RT @mainichi_kotoba: 新聞製作の現場では、締め切りが迫る中、新しいゲラが来るたびに一から読んでいては間に合いません。そんな時、読まずに誤りを発見するワザ「引き合わせ」について、動画で解説しました。→ bit.ly/1SE7ce7 pic.twitter.com/CT0BEUAmxR
posted at 17:30:29
RT @47news: 歌丸さんが「笑点」の司会引退へ 5月22日の放送を最後に bit.ly/1TkOoQI
posted at 15:12:30
RT @HuffPostJapan: 【新着ブログ】新型ピントルインジェクターは予想以上の性能〜ロケット開発の現場より(堀江貴文) #HuffRocket huff.to/24qUKFU pic.twitter.com/7AS0M5qVg0
posted at 15:01:23
RT @mollichane: どうも研究開発費を誤解してる人が多い。車種数とか売上高の関係で三菱が多くの開発費を用意できないのは当たり前なんだよ。問題はトヨタの1/10の研究開発費で同じ様な結果を出せと上層部が言ってる事。出来る訳ないだろ。燃費研究はトライエラーの繰り返しで、つまりそれは費用に直結するんだよ。
posted at 14:59:23
RT @AkioHoshi: こちらは4/28公開の経産省のブロックチェーン調査報告(全116p)。ブロックチェーンに縁がある方は議事録も含め必読。決して整然とした説明ではありませんが、可能性に満ちた最前線の様子が描かれています。 www.meti.go.jp/press/2016/04/…
posted at 13:23:32
RT @A6M232: 東文研に風防片を貸し出し分析、極めて純粋なPMMAとの結果。調査依頼した方の感想「この時期の日本でここまでちゃんとしたPMMAを作れていたんですね、すごいです」PMMAは、ポリメチルメタアクリレート、いわゆる有機ガラスとか匂いガラス pic.twitter.com/1hiv2xKx8V
posted at 13:13:17
RT @gravitino: Space VR、宇宙で360度撮影を行うための人工衛星を発表 - MoguraVR www.moguravr.com/spacevr-360cam…
posted at 12:18:12
RT @kumikokatase: 本日、朝日新聞社のEM批判記事に対して比嘉照夫氏が提訴したこの裁判の判決が出されました。 www.sankei.com/affairs/news/1… 重力波云々の記述は原告の学術的な見解であり、著作権の保護の対象ではないとして原告の請求を棄却。裁判費用は原告の負担。比嘉氏の敗訴です。
posted at 09:05:32
RT @Tokuma_Bungei: SF の巨匠・小松左京 生誕85 周年、没後5年企画!「飢えなかった男」明日4月29日(金)ePub版・配信開始!異色SF作品と芸道小説。鬼才のめくるめく才能が味わえる短編集。カバーイラストは小松左京自身による自画像です! pic.twitter.com/meGtoQPmKe
posted at 07:45:20
RT @CyparaCypara: CANNONDALE リカンベント】 自転車買取専門店サイクルパラダイスです。 初めて見たキャノンデールのリカンベント。 pic.twitter.com/HABZH3lac8
posted at 06:43:11
RT @KS_1013: 韓国当局は2月の北朝鮮の衛星打ち上げロケットの残骸を引き上げ、2012年から技術的に進歩していないと結論付けた。North Korea missile technology unchanged since 2012 upi.com/6297390t @upiさんから
posted at 01:16:44
RT @hebotanto: 核拡散防止の比較政治 - ミネルヴァ書房 …強く推奨 外交関係文書以外に、現役のウィーン代表クラスによる当該執筆例は僅か。 専門用語は多いだろうが、日本語で読むことが出来るものは極めて貴重。 ただ発行部数の少なさが心配。 www.minervashobo.co.jp/book/b227359.h…
posted at 01:05:53