RT @ray_fyk: 尾身茂なかりせば、もう何万人か、何十万人が、余計に死んでいただろう。ともすると、「このバカどもめ!」とテーブルを叩いて政治屋を見離す科学者のほうがカッコよく見えがちだが、尾身氏は御用学者などと呼ばれながらも、政治屋たちをけっして見離さなかった。勲章を出してもバチは当たらんぞ。
posted at 22:54:30
RT @cractyo: 天安門事件もウイグル問題も香港弾圧も非難声明を出したのは自民党ではなく共産党、と何万回教えても覚えない。 twitter.com/UeharaKiyoshi/…
posted at 22:51:53
RT @J_kaliy: @ShinyaMatsuura @ray_fyk マイナンバーが想定しているセキュリティとは、ITエンジニアが想定するようなセキュリティではなく、システムがトラブって関係省庁がバッシングを受けないためのセキュリティではないのか? そうでも考えないとあの疑問ばかりの使いにくさは理解できない。
posted at 22:46:02
RT @88_svx: 多くの日本人が誤解しているのは、帝国時代を否定すると日本そのものを否定していると勘違いすること。地続きではあるが当時の帝国政府軍部批判は日本批判ではないはずだ。しかしそういう形に誘導する連中が少なからずいる。普通の人々の愛国心を利用して、日本と一時代の政体肯定を同化させる手口。 twitter.com/mas__yamazaki/…
posted at 21:26:12
RT @sanjuro2: @ILMA_Express 夏は肉。カルビなどは更なり
posted at 20:06:09
RT @ILMA_Express: @sanjuro2 紫立ちたる血管の細くたなびきたる(コレステロールで)
posted at 20:06:05
RT @sanjuro2: やうやう太くなりゆく腹際 少し溜まりて twitter.com/fukazume_taro/…
posted at 20:06:02
「無理矢理にでも普及させたら、みんな使わざるを得ない」というのは、一番幼稚なごり押しだ。
posted at 19:54:31
で、政策的にやたらめったらインセンティブが付いた時点で「これはアカン」と思い始める。なぜなら社会システムの普及は「これは便利とみんながこぞって使う」(Suicaみたいに)というのが本筋だから。途中からインセンティブが付くというのは、推進側がまずい仕組みだと自覚していることに他ならない。
posted at 19:52:13
フリーランスは、「カード表裏コピーして切り貼りして郵送しろ」の時点で、「これはシステムアーキテクチャがダメダメじゃないか」と思っていた。 twitter.com/granamoryoko18…
posted at 19:48:41
RT @granamoryoko18: マイナンバー関連の質問聞いてると 「システム自体は問題ない」前提で、 紐付けの時の入力ミスでの取り違えや 高齢者や障がい者の管理の問題等に 集中してるけどさ、違うんだよね? システム自体がポンコツなんだよね?
posted at 19:44:41
消費税は廃止すべき。財源は国債の発行一択。今はデフレで市場には通貨が足りないのだから。 twitter.com/nikkei/status/…
posted at 19:33:05
RT @pirokoko1: 40~50代のおっさんは誰もスルーできない。 #漫画が読めるハッシュタグ #宇宙刑事ギャバン pic.twitter.com/GjfLdjvp1O
posted at 17:46:21
RT @ray_fyk: おれは尾身氏がこの時代にこの国にいたことは、日本にとって僥倖であったと思っている。たしかに、政府は科学者を巧く使えなかった。自然現象を相手に“交渉”が可能だと考えている阿呆な政治屋もいた。「このバカどもめ!」と叫んで席を蹴らなかっただけでもすごい人だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/10075…
posted at 14:35:31
@wdb201126 同感です。これ、一匹の虫の背後には30匹の虫というパターンじゃないかなあ。
posted at 14:22:10
1970年代からくすぶっていた売上税(現消費税)を、バブル経済真っ盛りの1989年に導入しちゃったのも、間違いの始まり。
posted at 14:20:26
中曽根政権による新自由主義導入が、分岐点でしたね。あそこから徐々に歪んでいった。 twitter.com/KawamataAkira/…
posted at 14:18:28
RT @KawamataAkira: 70年代には自民党は経済を発展させてくれると評価されていたのに……。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
posted at 14:17:48
たまげた。仕様策定段階からのなんぞこの杜撰。 digitalforensic.jp/2016/03/14/col… 指摘する者もいたろうに、なんでこれが通っちゃったんだ?
posted at 14:17:25
@wdb201126 うわあ……これは最初から全部作り直した方がいいパターンですよ。
posted at 14:15:39
RT @wdb201126: 今さらながらこれを読むと今起きてる事象は仕様起源だったりする? 第404号コラム「マイナンバーのチェックデジットについて」 | コラム | デジタル・フォレンジック研究会 digitalforensic.jp/2016/03/14/col…
posted at 14:14:43
過去30年以上、政治が声高に推進した「改革」とはつまり、「積極的な衰退推進」を糊塗する欺瞞であった。 まだ間に合う。我々には選挙権がある。
posted at 13:48:40
世界がこれだけ経済成長しているのに対して、日本が全く成長せず衰退しているというのは、この20年間の日本の経済政策が完璧なまでに間違っていて、組織的に衰退政策を推進しているということを意味する。 twitter.com/KimDotcom/stat…
posted at 13:46:06
RT @BUNKUROI: 欧米メディアでは今回のベルゴロド州侵攻をsabotage(破壊工作)と報じているところが多い。 ただ作戦の目的・意図はともかく(様々な推測が可能)、今回の侵攻は事実上はウクライナ軍の軍事作戦。 ただし反プーチン派ロシア人部隊による独自の作戦だとの建前にしてるので、そこはSpecial Operation
posted at 13:35:35
RT @Asuka_SGP2: 世界中が知ってるバカの国🇯🇵 桁違いの1番だった… 😅 twitter.com/KimDotcom/stat…
posted at 12:22:43
RT @norionakatsuji: 次々と、益々、『間違いが起きるように設定された仕様』と見做さざるを得ない、リスク満載の欠陥システムだ。しかも、それを最初は任意と言ってその筈なのに、事実上は罰則付き強制のように強権的に推進して、その挙げ句が『政府お墨付きの欠陥システム』だったとは、政府と行政の劣化が進み過ぎてる。 twitter.com/tokyonewsroom/…
posted at 12:18:17
RT @hiranok: 相変わらず、単に悪くなってゆく現状を「追認」しているだけなのに、自分を「現実主義者」だと信じ込んでいる人が多すぎる。そして何故か、自分を賢いと思い込んでいる。その時点でまったく非現実的なのだが。
posted at 12:17:43
RT @konamih: 「まだ」被害はないらしいが,年金受給や税金の還付でこれやられたらちょっと。 マイナンバーと公金受取口座をひも付けして登録する手続きで、誤って他人の口座が登録されるトラブル マイナンバーに他人口座誤登録 人為ミス、被害確認されず | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/knp20…
posted at 11:53:42
RT @momotro018: 1人当たりGDP ついにイタリアに抜かれ、たった23年でトップからG7最下位に…世界で日本だけが経済成長できず そりゃそうだ、わざと日本を衰退没落貧困国に仕立て上げている財務省と自公維をメディアが持ち上げ、アホな国民が支持し続けてるんだから、こうなるのは当たり前。 www.sbbit.jp/article/fj/113… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 11:13:04
RT @yimamura: これ書類を許可なく持ち出していたことの方が紛失よりも問題では。電気代高いから柏崎刈羽原発も早いところ再稼働してほしいんだけど、運用は東電以外のちゃんとやれるところにお願いしたい■柏崎刈羽原発の書類を車の屋根に置いて走り一部紛失 東電社員 | NHK | 各地の原発 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 11:12:42
RT @I_hate_camp: 🙁すげぇ。 この登録口座は任意で、しかも本人が登録する情報だから他人の口座が登録されるはずがない。システムがまともに動いているとは思えない話。 twitter.com/jijicom/status…
posted at 11:12:14
RT @jishizuka: さすが、10万人当たりのコロナ死者数が、関東甲信越で最悪となった千葉県である(褒めてません)。関東甲信越のコロナ被害は、全国平均以下に留まった自治体がほとんどだが、千葉だけが全国平均より悪いんだよね。人口密度の高い東京神奈川以下って政治の敗北なわけだが。 twitter.com/triangle24/sta…
posted at 11:12:04
RT @jijicom: 【速報】 デジタル庁は、マイナンバーと公金受取口座とのひも付けで別人の口座を登録するミスが発生したと発表した www.jiji.com
posted at 11:11:49
RT @triangle24: 5/22月 アクリル板どこいった? 産廃業者は「処分依頼増えていない」 飲食店は「とりあえず…」 ニュースではアクリル板撤去が伝えられるが、産廃業者によると処分依頼は増えていないと。今も使っていたり、第9波に備えて保管しているところも多いとのこと。 373news.com/_news/storyid/…
posted at 11:11:04
RT @koredeiinoka: 10年以上フォローしていた人が、差別主義者になってヘイトスピーチをツイートするようになったのでお別れしました。 かつての道理ある発信をしていた頃とは別人になってしまいました。 カルトと同様に、差別思想はあっという間に人の考えを歪めます。 差別の怖さを改めて実感し、悲しく思いました。
posted at 11:10:29
RT @KEUMAYA: なんでこう間違いに間違いを重ねるんだろう…… twitter.com/yahoonewstopic…
posted at 10:27:17
RT @J_kaliy: 「ロシアに対して効果的な経済制裁を加えます」 「何をするんですか?」 「竹⚪︎⚪︎蔵をロシアに送りつけます」 twitter.com/kondohi/status…
posted at 10:27:07
RT @kondohi: そりゃ、セルフ経済制裁を20年以上続けてれば、こうなるさ。 何より問題はここに至っても「これはまずい。これまでの20年は間違いだった。やめよう」という声がいまだに財務省やらから出てないことなんだけどね。とりあえず「税は財源」「消費税増税」だけでもやめたら? twitter.com/hiroshimilano/…
posted at 10:27:03
RT @hiroshimilano: イタリアが1人当たりGDP最下位脱出!✌️ 日本がたった23年で1人当たりGDPトップからG7最下位に www.sbbit.jp/article/fj/113…
posted at 10:26:55
RT @ReutersJapan: 22年度の実質賃金、前年度比1.8%減=厚生労働省 reut.rs/43f56gt
posted at 09:19:08
@sanjuro2 岸はせっかちで自分が総理の間に、機が熟していようがいまいが全部やろうとしたんです。だから反発も大きかった。その岸が総理になれたのは石橋湛山が脳梗塞を起こしたから。病状は非常に軽かったけれど「総理たる者絶対健康たるべし」という筋を通し彼は退陣しました。そこがそもそもの火元かなあ。
posted at 09:14:17
RT @rijin_nakamura: @ShinyaMatsuura 1943年にベンガル大飢饉というのがありましてね、アマルティア・センが経済学者として自分の幼少期の経験を振り返って有名になった飢饉です。
posted at 09:02:30
@sanjuro2 いやほんとその通りです。後の赤城の回想では一旦は拒否したが岸総理から再度要請されたら断り切れなかったろうということなので、ほんとギリギリでした。で、衆院強行採決の結果が6/19午前0時に自然成立。その晩、岸は弟の佐藤栄作と2人だけで首相官邸に“籠城”していたって話があります。
posted at 08:56:59
それは事実だが、だから転び公妨に類する合法と違法の狭間にある公務執行妨害を乱発して良いということにはならない。 twitter.com/bci_/status/16…
posted at 08:46:53
RT @hayano: China overtakes United States on contribution to research in Nature Index www.nature.com/articles/d4158… 82の権威ある科学雑誌に掲載された各論文に占める特定国の著者の割合を考慮したNature IndexのShare指標で、初めて中国が米国を追い抜いた。 🇨🇳🇺🇸🇩🇪🇬🇧🇯🇵の順 pic.twitter.com/ZzFJFTOsvo
posted at 08:36:26
RT @gripen_ng: 大阪万博で登場する「空飛ぶクルマ」は社会を変えるのか? どう考えてもヘリコプター優位だ(乗りものニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f4cbc… 寄稿しました。一言で纏めると 「空飛ぶクルマ=劣化ヘリコプター」 異常に注目を集めているが、ヘリに対する競争力は皆無である実態について。
posted at 07:40:01
RT @2Income_2kids: もう児童手当は一切要らないので年少扶養控除を復活してください。お願いします。 「手当」は敢えて配っている印象が強く、他世代から目を付けられ易いうえに、所得制限で子育て世帯も分断されており最悪です。 twitter.com/sanigon_go/sta…
posted at 07:39:45
RT @Tamakinia: トリチウム。金属っぽい名前だけど「水素」だから。三重水素。 水素も金属元素ではあるんだけどさぁ。木星中心核の液体水素の海のその中心に金属水素の核があるってぇレベルのね。 トリチウム水。水にトリチウムが溶け込んでる訳じゃない。 H2Oの一部がHTOという水分子になってるもの。水なのよ。
posted at 07:38:49