8月23日のツイート
RT @HimawariGoro: タレスアレニアが受注したうちの2基は大手SESの、C帯専用機・・・ってこれもっと注目されていいよね。衛星C帯については衛星運用会社が一致団結のはずが切り崩されちゃって大変な状況なのにあえて2020年にC帯専用機を2基も発注しちゃうって腹のくくり方がスゴイよね space.skyrocket.de/doc_sdat/ses-2… posted at...
View Article8月24日のツイート
RT @kyuumaruTK: ※戦車にエアコンを付けたら25度くらいで爽やかになると思っている普通科諸氏はよくいますが違います。 摂氏52度が摂氏30度になるだけです。 posted at 00:57:56
View Article8月25日のツイート
RT @cyspo: 700Cロードながら、超コンパクトに折り畳むことができる5LINKS(ファイブリンクス)の「MUSASHI/R(ムサシアール)」を動画で紹介します。 www.cyclesports.jp/news/new-produ… #5LINKS #折り畳み自転車 #輪行 posted at 03:06:23
View Article8月26日のツイート
RT @Fuyo1945: 「吾は実に何も知らざるなり、この感、深々と胸に落つ」 ―山田風太郎、昭和20年8月26日の日記より― #芙蓉録 posted at 23:57:41 RT @kasumiyamugetu:...
View Article8月27日のツイート
RT @jyakon: 四国水族館イルカプールの注意書き pic.twitter.com/fre7qVjRMJ posted at 21:56:27 RT @UnworkingM: 元弊社は随分前からこれでした… マジで止めた方がいい。 年一回の定期昇給でどれだけ差を付けるのかわからんが、経験者としてはモチベーションが1年も続くわけがないと思う。...
View Article8月28日のツイート
RT @maimai_578: 文部科学省の出した資料なんだけど、なんで部活動こんなに優先的なの? (自由意志)の表記、頭にくるんだけど。 教員も(自由意志)くれよな。 pic.twitter.com/xpIu6uxtKT posted at 06:00:28 RT @miyukiest:...
View Article8月29日のツイート
というわけで、58歳になっても「ウメ星デンカ」の歌が歌える俺。確か「ファンファロファーン」ってのもあったな。 posted at 22:01:11 もっと関係ないが藤子F先生の「ウメ星デンカ」で忠臣ベニショーガがなにかと「パンパロパーン」とやるのも多分元ネタは漫画トリオだろう。その意味では艦これの愛宕とウメ星デンカのベニショーガは義兄弟みたいなものなのだ。 posted at 21:57:59...
View Article8月30日のツイート
RT @KEUMAYA: まさにこれです。今「政府の負債を小さく」「財政健全化」「増税」「自己責任」などと言うことは即座に国の縮小化、そして個人の死に繋がります。 twitter.com/andouhiroshi/s… posted at 21:37:59 最低気温がなかなか下がらない。夜になっても海を渡ってくる風が生暖かい。調べると海水温が平年値より2℃ほど高い。...
View Article8月31日のツイート
だって、政治家とはこの世のいかなる無明にも光を当てる責務を負った職業なのだから。 posted at 06:29:08 その理屈なら十五代積み重ねた徳川はなぜ亡びた?ってことになる。民主主義国家で世襲はあかんです。特に政治家は。銀の匙くわえた政治家なんて、存在そのものが滑稽でありましょう。 twitter.com/hosono_54/stat… posted at 06:25:11 RT...
View Article9月1日のツイート
RT @morichanemorich: あれも財務省お得意のアホ論です。「東北の人が困ってるから国民全員で助けよう」という、人の善意を利用した鬼畜のような増税政策でした。結果的に日本人全員が困窮したのです。許しがたい。 twitter.com/touketsu1kai/s… posted at 22:39:03 RT @kisei64:...
View Article9月2日のツイート
RT @norionakatsuji: 「これは心配だ。新型コロナウイルス感染後の持続的な障害が深刻、特に心臓血管系での障害が懸念される。 #COVID19 は、感染時に症状がない患者でも、心臓に害を起こしうる。」 twitter.com/drericding/sta… posted at 22:45:35 RT @sshinohe: 実際は… 八「モシモシ、メーヴェ作れます?」...
View Article9月3日のツイート
RT @murenezumi: 「役に立った」が139件付いてて,世間的には,無水エタノールは 1 mL = 1 g という認識っぽい?? pic.twitter.com/lAN1WaGhMV posted at 06:06:55 RT @NASAWatch: Christa McAuliffe would have turned 72 today. #AdAstra...
View Article9月4日のツイート
RT @samakikaku: ニセ科学を絶対許さない陣営とかとその陣営を揶揄する人らってニセ科学で飯食っているからなのかなあ。ふつうに科学をやったり科学を理解していたらニセ科学絶対許さないと思う。まあトンデモは笑える場合もあるけどね。 posted at 07:19:33 RT @miumiu90265745: 谷町筋の街路樹がこんな悲惨なことに😭 何でこんなことするの?...
View Article9月5日のツイート
RT @NOSUKE0607: こんな中国の映像を見るとイメージと違う、これは例外的な場所、特別なテーマパークだ、と思う方もいるかもしれません。しかしほとんどの大都市には高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。現実を知らないと恥かきます。 twitter.com/sohbunshu/stat… posted at...
View Article9月6日のツイート
RT @kazusa1969: 読んでる。2023年に「金星を目指す」、格安ロケットRocket Labの巨大な野望 forbesjapan.com/articles/detai… #スマートニュース posted at 08:53:27 RT @sikano_tu:...
View Article9月7日のツイート
RT @shikinayuka: 留学せずともオンラインで学ぶ機会が増えたのは本当なのですが、実は継続率や終了率は驚くほど低く90%以上の人は途中離脱している。EdTech研究者に衝撃を与えた「MOOCs pivot」というサイエンス掲載論文。しかも終了できた人は高学歴の人ばかり。教育機会格差是正のために始まったのに逆の結果に。 pic.twitter.com/JHv7vXbc6j posted...
View Article9月8日のツイート
RT @mainichi: 実験は市販商品ではなく検証用に準備した装置を用い、小さな試験空間で実施。シャープがプラズマクラスターと呼んでいる独自の空気清浄技術を搭載した商品の有効性までは証明できておらず、宣伝には慎重さが求められています。 mainichi.jp/articles/20200… posted at 05:36:32 RT @EtobicokeYm:...
View Article9月9日のツイート
RT @tamakiyuichiro: まずは14名の仲間が結集しました。荒波に漕ぎ出す小船のようではありますが、時代を切り拓かんとする変革の旗を高らかに掲げ、仲間とともに船出します。 新「国民民主党」に14人参加 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6370444 posted at 09:25:26 RT @plinivs:...
View Article9月10日のツイート
太陽高度は秋になったが、気温が秋にならない。 posted at 09:06:55 RT @znppunfuv: PayPayもOrigamiも非対応… 三菱UFJが口座連携できないワケ - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… "米国にグループ会社がある関係で、マネーロンダリング規定が米国基準になっている。そのため、日本企業だと基準に満たない"...
View Article9月11日のツイート
一瞬、養老先生が意地悪ばあさんに見えた。 www.huffingtonpost.jp/entry/story-yo… posted at 09:25:35 RT @ray_fyk: 日本人はこうやってITを殺してきたんだよなあ。そのうち、「実際に通勤するときに家を出るのと同じ時刻には着替えておくこと」などと言い出すぞ。 twitter.com/takedasatetsu/… posted at...
View Article