11月28日のツイート
RT @yimamura: 先ほどのY-1ブリーフィングの様子をとりあえずアップしました。写真や資料はのちほど追加する予定です #h2af26 #はやぶさ2 ■H-IIAロケット26号機/はやぶさ2打ち上げY-1ブリーフィング - ただいま村 ima.hatenablog.jp/entry/2014/11/… posted at 15:28:42 RT @ots_min:...
View Article11月29日のツイート
RT @sasamotoU1: おかげで目の前でロケット打ち上げ見るだけでなく、東京鹿児島高速道一気にドライブ1500キロそれも何往復もとか、パリエアショー経由ロシアプレセツク基地とか、いろいろ珍しい経験も出来ました。最初に現地で見たのがH2ロケット初号機、94年2月だからもう20年前か。 posted at 18:20:06 RT @sasamotoU1:...
View Article11月30日のツイート
RT @JAXA_jp: [発表] H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ延期について dlvr.it/7gk3Gz posted at 15:44:19 RT @yimamura: 12月3日(水)の打ち上げ時刻、13時22分04秒に合わせた主要シーケンスです #はやぶさ2 #h2af26 #hayabusa2 posted at...
View Article12月1日のツイート
RT @India_inSpace: To put man in space, Isro to test crew module in December timesofindia.indiatimes.com/india/To-put-m… posted at 05:11:33
View Article12月2日のツイート
そろそろ機体移動のプレスツアー。 posted at 22:48:17 RT @shikishima: 「現代萌衛星図鑑 第二集 」、書店様向けに販促pop(日付け修正版)をご用意致しました。リンク先からPDFデータをDLできますのでぜひお役立てください。www.moetan.jp/op2pop20141203… posted at 18:08:36...
View Article12月3日のツイート
RT @seicoro2: 飛び立った.冬の太陽よりもさらに低く,でも懸命につぶやいてくる.さて,ゆっくりと,まずは準備体操... posted at 22:42:37 RT @mainichi_cosmos: さて、はやぶさ2の次は、明日のNASAの次世代宇宙船オリオンの試験飛行です。打ち上げは日本時間だと4日午後9時すぎの予定です→NASA's Orion Spacecraft at the...
View Article12月4日のツイート
RT @kimi_lica: 宇宙作家クラブの掲示板と補完し合うと良いです。 RT @mainichi_cosmos: 国中先生の記者会見一問一答はこちらから→はやぶさ2:「大変厳しい試練が待ち構えています」国中均プロジェクトリーダー会見詳報 - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2… posted at 11:06:12 RT @yimamura:...
View Article12月5日のツイート
RT @jeff_foust: And another view of Earth from Orion: #EFT1 posted at 23:58:27 RT @jeff_foust: Launch conductor gives permission to launch. #EFT1 posted at 20:59:23 RT @sorae_jp:...
View Article12月6日のツイート
RT @100nen_: 【社主のニュース解説】《文化》 本日、帝国劇場の東京フィルハーモニー演奏会で、山田耕筰(やまだ・こうさく)氏=写真=の指揮による『かちどきと平和』が演奏されました。この曲は日本初の交響曲で、山田氏のベルリン音楽学校卒業作品です。 posted at 21:51:18 RT @seicoro2:...
View Article12月7日のツイート
そういえば、金田バイクも作ってましたよね。 www.youtube.com/watch?v=BghLQv… .@takemitu112 @mainasu @ILMA_Expess posted at 22:55:41 RT @mainasu: @ILMA_Expess @ShinyaMatsuura これよりは普通のバイクに近いですが、ダン・ガーニーが似たようなのを作ってましたね。...
View Article12月8日のツイート
RT @F_M_U: 自転車の親子が微笑ましかったので違うキャラでも描いてみた posted at 11:01:16 RT @AXION_CAVOK: 「高校時代に微分とか積分とか勉強したけど、あれ何の為なん?」 「遊ぶためだ。遊ぶ知恵ほしさに大学に行った私が言うのだから間違いない」...
View Article12月9日のツイート
RT @f_zebra: トヨタのMIRAIも「究極のエコカー」などと持ち上げるメディアが多いけど、「走行中に」CO2を出さないのはEV(電気自動車)だって同じだ。燃料電池車にしろ電気自動車にしろ、環境負荷が大きいか小さいかは元の水素や電気をどうやって得ているかで全く違うのに。 posted at 12:56:30 RT @koumeiShibata:...
View Article12月10日のツイート
自動車部を呼べば一晩で動き出すかも。 posted at 19:46:50 まんまガルバンだ。 ポーランドの川の中で物凄いモノが発見される enoge.org/archives/10148… posted at 19:46:12 RT @mszmail:...
View Article12月11日のツイート
RT @lafoliee: みどり「やっぱペヤングソースやきそばよね」 posted at 23:59:23 RT @kakansaku: 「好転反応」にご用心 消費者庁「健康被害は相談を」 高橋健次郎... fb.me/3FaYcGucO posted at 22:11:21 RT @taniyama_:...
View Article12月12日のツイート
RT @ohnuki_tsuyoshi: どの候補者が当選するか、どの党が勝つかという意味で選挙結果に影響しなかったとしても、20代の投票率が高まることに意味はある。20代の票が多くなれば、どの政党も20代にアピールする政策の比重を高めざるを得なくなるから。 posted at 23:59:53...
View Article12月13日のツイート
RT @ObservingSpace: Four panel view of tonight’s launch #ula #AtlasV #NROL35 #rocket #launch #california posted at 14:22:46 RT @kan_ei_sen: このあいだ買った「ブラックジャック」の改変話を比較...
View Article12月14日のツイート
これだな。 【総選挙2014】最高裁裁判官の国民審査で、一人一票反対派判事(3名)に×印を付けて、一人一票を実現しよう!(升永英俊) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/280 #総選挙2014 posted at 15:13:31 RT @amneris84:...
View Article12月15日のツイート
RT @0tasaka: タイの同人誌即売会のページにあった、ルールとマナーについての画像。言葉はわからなくても、イラストでなんとなくわかります。 posted at 16:37:25 RT @Dr_RasuKaru: 【ホメオパシー】 小児科学会として、ホメオパシーは効果がないどころか、悪影響の懸念する見解を相当前に出してますが、何故か信者の方が少数いらっしゃるようなので、あえて再掲します。...
View Article12月16日のツイート
RT @Kosmograd_info: 明後日の朝7時から、TOKYO FMの『中西哲生のクロノス』という番組に出演します。また呼んでいただきました。今回はオライオン宇宙船について解説します。 posted at 21:00:26 RT @ots_min: ほどよし4号の高分解能カメラ(HCAM)が撮影した画像 park.itc.u-tokyo.ac.jp/nsat/photos/H4…...
View Article12月17日のツイート
RT @miya_space: この記事では、RD-181エンジン60基とサービスその他込みで契約額は約10億ドルと報じられている。 Orbital Sciences buys NPO "Energomash" 60 RD-181 for $ 1 billion itar-tass.com/kosmos/1651884 posted at 23:50:16 RT @miya_space:...
View Article