Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

4月22日のツイート

$
0
0

@sasamotoU1 @ohnuki_tsuyoshi @ots_min です。訂正依頼出しました。

posted at 20:34:27

@sasamotoU1 @ohnuki_tsuyoshi @ots_min 大貫さんの言う通りで、デュアルローンチで衛星1基当たりのコストを下げるという話です。

posted at 20:25:40

@ots_min 私の間違いです。7000万ユーロです。訂正依頼だしました。指摘ありがとうございます。

posted at 20:24:13

RT @hibikiw: 神戸製鋼が「どこでも柵®」 www.kobelco.co.jp/releases/2013/… で先行していたのに、三菱重工に名前で全部持っていかれた感 www.mhi.co.jp/news/story/150…

posted at 16:15:28

RT @YamayaT: 進出アピールは声をすごく大きく、撤退リリースはひそひそ声とな Baidu.jp検索につきまして、誠に勝手ながら2015年3月16日(月)午後18時をもちまして、サービスのご提供を終了させていただく事となりました。 www.baidu.jp/info/press/rep…

posted at 16:09:48

RT @lizard_isana: はやぶさ2の打上げから140日。距離5160万km、光の速さで約2分52秒。 今日はアースデイ、地球の日です。はやぶさ2の現在位置まで地球4050個分です www.lizard-tail.com/isana/hayabusa2/

posted at 14:49:24

RT @SpaceNews_Inc: .@BlueOrigin To Begin Test Flights Within Weeks bit.ly/1K3n9aF

posted at 14:31:43

津田新プロマネのインタビュー はやぶさ2:「思い切りの良いプロマネになりたい」 - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2…

posted at 13:06:43

掲載された。 矛盾と対立、四苦八苦が生んだ最適解「アリアン6」(宇宙開発の新潮流・日経ビジネスオンライン) business.nikkeibp.co.jp/article/tech/2… #日経ビジネスオンライン

posted at 12:00:19

RT @0space0: 50年前の全球衛星画像. by TIROS-Ⅸ 1.usa.gov/1yPCUB5 当時ですら専門家は画期的だったに違いない. 約1日の時間分解能はありながらもほぼ同時刻の全世界気象データが得られたので. (早速教育素材に.

posted at 09:21:07

RT @fakikicom: FA機器ドットコムは岐阜基地より東600mの着陸軌道直下に位置します。 平日は外でこんな写真が撮れます

posted at 00:45:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles