Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

5月1日のツイート

$
0
0

RT @hayano: Nスペと併せて読みたい,宇宙線によるピラミッド透視の先駆者,ルイ・アルバレの1970年2月の論文 www2.lns.mit.edu/fisherp/Alvare… twitter.com/hayano/status/… pic.twitter.com/s1NOGkiPX8

posted at 21:41:27

RT @s_kajita: これは本当。30年ほど前、日本ロボット学会のある委員会でメンバーの誰一人「人工知能のフレーム問題」を知らなくて、僕が必死に説明したことがある。 twitter.com/ichiyanakamura…

posted at 20:47:45

RT @ShuttleAlmanac: May 1, 1979 Pic 7 of 9 - Space Shuttle Enterprise stacked on an MLP for the 1st time rolls out of the VAB to Pad 39A pic.twitter.com/nizRx6FmhP

posted at 19:56:33

RT @zeon_do: 【リュウコミックス好評発売中】 あさりよしとお『アステロイドマイナーズ』1、2巻 宇宙に住んだらこうなった。圧倒的な知識を元に紡がれるオムニバス。これぞSF 無料お試し読みはこちらから→www.comic-ryu.jp/_asteroid/inde… pic.twitter.com/AO56AGtEPW

posted at 19:49:20

雨を避けてワッフル。 pic.twitter.com/vUq6IEdqBX

posted at 10:28:43

RT @44_moto: 気になるなぁ。アオバに出てきそうな自転車!(笑。 ***** Watch “Trocadero-fixie” on @Vimeo vimeo.com/164005775

posted at 10:22:54

RT @yutakashino: これは革命!流体計算に対してナビエ・ストークス等を直接解くのでは無く,各流体のビデオからサンプルデータ点を回帰決定木で機械学習させるという手法で超高速流体シミュレーションを実現. "Phisics Forests" buff.ly/1SCLNle

posted at 06:17:19

RT @HistoryInPics: Apollo 10 had a little known incident in flight as evidenced by this transcript. pic.twitter.com/VmfPQTeF1u

posted at 05:50:07

RT @Kelangdbn: バイキングは角のヘルメットを被ってなかった www.vox.com/2016/4/29/1152… 1876年に歌劇『ニーベルンゲンの指輪』用にドイツの衣装デザイナーが考案したのがあのイメージの始まり。 pic.twitter.com/8NpFMSDyh8

posted at 05:44:04

RT @N_Ozawa_: おお、道路公団の記録、電子化されて公開されていた。" 阪神・淡路大震災災害報告書" www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/…

posted at 05:42:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles