ドビュッシーは、6曲のソナタを構想していて、“次”となるはずだった4曲目は、「オーボエ、ホルン、クラブサンのためのソナタ」だったそうなのだけれど。完璧の高みの向こうにも、さらなる完璧が見えている。音楽の恐ろしいところだなと思う。
posted at 23:59:21
そして悲しいことにヴァイオリンソナタ 二調からは“向こう”が聞こえてくる。ドビュッシー最後の3つのソナタが持つ完璧さは、この曲にはない。それ故吉田隆子がこの曲の次に目指すはずだった高みが朧に見えている。でもそこまで彼女の命が続かなかった。僕らは失われた「次」を想像し泣くしかない。
posted at 23:54:59
ってなわけで、あらためて吉田隆子「ヴァイオリンソナタ 二調」を聴く。いい曲だなー、としみじみ。吉田隆子は左翼活動家でもあったが、この曲は器楽曲であるが故に、思想性とは別に彼女の才能の煌めきを伝えてくれる。泣き節は泣きに堕落しないし、歓喜が悦楽に没入することもない。
posted at 23:49:00
NHKの取材力がすごい、というツイートが流れてきたが、時として「NHKのネタ本を探す能力がすごい」なので注意のこと。ネタ本からたどっていって映像取材。映像をつなぎ合わせて自分の欲しい結論に持っていく。過去にこんな例も。 smatsu.air-nifty.com/lbyd/2013/03/n…
posted at 23:05:29
RT @katogoma: 遊んでいる様に見えますが、上空風速観測気球の実験中です! #HuffRocket
posted at 16:06:02
RT @AntiBayesian: 大平氏と川口氏、両方とも「テロに悪用されると危険なので詳細は言えないが、日用品で燃料を作ってジェット噴火は作ってしまう癖があるよね」「あるある」って言ってて、インタネット狂人とはまた次元が違う狂気が潜んでて良かったし、お二方とも本当によく死にませんでしたね感凄かった
posted at 10:04:09
RT @AntiBayesian: 司会「JAXAの川口さんとメガスターの大平さんは小学生時代どんなことをしてたんですか?」 大平「日用品で燃料を作ってロケットを打上げてた」 司会「は?」 川口「打上げは危険ですよ。だから私ジェットで火山を作ってた」 司会「は?」 川口「屋根が吹き飛んだ、けが人が出なくて良かった」
posted at 10:04:00
RT @nhk_news: 箱根山に火口周辺警報が発表されたことを受けて、箱根町は6日午前6時すぎ、大涌谷周辺に避難指示を出しました。www3.nhk.or.jp/news/html/2015… #nhk_news
posted at 10:01:40