Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

5月12日のツイート

$
0
0

RT @ShindyMonkey: 吉村洋文って、小泉進次郎の上位互換だね。 上位といっても、もちろん政治家として優れているという意味ではなく、「空疎なのにそれっぽく見せかけられる」度合いのこと。

posted at 14:06:07

RT @hideot26: 「避けられた大惨事に感謝する人はいない」NHKのインタビューで歴史学者ニーアル・ファーガソンが発した言葉が重い。リーマンショックで辣腕を振るい、大恐慌を回避したバーナンキFRB議長ですら過小評価された事を引き合いに出してる。#欲望の資本主義 pic.twitter.com/1CLU4vmAZZ

posted at 14:05:27

秋玲二、2006年までご存命だったのか。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B…

posted at 13:26:19

@sanjuro2 金で片付くものはカネで片を付けるのが自民党政治ってもんだろう、といいたい。

posted at 13:11:22

このシリーズは小学校低学年で読んだなあ。秋玲二の絵は確かに頭抜けて軽妙洒脱だった。後年、彼が戦中は体制翼賛的マンガを描き飛ばしていたことを知り、びっくりしたもんだ。 twitter.com/nawokikarasawa…

posted at 13:08:56

RT @Kanboukansen: 【#新型コロナウイルス の影響で資金繰りにご不安を感じている事業者の皆様】 民間金融機関でも実質無利子・無担保・最大5年間の元本据置の融資がご利用頂けます。融資の相談等は、お近くの金融機関にお問い合わせ下さい。下記の経済産業省HPにて制度概要を掲載しています。 www.meti.go.jp/press/2020/05/… pic.twitter.com/zEmaxNdMTC

posted at 12:53:46

この時点で仕事しとらんと推定できるわけで。 twitter.com/ncc170116/stat…

posted at 12:50:56

RT @ncc170116: 週刊女性「大阪府知事 吉村洋文 七変化ファッション」 女性週刊誌が政治家のヨイショ記事を載せるのって、小泉フィーバーや民主党政権誕生の時にもあったフェイズだよね。 何かが一段階進んだ感じがする。 pic.twitter.com/8kOOVnmMDp

posted at 12:35:08

RT @GOROman: マイナンバーカードの暗証番号の残機数が取れるiPhoneアプリ出来ました。 #マイナ残機 pic.twitter.com/6jNDe5wEkr

posted at 12:33:22

RT @LaunchStuff: 📌:Launch media thread! 🚀:Kuaizhou-1A 🛰:XingYun-2-01 🛰:XingYun-2-02 ℹ:www.weibo.com/3279752321/J1x… pic.twitter.com/WOiL3hGdfK

posted at 12:32:57

@sanjuro2 今の日本、カネさえどんと配ればそんな仕組みなしでも同等以上の結果を得ることができて、しかも経済も無傷というところに持って行けるんですよ。なのになのに……(ギリギリ)。

posted at 12:29:09

RT @take___five: 「役職定年を内閣の判断で伸ばせるようにすること」は、内閣の検察庁への介入を強めることは間違いないでしょう。判断の分かれ目は、それを「役職を伸ばせる程度なら大した影響はない」と考えるか、「それにより検察庁が時の政権の影響を大きく受ける」と考えるかだと思います。

posted at 12:18:27

RT @tarareba722: 生誕200周年を祝して、以前作成した「2分でわかるフローレンス・ナイチンゲールの偉業」を再投稿いたします。彼女はもちろん、偉大な実務家であり実践者なんですが、後世の影響を考えると「社会改革家」、「思想家」としての一面が凄いと私は思います。 pic.twitter.com/0FqpOIetZD

posted at 12:17:29

RT @ray_fyk: 立憲民主党の愚かなところは、自民党へのカウンターのつもりで、デマ屋やトンデモや素人をわざわざ連れてきては科学(のようなもの)を語らせるところだ。べつに、自民党に対抗するために、自民党と異なるニセ科学を持ってくる必要などない。立脚する科学に党派など要らない。科学はひとつでいい。

posted at 12:16:43

RT @YASL1011: 5月11日に 三菱から決算発表があることは分かっていた話。 何らかの言及があることは 当然ながら予想できた。 そして、発表の内容に驚いた人は… 情報の収集、整理、分析を怠っていたのでしょう。 別に「内部情報」など無くても 推察できたレベルです。 twitter.com/Aviation_Wire/…

posted at 12:15:56

RT @nekoga: うちの親父がやっぱりTV漬けで吉村氏は維新だけど頑張ってるようだがどうなんだと聞いてきたんで、頑張ってる知事はあんなにTVに一日3本も出る時間なんかある訳ない、大阪モデル言うても科学根拠ないし発熱訴えても検査7~10日待ち、あとは国の施策に丸投げしかしてないと言ったら目を丸くしてた

posted at 12:15:07

@sanjuro2 そうなんだよねえ。一応の根絶と言える状態は、感染者発見ゼロが2週間、だから。それ以前は、なにしろひとりが感染クラスターを作ったら、そこから指数関数的増加が始まり得るので、1人でも見つかっている状態だと安心もなにもあったもんじゃない。以外にみんな、このことが分かっていない。

posted at 12:14:01

RT @sanjuro2: 確かにそろそろ社会的に限界なんだろうけど。 5/14に政府が判断を発表するみたいだけど、玉虫色のグズグズな内容になるんだろうなぁ。 今は白黒はっきりさせるのが政治の仕事で、調整して灰色を供給することじゃないんだが

posted at 12:11:59

RT @sanjuro2: ここのところの感染者数が少ないんで安心して外出してる人が多いんだろうけど、昨日一昨日の感染者のソースはGW最初の頃の奴だしなぁ。昨日をソースにした5/24、25くらいの数字が跳ね上がらないと良いんだが。

posted at 12:11:52

RT @pee_at_osaka: これこそが大阪が誇るべき財産だったのです。国際児童文学館もそう。 ドーンセンターも、ピースおおさかも。 削りに削って、代わりに万博とカジノですか。さぞかし儲かるのでしょうね。 リバティおおさか休館へ 消える人権運動の象徴 別の場所で再開目指す - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 12:06:07

憲法前文の主語が、「日本国民」であることを忘れてはいけません。 twitter.com/b01638409/stat…

posted at 12:05:15

@hologon15 スペースシャトルは最初、これやろうとしてたんだよね。

posted at 12:03:33

RT @tiharu4happy: ついでに自民党のこわいはなしなんですけど、自民の改憲案だと、「拷問の禁止」が緩められています。 いまは「拷問は絶対ダメ」てなってるけど、自民の改憲案だと「絶対」がわざわざ削除されている。理由づけできたら市民を拷問してもいいことになっちゃってる。恐怖〜 #検察庁法改正案に抗議します

posted at 12:01:19

RT @PeterWood_PDW: In December China launched SJ-20, a testbed satellite for its Dongfanghong-5 satellite bus series and high-throughput communications satellite. It was interesting learning how Chinese satellite designs have evolved to handle greater and greater power + broadcast requirements pic.twitter.com/YVsUTngW6L

posted at 11:56:24

RT @romasen: ちょっと!みんな!徹子のインスタ見た!? 徹子と森茉莉!の話!そして三島由紀夫ーーーー! 宝ーーーーー!宝の話ーーー! 徹子の思い出話話もっともっと聞きたい! www.instagram.com/p/CACtPZkgDP8/… pic.twitter.com/ANe96hoGol

posted at 11:56:05

RT @hidetomitanaka: 西村大臣、いま報道で明らかになってる経済専門家は、圧倒的に世論を敵にまわす人選ですよ。それでもいいのですか? 積極的な経済政策をきちんと主張できる経済学者を入れないと政府やあなた自身の信頼が急減しますよ? 残りの人選の熟考お願いします。 twitter.com/nishy03/status…

posted at 11:53:45

RT @show_murano: これは南シナ海の係争地域で、ベトナム漁船なんかを追い回して拿捕してきた経緯をなぞろうとしてますね。尖閣周辺で中国の海警船が活動するのは、「尖閣周辺は、中国の法執行が及ぶ範囲」と主張したいからです。 twitter.com/kyodo_official…

posted at 11:53:35

RT @ppinok: SNS7割減してて久々に開いたら、新型コロナ諮問委員会に追加された経済学者の人選が壊滅的なことがわかり、早々に頭がクラクラしています。むーん...。

posted at 11:53:22

RT @sikano_tu: 立憲はとくにそう感じるけど、本流の確かな科学ブレーンがいなくて、とんでもっぽい人の意見を多く聞いてしまう環境にあるんだろうな。そういう狭い環境にいるから、自信を持ってひどいことを言ってしまうのだろう。 twitter.com/kikumaco/statu…

posted at 11:52:45

RT @kikumaco: 春日匠なんか、御用学者wikiすら肯定した人間ですからね twitter.com/micheletto_d/s…

posted at 11:37:32

RT @hongoutwo: 竹森俊平氏は、去年の経済諮問会で「13万床の病床を削減しよう❗️」と提言して今回の新型コロナでの混乱に拍車をかけた張本人です。そんな人が何事もなかったように新型コロナ諮問委員会に入ります( *`ω´) #wbs 日本全国の病院から13万床を無くして大丈夫なんでしょうか ajisai-ganka.muragon.com/entry/270.html pic.twitter.com/UMKO2adA5W

posted at 11:36:11

@hologon15 衛星を駄目にしちゃうと、それだけででっかいデブリいっちょ上がり、になっちゃうんですよね。だから今は通信妨害とクラッキングが主流みたいです。必要な時だけ機能不全にすればいい、という方法です。

posted at 11:34:24

RT @kaijipr: 【#海の仕事へのパスポート 課外授業】 #船 の大きさを表すトン数。いろいろな種類の「トン数」があるのを知っているかな?🚢🧐 #船 #海 #船のしくみ #海船のお勉強 pic.twitter.com/DhnCG9vV8N

posted at 11:32:47

いやだからそういうことは忘れろ、と。ウイルスが都知事選に投票するとでも思っているのか、と。ウイルスは一切人間の事情なんか斟酌しないのだから、対する人間も人の世の事情を1度全部忘れる必要がある。 twitter.com/11island/statu…

posted at 11:32:06

学生は機械を壊すのである(なにか身に覚えある顔をして)。 twitter.com/kikumaco/statu…

posted at 11:29:33

ほんと不思議なのだが、まともな政治家なら高炉停止のニュースの時点で背筋が寒くなるほどの恐怖を感じなければ嘘だと思うのだ。

posted at 11:28:41

RT @YASL1011: 昨日は 中部大学「飛行機工房」さんにお邪魔した。 昨今、日本の航空の将来を握る集団は「青梅」と「神戸」にある と考えているが、もうひとつが 近所に… 同時に、かねてよりお会いしたいと思っていた方たちと いろいろ お話させて頂くことができた。 久しぶりの外出、実に有意義だった。👍👍👍 pic.twitter.com/b9vjb2nPLH

posted at 11:26:04

政治の無策で死者が出るということは、人間の知恵で避けられるはずの犠牲を出してしまうということだからね。無差別大規模な給付を一刻も早く。財源は国債で問題ない。 #国民の命を守るために国に大規模な財政出動を求めます twitter.com/ShinyaMatsuura…

posted at 11:24:50

@hologon15 レーザーで姿勢制御用の光学センサーを焼いちゃうとか、研究されているみたいですね。

posted at 11:21:41

RT @kikumaco: 僕は国の経済対策のお粗末さ(遅くてショボい)に怒っているので、とりあえずこのハッシュタグを流行らせたいと思います。 #国民の命を守るために国に大規模な財政出動を求めます 今は緊縮財政派が口を出す場合ではありません。緊縮派は黙っているか、今だけでも反緊縮に転じるべきです

posted at 11:20:25

「自粛」で非常事態を乗り切ろうとすると、倒産・閉店・撤退の経済崩壊が起きることは最初から明らかだった。パンデミック対策と対になるべき経済政策は、とにかく遅すぎ、小さすぎ、制度が煩雑すぎだ。これではコロナ禍よりも政治の経済無策による死のほうが多くなる。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 11:19:28

RT @nobuyoyagi: まだ甘いね。ただ不起訴にしただけじゃないのよ。検審で強制起訴議決が出ないようにする工作までワンセットなの nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-791… twitter.com/Jin46o/status/…

posted at 11:13:49

RT @MiraiMangaLabo: 自粛ポリスと化したテレビに標的にされる吉祥寺。仕事場に来る途中、2軒また廃業している。原状回復とか撤退する余力のある店の方から廃業が始まっている印象。 廃業する資金さえない業者が残されて力尽きて行く。 pic.twitter.com/5jcVUscnIv

posted at 11:12:21

RT @FujinoFujinooo: 衆院予算委、枝野幸男立憲代表が「検察庁法改正案を火事場泥棒的にやろうとしているのは自民党と公明党だ」と厳しく指摘した時、与党席から全くヤジが飛ばず。私もその場にいてヤジがないことに驚いた。与党議員も「今やる必要はない」と感じているのでは。 #検察庁法改正案に抗議します

posted at 11:11:42

地球周辺空間で使ったら、発生する大量のデブリでそもそも衛星軌道が使えなくなるのであった。 twitter.com/corpsmanWelt/s…

posted at 11:10:33

忠告しているつもりなのだろうが、結果としてやくざがよくやるのと同じ手法(「ところで、おたく、かわいいお嬢さんおりますなあ」っての)の恫喝になっているのがなんともはや。

posted at 11:03:50

日本国憲法 第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 twitter.com/jun_ito_info/s…

posted at 11:01:20

RT @Simon_Sin: この手の人の言う「政治的発言」というのはどういうわけか政権批判、与党批判だけを指していて 野党批判は政治的発言のうちに入らないのである そして「政権批判したら干すぞ」という強い意思表示である twitter.com/jun_ito_info/s…

posted at 10:58:19

RT @kei_sakurai: 【電灯料金3か月半額】宮崎電力、宮崎県内の飲食店舗の支援開始のお知らせ。5・6・7月分電灯料金を半額に。prtimes.jp/main/html/rd/p…

posted at 10:57:12

RT @NamusLake: 北京时间2020年05月12日09时16分,快舟一号甲发射行云二号01、02星,目前情况正常。 via:林晓弈 #航天爱好者网 #CASIC @hanipersian @Kaynouky @AJ_FI @jeff_foust @ShaneDoherty pic.twitter.com/d4xeGmalzy

posted at 10:51:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles