシアが何言おうが廃墟通り越してもはや遺跡みたいになりつつあるマリウポリの景色みるだけで「やつは信用に足りん」に充分なんよね (つか信用に足りる国は大量の航空機借りパクしたり知的財産権や著作権を無視して売買してOKとかやらない) posted at 12:46:55 RT @order1914: Q ロシアで自由に口を開ける事が保障されている場所は? A 歯医者...
View Article4月2日のツイート
RT @bomber_bookworm: ウクライナの戦訓は、「生存の為にも『貧乏を受け入れる』はない」だ。 大真面目にスマホの普及の程度が人命を左右する場面に直面し続けている。それで世界世論が動く様を目にしている。2014年クリミア半島との差のひとつがそれだ。 最新技術に追いつき続けることの意義は大きい。 posted at 14:32:58 RT @chizutodesign:...
View Article4月3日のツイート
その後、レーガン・サッチャーに靡きましたから。 twitter.com/kazgeo/status/… posted at 14:38:21 @tsugumi_shinai ともあれ、ウクライナの不幸をビジネスのチャンスを思って行動している向きは確実にいるでしょうね。 posted at 14:32:09...
View Article4月4日のツイート
内容と関係ないけれど、ヒッチコック監督ドローンを手に入れていたらどんな映像を撮ったろうかと思った。メル・ブルックス監督なら、ドローンがプレス機に入ってがちゃん、お終いをやるだろうけれど。 twitter.com/tyonekura/stat… posted at 15:08:56 RT @tyonekura: 自動化っぷりがえぐい。 pic.twitter.com/1sGSS7QwQ5...
View Article4月5日のツイート
RT @antitaxhike: 「年金財源に手を付けなくても予備費など国の借金が財源になれば、若い世代、将来世代の負担で引退世代にお金を配ることになる。これは年金調整の効果を実質的に帳消しにするようなもの」 ここまで堂々と間違っている日経に「歴代政権の不作為」を責める資格があるのかね? www.nikkei.com/article/DGKKZO… posted at 13:08:45 RT...
View Article4月6日のツイート
RT @y_tsuduki: 「日本がロシアの立場になることはあり得ない。外から攻め込まれる危険の方が高い」という主張は「日本人だけが性善説。他国は性悪説」という矛盾した思想に立脚していると考えます。「すべての国に9条に類する憲法を」という主張の方が「戦争撲滅」への遠く険しい道の第一歩になりえると考えます。 posted at 15:10:01 RT @y_tsuduki:...
View Article4月7日のツイート
RT @HitoshiOmae: マリウポリに支援物資届かず ゼレンスキー大統領は人道支援に携わる者が現地に入ることでマリウポリで起きた残虐行為が「世界に露見することをロシアは恐れている」と強く非難した。mainichi.jp/articles/20220… posted at 10:53:17 RT @macchiMC72:...
View Article4月8日のツイート
RT @YohYasuda: 公開情報(オープンソース)から科学的方法論を用いて分析を行い透明性高く情報発信すると、それを強烈に嫌う人たちが一部いることは十分理解しています。そして、研究者の行動規範は「人に好かれるか嫌われているか」ではなく、常に「科学的方法論に基づいているかどうか」なのです。 twitter.com/Mika71513401/s…...
View Article4月9日のツイート
全体公開で更新。 モトラとは何なのか【モトラ日記004】 smatsu.fanbox.cc/posts/3665542 posted at 16:30:23 RT @vivanon_iemoto: 5月9日までに勝利宣言を発表できる戦果を挙げなければならない総司令官とかどう考えても貧乏クジだわなぁ。 posted at 16:29:52 RT @dankogai: ガースーかと思いきや… >...
View Article4月10日のツイート
@ohnuki_tsuyoshi その通りですね。 posted at 16:36:24 靴ってモビリティの第一歩だから、ものすごく大切なのだ。一方で作る手間は大きいので手工業で作っていると良い靴は贅沢品になる。貧乏人には手に入らない、けれど生活必需品という位置付けになる。 posted at 16:09:50 これ、まともな靴を支給したら、靴持って逃げちゃうんかねえ……...
View Article4月11日のツイート
RT @J_kaliy: 新しいロシアの総司令官は、シリアでの実績とのことで抜擢というが、実際のところ、彼は市民の犠牲を何とも思わない人間だったのか、それとも暴走する現地部隊を全く統制できなかった、統率力に大きな問題のある人物が実像なのか? posted at 15:46:07 RT @tsagi_tominaga:...
View Article4月12日のツイート
RT @buvery: アレクサンダー・イサイエビッチ・ソルジェニーツェン。 posted at 16:18:09 RT @buvery: 我々は彼らが嘘をついていることを知っている。 彼らは自分が嘘をついていることを知っている。 彼らは、彼らが嘘をついていることを我々が知っていることを知っている。...
View Article4月13日のツイート
RT @dankogai: 現ロシア連邦は大日本帝国が滅んだのと同様に滅ぶべき。人類のためにもロシア人のためにも twitter.com/shinyamatsuura… posted at 15:40:57 RT @AkioHoshi: ヘイト言説の影響を受けて放火。ひどい話だ。...
View Article4月14日のツイート
掲載された。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… posted at 16:43:34 RT @hwtnv: 4月7日,クリミア・セヴァストーポリに停泊する「モスクワ」の衛星画像を追加しました。twitter.com/hwtnv/status/1… posted at 16:36:07 RT @hwtnv: 4月10日に @Maxar...
View Article4月16日のツイート
RT @Science_Release: 参考文献の「電気信号が単語であるかはわからないし今は言いきれない、パターンがあるかを調べた結果であって、実際に単語であるかは追試が必要」という論文著者自身の否定的な意見を記事のどこにも書かないは不誠実だと思うんだよ。 twitter.com/NazologyInfo/s… posted at 17:17:37 RT @konamih:...
View Article4月17日のツイート
RT @marei_de_pon: この一連のツイートは極めて興味深いです。 すべてではないが、矛盾になるはずのものがなぜロシアでそうならないのか、といったことを理解する一助となるように感じます。 twitter.com/kobayashi_niki… posted at 00:03:11
View Article4月18日のツイート
RT @doku_f: 皆んなでOSINTしよう。「Googleマップは、ロシアの秘密の軍事施設と戦略施設を隠すことをやめました。一般の人が閲覧できるようにします。ピクセルあたり0.5mの解像度でICBM、コマンドポストなどを含むすべての機密エリアが公開されます」 twitter.com/jon96179496/st… posted at 22:49:33...
View Article