Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

11月9日のツイート

$
0
0

RT @YoshinoBancho: はい、私もそう考えてます。まったく同じ考えです。 RT @GoITO @ShinyaMatsuura モンゴルのウラン鉱床というと、鉱床はなんだろう。普通に銅、鉛、砒素あたりは伴われそうですね。

posted at 11:56:52

RT @YoshinoBancho: 中国レアアース禁輸で、日本企業が国内リサイクルと米国輸入に切り替えたのは、あの国々の「非人道的採掘」を鑑みて将来のリスクを考えた部分もあります。RT @ShinyaMatsuura モンゴルの核汚染に警鐘をならす大阪大准教授 - t.asahi.com/d49g

posted at 11:36:29

だああ、そうなんですか。なんてこったい。 RT @YoshinoBancho 中国のレアアース禁輸時点で、職場の都合もあり、かなり調べたんですが、ウラン採掘以前の話で「鉱害」のコストを無視してるんです。あっこらの国。

posted at 11:33:29

@Akagaeru1993 私はそんなクルマ大好きなんですが……売れるかなあ。

posted at 11:31:57

それまで気にならず報告もしなかった異常出産がウラン試掘にともない気になるようになって報告されるようになったかもしれないし、試掘に伴う放射性物質とは違う化学毒性が原因なのかも知れないし……きちんと調べないことには予断は禁物。 t.asahi.com/d49g

posted at 11:30:28

 「3年前、仏との合弁会社が南部のウラン鉱山で試掘を始めた。すると、昨年暮れから、周辺で家畜の異常出産が報告されはじめた。因果関係は不明だが、双頭のヒツジや目が見えないラクダも。内臓にはただれや血腫もみられる。」と書いているのだが…… t.asahi.com/d49g

posted at 11:27:52

この書き方は…かなり難しいところだ。(ひと)今岡良子さん モンゴルの核汚染に警鐘をならす大阪大准教授 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d49g  

posted at 11:27:03

全幅1.9mは日本の公道では広すぎだわなあ。 t.asahi.com/d4am

posted at 11:23:50

デルタウイングの技術を使ったのか? まるでグライダー 次世代EV、まもなくお披露目 日産 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d4am ショーモデルでデルタウイングへの投資を幾分でも回収しようとしたとか。

posted at 11:22:33

大きな車輪の折り畳み自転車は、これが気になっている。 PARATROOPER Pro gearstation.sakura.ne.jp/Bike00000/Mont… 性能をフルに発揮する使い道があるかは問題だが。

posted at 10:47:58

RT @GAKUJIRA: 要するに、「ただ折りたためるだけのクロスバイク」では なんの興味も持ってくれないんじゃないかな。 そこに独自の美しさがないと。

posted at 09:49:03

RT @GAKUJIRA: 世の中は可愛い小径車の折りたたみがブームだけど こういった大きな車輪の折りたたみも、ちゃんと作れば需要はあると思う。 ただ、ちゃんと作るとどうしても高くなる。 それと、小径車はデザインがそれぞれに自由だけど 大きな車輪は、どうしても「ロードみたいなの」がイメージとしてある。

posted at 09:49:00

タワーレコードの通販コンビニ受け取りを使ってみた。送料ゼロでけっこう便利。

posted at 09:46:23

RT @hori_shigeki: お詫びするなら、先ず、自分に投票してくれた有権者に対してだろうに!キミは天皇主義者なのか?⇒「『…既に(皇居の)二重橋の方に行って、この件に対してのおわびを申し上げている』と皇居前で謝罪していたことも明かした。」山本太郎氏 処分に猛省 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-…

posted at 09:03:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles