Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

8月8日のツイート

$
0
0

RT @hrskksrh: 10万人死亡「東京大空襲」の翌朝、政府が何と言ったかご存じですか @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/54614 #現代ビジネス

posted at 22:58:22

RT @ETakiyam: 映画『ひろしま』には、はだしのゲンにも出てこない「えっそうなの!?」という描写が数カ所あるのでチェックされたい。中でも驚いたのが、原爆で滅茶苦茶になってる町や人の前に「落ち着いて仕事や日常生活に戻れ」という広島県からの指示が平然と下されるところ。この国なら今でも同じことするわ。

posted at 22:57:01

RT @SatoruO: イカサマ業者がついに逮捕 海藻成分「フコイダン」を含む食品を「がん細胞が自滅する」と宣伝。原価3000円の製品を5万円を超す値段で販売。28億円もの売り上げをあげた 本当に怒りしかありません。がん患者の命を食い物にして利益を上げる 同様な業者は多数存在。ご注意を www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

posted at 22:55:51

RT @Mkandhi091: 本当に再開してほしい。暴力が民主主義に勝つことを許してはならない。 twitter.com/knakano1970/st…

posted at 21:59:17

RT @kamosawa: かなり耳が痛い。オレは他人とぜんぜん違ったことをやってる気持ちはあるんだけど、だからこそ方法論の形式知化をサボってたかも。それだと仲間が増やせなくなるのよね。 日本は方法論後進国。あるいは「串打ち3年」のアホさ:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ blogs.itmedia.co.jp/magic/2019/08/…

posted at 21:56:19

RT @taiki_furusato: 🔥残り3時間🔥 #ふるさと納税#クラウドファンディング も残り時間わずか…! 最終日の今日にも支援していただいた方がいらっしゃいました。ありがとうございます。 民間ロケットの最先端 #大樹町 は今後も宇宙のまちづくりを推進します🚀 引き続き応援お願い致します! www.furusato-tax.jp/gcf/531?gcftop…

posted at 21:56:06

@pchanMF @fujitatakanori ×前政権下では3万人 ○橋本内閣末期の1998年以降、小渕、小泉、森、第一次安倍、福田、麻生の各内閣に渡り年間3万人台。減少し始めたのは菅内閣の2010年から。3万人を割ったのは野田内閣の2012年。以後減少が持続。 なんでも民主党のせいにすればいいわけではありません。 www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jis…

posted at 21:49:02

RT @Neuu_kby: @ShinyaMatsuura ミニオンズもよくよく観てみるとぶっとんだストーリーですよ。「ここで英王室使う?」っていう感じ。

posted at 21:33:07

RT @ohnuki_tsuyoshi: @ShinyaMatsuura VってSFドラマで、地球侵略する宇宙人のリーダーの名前がチャールズとダイアナだったこともありましたね。

posted at 21:33:04

しかもこの映画、英王室全滅シーンを確かそっくりさんを集めて撮っているんだよな。公開当時、よくやるなあ、と驚いたんだ。

posted at 21:29:27

RT @kenfujimoto: 【速報】DTMステーションに「TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんが40年の時を経て、新バージョンRC-808を発表。度肝を抜くサウンドと拡張性を持ち無料でリリース」をUPしました。そう今年の808の日に、歴史的大事件が起きたのです!アナログマフィアのしわざです www.dtmstation.com/archives/80808…

posted at 21:26:34

@newkokushoku イギリス国王が激務でなくて無責任、みたいなこと言っちゃいけません。

posted at 21:25:05

映画は「ラルフ一世はアメリカン」でした。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9…これ、アメリカ映画なのか。日本に例えると「くだらんことで日本の皇室全滅、旧大韓帝国皇族に嫁いだ李方子の血族が天皇に即位」みたいなコメディ映画を韓国が作った、ってことだよな。別に吹き上がりもしなかったイギリスすげえ。

posted at 21:23:29

@ryo_ishii05 あー、これです。ありがとうございます。

posted at 21:18:41

だとしたら、地元では本性を見せずに演技して選挙民を欺いているということにならないか。 twitter.com/MCEscher68/sta…

posted at 21:15:51

RT @dembay1958: @hakoiribox @ShinyaMatsuura SNLやシンプソンズ見てても感じますが、基本的に社会的に高位の王族や政治家は揶揄の対象であり、上手に応じると株が上がり、それができない人物は更に揶揄するのが彼らの文化ですね。ドイツ人や日本人は冗談がわからないとモンティパイソンやSNL等のコントの中で揶揄の対象となるのが見受けられます。

posted at 21:14:41

RT @rijin_nakamura: @ShinyaMatsuura 正確に言えば財政政策の失敗です。

posted at 21:14:37

そりゃ、イギリス人のユーモアをなめてはいかんよな。くだらないことで王室ファミリー全滅、遠縁のアメリカ人がいきなり国王に、なんてコメディ映画もあったよなあ(題名を思い出せない)。 twitter.com/hakoiribox/sta…

posted at 21:13:10

結果には原因があります。貧乏人が増えた原因は、30年に渡る経済政策の失敗です。 twitter.com/nishira1/statu…

posted at 21:09:18

RT @cargojp: 安倍さんが事ある毎に自慢していた「有効求人倍率」。 でもその最後の砦も下落傾向にあるんです。 もう自画自賛できる経済指標もなくなったので、韓国との争いを演出して外に目を向けさせようとしてるんですかね。もう少し耐えれば、五輪の熱狂が救ってくれますし、繋ぎとしては十分かもですね。 pic.twitter.com/XkpKpLQFwJ

posted at 21:05:12

RT @kamosawa: 日本人が明治の昔からいかに変わってないか実感したい方は(…そんな人いるのか?w)、『石橋湛山評論集 amzn.to/31oM7Q3』がたいへんお勧め。 日清戦争開戦前の世論の雰囲気の移り変わりを書いた最初の方の記事だけでも読むといいです。日本人マジ変わってない。

posted at 21:05:04

それでも、4期目38歳大臣歴なし大きな政治的後席なしの一議員の結婚を大ニュースであるかのように演出した自民党の意図は薄気味悪い、ぐらいは気が付かないと。 twitter.com/furukawa1917/s…

posted at 20:54:33

RT @fujitatakanori: 経済成長が低迷すると必ず「全ての人は支え合えない」と福祉国家を否定し、仮想敵を作り出して排斥する言動が支持を集め、極右政治や極右思想が一定の広がりを見せる。日本も同じ。労働運動や福祉要求運動の水準がこれらの言動を抑え込めるか、世界各国が同じような試行錯誤を見せている。

posted at 20:48:52

RT @nonsuke_Ns: 京都アニメーション放火事件にあたって www.comiket.co.jp/info-a/C96/Pra… 「京アニの支援についてコミックマーケット96当日に改めて何かを行ったりはいたしません。」ここ重要です、なので当日会場で支援を語る募金を見かけたら詐欺だと思ったほうがいいです。

posted at 20:36:03

RT @furukawa1917: うちの職場は神奈川なので小泉進次郎の選挙区に住んでるひともいるんですが、「あの進次郎は地元の催しになんでも顔を出してニコニコしているから若いのにしっかりしていて偉い」と大変好評で、ネオリベだとか主張を出さないとかいうのは庶民感情とは何の関係もないということがよくわかりました

posted at 20:35:19

RT @NonbeeKaerucci: 【デマ注意】国連科学委員会報告書や白書からも読み取れますが、東電原発事故由来の健康被害は放射線被曝そのものが原因ではありません。 生活環境の急激な変化や無理な避難や不安・ストレスによるものとされています。 それらを助長させてきた無責任なデマこそがむしろ、被害拡大要因とさえ言えます twitter.com/t2PrW6hArJWQR5…

posted at 18:49:03

RT @hayashi_r: 「今さら消費税10%は止められない」 ってのも意味不明なんだよな。 ・もうレジとか周辺システムを導入しちゃった →税率設定を8%のままで運用すれば良いだけやろ。まさかマジックナンバーでソース直書きしとるのか?? ・もう予算組んでしまった →臨時国会開いて国債出せば良い とか思うぞ?

posted at 18:48:38

RT @k3125ctj: 横須賀民がなぜ小泉一家を支持してるのかがわからないんだよね。何度も言ってるけど、横須賀はかつて横浜、川崎に次ぐ神奈川県第三の都市だったのに、今では相模原、藤沢に抜かれて五番手に。京急で東京や横浜、川崎に直結してる好立地でこれだけ衰退できるのは、なかなかできることではありませんよ。

posted at 18:44:35

RT @undefeated0411: なんで他人の結婚をお祝いできないの?とか言う人もいるだろうけど、政治家として何の実績もないのにポピュリズム的な人気だけが先行している(つまり非常に危険な)政治家と有名タレントの結婚報告をなぜか首相官邸でやっている時点で公私混同甚だしいし政治利用する気満々なんだなと読み取るのが普通す

posted at 18:44:35

RT @hakoiribox: 「天皇の写真を焼くのが芸術だというならイギリスでエリザベス女王の写真を焼いて芸術だと言ってみろ」とか息巻いてた人がMr.ビーンでダイアナ妃とチャールズの人形の首を切る回の存在を教えられたら「そんなものは芸術ではない」とキレてて笑い転げた。

posted at 18:44:35

RT @gmjmd705: 僕は魚屋で働いてるんですけどね、16歳の頃にバイトで入ったお店の親父に全部教わったんですよ。見て覚えろとかじゃなくて全部一から十手取り足取り教わったから2年でその辺の魚屋並みの技術は備わった訳ですよ。何が言いたいかと言うとね、見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い

posted at 13:34:35

RT @se134373: WW2で活躍したスピットファイアが世界一周旅行に出発 9月には日本に #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 丘珠空港……9月18日 仙台空港……9月19日 龍ヶ崎飛行場……9月20日 県営名古屋空港……9月25日 鹿児島空港……9月25日 那覇空港……9月26日 ですって

posted at 13:34:27

RT @ysky___: 結婚をここまで堂々と政治の道具に使うって… 私事を総理大臣に報告に行って、そのまま首相官邸で公にして、妊娠してることも公表とか グロテスクすぎてちょっとついていけない…

posted at 12:46:58

RT @glasscatfish: OISTに来ました。 まるでリゾートホテルみたい、と書いて、リゾートホテルに泊まった事ないのに気付いた。 日本の大学に全てこのレベルの投資をすれば、科学はずいぶん発展するだろうな。 pic.twitter.com/Gq6utEIiFL

posted at 12:33:10

RT @mansaku_ikedo: 世界2位から24位に転落しました。日本人が貧乏になっていることは揺るぎない事実です。東南アジア諸国よりも、日本人は裕福だ!と仰るならば、それでどうぞ。このままデフレが続けば、今世紀半ばには、東南アジア諸国にも抜かれるでしょうし。 twitter.com/drill7010/stat…

posted at 12:29:36

こういう感じ方のことを、茹でガエルと形容するのである。 twitter.com/drill7010/stat…

posted at 12:29:17

RT @ogawaissui: www.ndl.go.jp/jp/aboutus/out… 国会図書館の書庫、東京・関西・国際子ども館あわせても2000万冊分しかないんだけど、残りはどこへいってるんだろう。

posted at 10:47:18

維持費を含めてクルマが高いというtweetが飛んでくるが、クルマが高いのではなく収入が上がっていないのだということは認識する必要があると思う。

posted at 10:38:23

RT @matuda: 中条さんに誉められたんで二十年ぶりくらいにリスペクター見返したら「ニッポンをほめよう。」キャンペーンをネタにしてた。 もうこの頃には日本すっかり弱ってたのな。 どう褒めていいかわかんないから他の国をけなそうっていうゲスなギャグのつもりで描いたけど、今は本気でやってる人いるよな。 pic.twitter.com/CLIlnR340C

posted at 10:26:28

RT @terakinizers: なんかデータサイエンティストの目からすると、「とにかく何でも記録に残しておいて後世に役立てる」というのは、ある意味クソマジメにて大変正しいと思います。実際、役立って…るのかなぁ? twitter.com/debunkerjp/sta…

posted at 10:25:26

RT @debunkerjp: こんなものの一覧をデータとしてちゃんと残しておく、という態度は本当に偉いと思います。 twitter.com/terakinizers/s…

posted at 10:25:18

RT @kikumaco: 進次郎はほんとに、たいした実績なし・財務省の言いなり・緊縮派・ネオリベだから、どこを取ってもいいところなんかひとつもないわけで、それを総理候補と持ち上げるのが理解できない。政治家としての実績ないじゃん

posted at 10:24:38

RT @vectorlaunch: Words out! Vector Launch awarded its first U.S. Air Force mission - SpaceNews.com spacenews.com/vector-launch-…

posted at 10:21:09

@tanji_y その柴田さんも、戦前の無茶苦茶ええおウチのご子息なんですよねえ。自伝読んだら「一月に買って良い楽譜は50円までだった」とか書いてあって、思わず「この金持ちボンボンが!」と叫んじゃいました。その資産あってこそ、あれだけの教養人が形成されたんだな、と。

posted at 10:11:34

RT @Grey_Sylph: @ShinyaMatsuura その割には神戸なんかだと ランボルギーニやポルシェの店が最近になって新しく開店してたりするんだよなぁ 回ってる所ではお金が回ってるんだろうなぁ

posted at 10:04:41

RT @masukuman26: @ShinyaMatsuura 自分は20年前 北関東 某量販店 勤務でしたが その時までは若者車買ってましたね。( エボ S2000 インプ ) 決して高い給料ではないですけど車買えました。 先日 そこの社員駐車場みたら軽だけでした。 今の手取りで車は無理だそうです🤔

posted at 10:03:25

@yuzo0001 私は技術の進歩を確信しているので、適切な政策を打ち出していれば経済成長は可能だったと考えています。ぼくら、いつもいつも今日と同じ明日が来ると考えがちなんですが、明日は常に新しい今までに無いものと一緒にやって来るんです。

posted at 09:35:22

@yuzo0001 過去30年、きちんと経済成長が続いていれば、500万〜800万円がお買い得ゾーンになっていたはずなんですがねえ(涙

posted at 09:28:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles