RT @Hyokonoko: な、なんだここは。星型エンジンに対する愛が溢れすぎている。 yamatyuu.net/car/new_engin/…
posted at 19:07:21
RT @nawokikarasawa: キングコングとゴジラ、またこんな声明文出せばいいのに。がんばれ宣伝部。 pic.twitter.com/BqgEBtGOJ9
posted at 18:53:01
RT @ienaga045: これなーーーーー 「トヨタ車体」だから実態はラインにぶち込むンじゃねぇかなぁ… 居住地なんて一切考慮せずに寮にぶち込んでライン作業させるのは実質的に「自主退職」に追い込むための方法なんよねぇ… これを「雇用維持」って言うのは違うと思うのん (経験者 pic.twitter.com/E61HB75JZ0
posted at 18:52:25
RT @masanorinaito: 超低温で保存しないといけないって話、ファイザー社のワクチンができた時から言われていて、いろんな言い訳に使われるようだ。だが、開発者がDW(ドイチェヴェレ)の取材に、保冷はドライアイスの箱でできるし、病院についたら普通の冷蔵庫で5日はもつよと言っていたことは報道されないね。 twitter.com/kskhatta/statu…
posted at 18:52:14
RT @TANK2ROW: 電信の歴史資料を読んでるけど、明治5年(150年前だ)に電線を見て大騒ぎした市民を「科学思想に乏しき時人、未だ西洋文化の学理応用のことを解せず、その不思議な現象に驚き怯れ、種々の流言敷設を唱えるものもあり」と評しているが、5Gで健康被害ガー!と叫ぶ現代人も全く進歩していない事がわかる。
posted at 18:50:56
RT @ina111: 「東京駅をぶち壊したい!」を社会性フィルター通すとこういう文面になるのか pic.twitter.com/WDyPV1vo9F
posted at 18:50:16
RT @tachibana_shiu: 犬であることをうっかり忘れたポメラニアン。年末大掃除中だったので、何かいつもと違う匂いがしたのかもしれません。(この前のは画質が酷すぎたのでマシなのを再掲) #宗次郎Jr pic.twitter.com/tcBu2i03KX
posted at 18:00:29
RT @8e8P56z8ljhs9Is: 消費税10%にしてもう1年以上経ちましたけど、社会保障は前より良くなったのかな?
posted at 17:58:15
RT @JPN_LISA: 河野太郎よりも知識と経験と見識のある専門分野の方々からダメ出しを食らっている案件。河野太郎がやっている事は民主党の事業仕分けと同じ。国民の命にかかわるインフラを「改革」の名の下に自身のショーアップの場にする政治家は、インフラに一切関わらせてはいけない。 twitter.com/NIKKEIxTECH/st…
posted at 17:55:17
RT @J_kaliy: 博士課程に支給される240万の根拠が、博士課程の人の生活費の平均が230万だからという。その230万の生活実態とは研究環境として望ましいのか?妥当な生活環境にいくら支給すべきか?という論点から支給額を決めるべきではないか?研究者の困窮から始まってるんだろ?
posted at 17:55:00
RT @mageshiman1025: H3試験機コア機体の陸送に伴う、交通規制の案内看板が設置されました。 当初予定より2日遅れの30日。 海上時化の為と思われます。 pic.twitter.com/EHSfljXiW5
posted at 17:37:20
RT @mainasu: FBでフランス人から「これなんて車か知ってるか?どこにも記録がない謎の車なんだが」って質問が来た^^ pic.twitter.com/nyH1xwq7OP
posted at 17:32:45
RT @dokinteishinren: 「最近の仮面ライダーよりしまりんの方がバイク乗ってる」 って言われてんの見てめちゃくちゃ笑ったんだよな pic.twitter.com/NOMVBsdfM6
posted at 17:31:40
RT @jsec_jaxa_jp: 【プログラムご紹介①:オープニング・国際宇宙探査の動向🛰️】JAXA理事 佐々木宏より、国際協働や産業界等との連携による宇宙探査の取り組みについてご紹介します😊ご登録はこちらから❗️#国際宇宙探査シンポジウム2021 exploration-symposium-2021.jp/index.html
posted at 17:27:32
RT @sagaminokuni001: 「どうして『なろう系』の話って異世界ファンタジーばっかりなの?」と家人の現役文学部生に聞いたら 「SF書くには科学の知識がなく純文学書くには経験も現代社会の知識もなく、異世界ファンタジーならゲームの知識だけで書けるから」 と辛辣かつ的確な答えをもらった。
posted at 17:16:19
RT @tomotomi04: 北大受けようと思ってる方、出願は本当に早くやりましょう。 去年私はぎりぎりで近くの郵便局に願書を出しに行ったところ、飛行機が飛ばなかった場合は間に合わないと言われ、急遽出願締め切り日の前日に埼玉から札幌まで行って、札幌市内の郵便局に願書を出しに行かなければなりませんでした。
posted at 17:14:56
RT @sasashihan: たくさんのRT&いいねをありがとうございます! そのときのエピソードを日経新聞に書いています。よかったらご覧ください。 「たった7日の特命係」 www.nikkei.com/article/DGXMZO… #クリエイターよくわからん指示選手権 #相棒短歌 pic.twitter.com/hGGwICciYY
posted at 17:13:17
RT @kawaviva: 東京オリンピックの開催計画についての教訓で、今後のオリンピック招致関係者に覚えておいて欲しいのは、「既存施設には既存ユーザーが居る」ってことですね。
posted at 16:33:17
RT @gishigaku: 極右なんだろうけど、実際にやってることは山岳ベース事件(連合赤軍1971~72)の前段階みたいである>「自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導 」 (2021/1/23 共同通信) this.kiji.is/72568185000035…
posted at 16:19:20
RT @product1954: 1/25 東京618人。700人下回ったのが緊急事態宣言の効果ならいいけど、もし「濃厚接触者のPCR調査の縮小」が原因なら、これは別の問題になる ↓ 1/22 東京都は保健所の負担軽減のため、濃厚接触者を調べる積極的疫学調査を縮小し、高齢者など重症化リスクの高い対象者を優先 this.kiji.is/72532938890041…
posted at 16:09:45
RT @wYr2RK6RBJCinGP: 東京618人という数字、医療現場のキャパの問題があるから濃厚接触者は追わない方針になったのは理解できるとしても、そういうふうに母数がちょくちょく変わるものが「新型コロナ感染状況の指標」として公に利用・発表され続けてるところがシンプルに怖い。
posted at 16:09:19
RT @ai_oosawa: 新型コロナウイルス新規感染東京618人 「約1月ぶりに700人下回る」 検査数を減らし、濃厚接触者の追跡調査放棄した当然の帰結 「GoTo亡者」「東京五輪利権〇カ」等のためになりふり構わぬ数字操作 これで「さすが菅さん」「やっぱり切れ者だね」等、脳停止状態の翼賛ツイートが氾濫するのかな、と
posted at 16:09:10
RT @fukanju: ランダムな転生だと、歴史に名前を残すどころか10歳を迎える前の子供時代に事故か病気で死亡してしまった前世の可能性が一番高いような。。 twitter.com/mangaryukyu/st…
posted at 16:07:11
RT @ruten: 感染症を全く分かっていない人が政治の世界にいる不幸。そうした人物を選んでいる人たちがいる不幸。→ 二階俊博幹事長 年末講演会で「会食批判はアホらしい」の驚愕発言 friday.kodansha.co.jp/article/157853
posted at 16:06:05
RT @io302: 『開発費用は10億ドル近く』 『1つのワクチンが発売されるまでに、約100億ドルが費やされる』 で、発売されてメディアに叩かれ大損を被る。子宮頸がん(HPV)ワクチンでダメージ受けたMSDとかいい例。そりゃ日本でワクチン作ろうなんて思わない twitter.com/io302/status/1…
posted at 15:10:47
RT @hirokisato1985: 元ツイート記事中の研究の概要は、以下の記事で紹介されています。 勧奨中止で死亡4000人増か 子宮頸がん予防ワクチン: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… "勧奨中止の影響が小さい1994~99年度生まれは55.5~78.8%だが、影響が大きい2000年度生まれは14.3%、01年度生まれが1.6%、以降は1%未満"
posted at 15:05:43
RT @QPS_Inc: <初交信、成功です!> 昨晩はパブリックビューイングをご視聴いただき誠にありがとうございました!本当に多くの方に応援いただき、大変心強い打上げでした。 おかげさまで、今朝イザナミの初交信に成功いたしました🙆🏻♂️🙆♂️ この後の進捗状況もご報告させていただきます! i-qps.net/news/417 pic.twitter.com/oum4Ohu3fu
posted at 15:03:38
RT @syojitakashi: @ShinyaMatsuura 年明け早々に野暮用で印鑑証明をコンビニで発行して貰ったのですが、最初は「おお、すげえ」と思いつつもしばらくすると「いやなんでこれだけの技術がありながら印鑑が必要なんだよ。その上、更に印鑑が本物だという証明書が必要なんだよ」と軽い脱力感に襲われたのは事実ですね(^^;
posted at 14:17:09
RT @M16A_hayabusa: コレを読んで思った。日本人って40年前から全く進歩しとらんって事が。そして藤子・F・不二雄は現代日本人の本質を見抜いていたってね。 dorachan.tameshiyo.me/WIN2021L
posted at 14:06:13
仕組みがそもそもダメってことです。それは真の利便性でも未来に向けた発展性でもない。 twitter.com/macha1130/stat…
posted at 14:01:47
なんだろうね、この「手の指を折って数を数えられるロボット」感は。
posted at 14:00:18
いや、そうじゃないだろ。印鑑証明を不要にする仕組みじゃないとダメだろ。 twitter.com/macha1130/stat…
posted at 13:58:02
RT @AkiraOkumura: 国会面白いなあ。喉が痛いのに首相は国会に出席してるし、石原伸晃の発症日に会食していた大臣も自宅待機せずに国会に出てきている。
posted at 13:51:32
RT @adachi_hiro: どこかの誰かが、ひとつのベッドを2人で使う羽目になってる。 twitter.com/moegi_hira/sta…
posted at 13:50:34
RT @TeacherChildish: 深刻な教員不足の打開策として『教員のやりがいを伝える』などということが展開されがちですが…そんなことより『休日の確保』『残業代支給』『業務削減』などを実施するだけで教員を希望する人は増え、優秀な人材が集まると思います。やりがいが伝わってないから人材が不足してるわけではありません。
posted at 13:50:18
RT @adachi_hiro: 歴史が評価する以前に、有権者が評価するかが大事なんじゃないの? twitter.com/pink_yellowish…
posted at 13:48:53
RT @Invesdoctor: 情熱大陸に出演されていた3人全員が、新型コロナウイルスワクチンを 「打ちます」 と即答。 pic.twitter.com/ZWKUgdFGJC
posted at 13:47:36
RT @reikochazuke: 【おは朝】より ( 和歌山県 「備えあれば憂いなし」って所ですね ) pic.twitter.com/eLri1dKDJj
posted at 13:46:19
RT @144takeda: ペリリュー10巻 著者献本届き! 帯には『日本軍兵士』の著者であり歴史学者の吉田裕さんのコメントを頂きました! pic.twitter.com/dhcCGtfpyA
posted at 13:44:37
RT @Megaconstellati: .@elonmusk confirms the newly observed black pipe object on the ten #Starlink satellites launched yesterday into polar orbit for the first time are "lasers", so probably laser communication terminals for optical inter-satellite links: twitter.com/elonmusk/statu… H/T: @larrypress twitter.com/elonmusk/statu… pic.twitter.com/sSitp0ahK7
posted at 12:57:02
RT @dankogai: 「新型コロナウイルスに感染した市民に送付される勧告書と自宅療養に関する書類が、葬儀会社の広告が印刷された封筒に入れられて」ロボコップのデトロイトの先を逝く大阪市 maidonanews.jp/article/14134096
posted at 12:54:36
RT @enodon: しつこいようですが、前に書いた記事をご紹介しています。 知財の流出は大きな問題ですが、何でもかんでも千人計画に結びつけようとする印象操作で、本当に危ない部分が見逃されるのでは?中国にいる若手を叩いて知財流出が止まるとでも? news.yahoo.co.jp/byline/enokiei…
posted at 11:51:37
RT @sikano_tu: 同様の結果は他にもいくつかの研究で出てたはず。 twitter.com/1484h/status/1…
posted at 11:50:51
RT @kikumaco: 池上彰の経済解説は大嘘のデマだからね。池上彰を信じないのもリテラシー twitter.com/akasayiigaremu…
posted at 11:40:56
RT @t_trace: このタイミングでGoToを検証する論文で、遺伝子型変異の調査が主役じゃないのって相当ヤバいんじゃないかな。検体の遺伝子型は調査していると厚労省が胸を張っていたけど、そのデータが使えない? 「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 10:54:01
RT @tamakiyuichiro: 緊急事態宣言の前に、ほぼ緊急事態宣言と同じような法的効果を持つ措置(「まん延防止等重点措置」)を出せることで、かえって緊急事態宣言の効果が減じてしまうことを懸念します。アナウンスメント効果も含め追加的効果がなくなるのではないでしょうか。平事と有事の差を曖昧にすることは問題です。
posted at 10:53:45
RT @tamakiyuichiro: 特措法改正案を分析しました。新設される「まん延防止等重点措置」は、ほとんど「緊急事態措置」と変わりません。(罰金が30万円と50万円の違いがありますが、「まん延防止等重点措置」は何回も延長可能。)私権制限の程度がほぼ変わらないのに緊急事態宣言には求められる国会報告がないのは問題です。 pic.twitter.com/dyNVxw09kF
posted at 10:53:42
RT @konamih: 論文はこれ.リンクされたPDFで全文読めるが,この図とキャプションだけでも大体わかる. “Go To Travel” Campaign and Travel-Associated Coronavirus Disease 2019 Cases: A Descriptive Analysis, July–August 2020 by Asami Anzai and Hiroshi Nishiura www.mdpi.com/2077-0383/10/3…
posted at 10:53:17