RT @s_kajita: 良いスライド♪ SpaceX System Engineering: A Traditional Discipline in a Non-traditional Organization sewiki.ru/images/0/00/CA…
posted at 23:31:32
RT @s_kajita: 「過剰な組織化、規則、手順の導入によって、創造性とパフォーマンスを台無しにすることはとっても簡単です」 pic.twitter.com/gPGSusuBdj
posted at 23:31:26
RT @dankanemitsu: 日米の同人誌事情を比較するのは簡単ではありません。それこそ30年以上掛けて比較・検討・検証をしてきたんですが、まず定義の問題があります。「同人誌とはなにか」とまじめに日本で考える人も少ないのではないでしょうか。結構これって重要な課題です。日本国内でも定義にブレがあったりします。
posted at 22:55:05
RT @apdromoli: 日本のTV番組に出演します! 1月23日(土)17:00~17:30 BS-TBS #宇宙船サジタリウス の原作者 アンドレア・ローモリ www.bs-tbs.co.jp/culture/toital…
posted at 21:51:03
RT @imam_non: NHK、「感染爆発」 尾身先生、天才だと思ったのは、必ずコメントの際に、 「3つあります」 などと最初に言う。 コメントカットがしにくい、かなり難しい。 さすがに数々の戦歴を身をもって経験されているだけはある… 素晴らしいです^ - ^
posted at 21:42:05
RT @bunta_kikumaru: 昨晩アップした画像が知り合いに「何の絵?」 とか言われたので、再度アップ pic.twitter.com/nYePMSpmir
posted at 21:41:55
RT @ikari_e46: 二酸化塩素を空気中にばら撒いて、それで「浄化された、安全」と言うの? インチキ化合物屋じゃなくて、東証1部の大メーカーが?! マジで?! twitter.com/nikkeikansai/s…
posted at 21:32:38
RT @andymusicwatch: 「厚労省によると、感染力は高くなく日本で流行する可能性は低いという。」 ちょうど一年前の記事。 twitter.com/YahooNewsTopic…
posted at 21:32:23
RT @erikooshima: 最近ヴォルテール関係の呟きが「いいね」されると思ったら、日経新聞の人をはじめ、メルケルの発言を曲解した人がヴォルテールのニセ名言を引用してたのね。ヴォルテールは「自分の論を容認してほしいなら、まずは不寛容であることおよび容認しがたくあることをやめなさい」と言ってるのでよろしく。 pic.twitter.com/DW1JOxFvLv
posted at 21:30:46
RT @RASENJIN: いま読んでいる鈴木真太郎『マヤ文明』がたいへん面白いのだけど、それにユカタン半島の海上交易ネットワークの話が出ていて新鮮でした。マヤにおける海民はまったく想定していなかったので。やはり新しい情報は大事。
posted at 20:58:29
RT @tanji_y: 萩尾望都さんは代表作の多くが完璧に近く、裏返すと何を付け加えても原作より劣る(ように見えてしまう)。 一般論として、隙が適度にある方が二次創作しやすい。そして二次創作された方が新しい時代に伝わりやすい(新しい時代の受け手の文脈に置き換えられるから)。完璧な作品のジレンマ。
posted at 20:58:26
RT @tanji_y: #ポーの一族 がトレンドに入ってるなんて、何かの夢じゃないか… 結局、作品を後世に伝えていくのは、受け取った人たちの力(しばしば二次創作)が大きいと改めて。
posted at 20:58:24
RT @MMM140806: 消費を喚起したいなら、低所得者からお金を奪わないようにしないといけないと思うよ。
posted at 19:11:54
RT @kiba_r: これね 民営化すると効率化されて良くなると勘違いしてる人がとても多いけど 民営になれば情報公開の責任が無くなり 腐敗や非効率になる可能性を全く考慮してない 民営で効率化するのは、競争可能で新規参入が容易な産業に限られる それは、ほとんどの場合すでに民営になっている分野である twitter.com/snow_blan/stat…
posted at 19:11:33
RT @Katsumata_Nori: 米国での調査で、科学的に怪しく危険な5つのホメオパシーや幹細胞治療に1059ものキャンペーンが行われ、679百万ドル(約6億7千万円)が集まったという。jamanetwork.com/journals/jama/…
posted at 19:10:24
RT @takurodaimaru: もちろん、打上げ機会が2年に1度しかこないNASAの火星探査機で、試行錯誤は重ねにくく、これを使うことはできない。だからコンサバに分析を重ねて一発で成功を狙いにいく。 でもロケットとか量産化を目指すものであれば、このシステムエンジニアリングの手法にシフトしていくのが正解かもしれない。
posted at 18:33:35
RT @takurodaimaru: SpaceXの開発スピードに関する話。システムエンジニアリングがNASAなどが用いる従来方法と全く違う。 従来法では過度な事前分析によるリスク管理が発生するが、SpaceXはデザインから試験までのサイクルを高速化しそれを繰り返すことでゴールを目指す手法を用いている。 www.valispace.com/systems-engine… pic.twitter.com/Ejy7N5VtGX
posted at 18:33:33
RT @namiharinezumi: 「多難な年ですが、ペストの後にルネサンスが来たことを思い、収束後に備えたいと思います」 高校の世界史の先生から、年賀状でいただいたお言葉。
posted at 18:13:33
RT @54_98554: 開発には高効率の指標があります:アフターバーナー有の離陸推力21,000 kgf、アフターバーナー無の離陸推力13,000kgf。垂直離着陸機用のロータリーノズルもあります。そのノズルはYak-141に使用されました。
posted at 18:03:56
RT @54_98554: AMNTKソユーズは、Army-2020での展示会で、新しい最新の先進的なエンジンР579-300を発表することを決定しました。その開発は、ジェネラルデザイナーのMkrtich OkroevichOkroyanが率いました。
posted at 18:03:53
RT @54_98554: \現状VTOL戦闘機はF-35Bしか存在しないんだがロシアで対抗で開発してるVSTOL機のエンジンR-79を作ったメーカーがしれっと発表してるっぽいのよ >В этом году АМНТК «Союз» решил представить в экспозиции на МВТФ «Армия-2020» новый современный перспективный двигатель Р 579-300 pic.twitter.com/OFEPhcs9Xt
posted at 18:03:51
RT @Starshipfan_jp: リンクからラプターSN44の高解像度画像を見ることができます。 配管についているラベルの文字を読むことができるくらい高解像度です twitter.com/thejackbeyer/s…
posted at 17:52:17
RT @sonzaix: そもそもの話として、納税をしたということがなにがしの権利の根源になるという感覚が若干不安です。 主権者である国民としては、究極的には納税したことのない生まれたて0歳児であろうとも、今まで一度たりともネット受益超になったことのないような超大金持ちの100歳だろうと、権利では同等のはず。
posted at 17:43:42
RT @takurodaimaru: NASA/JPLのオンラインセミナーがOrigamiについてだった。 大きな構造物をいかにコンパクトな形で宇宙に持っていくか?そこにOrigamiが使われている。宇宙望遠鏡のために影を作るスターシェイドなどに利用。 Origamiは数学、μ-gでの展開を検証するのが難しいと言っていた。 www.jpl.nasa.gov/edu/learn/proj… pic.twitter.com/tuRPVaIBAD
posted at 17:18:30
RT @takashi_TKHS: これは本当にあった怖い話です。 緊急事態宣言が発令され、当社では対面の会議が禁止となりました。 なおリモート環境はなく出社率は100%です。 web会議のためiPadが貸与され、自席から参加が求められましたがそもそも数が足りず、1つのiPadに4人が密集するという嘘のような手段の目的化を見た。
posted at 16:37:54
RT @RGVaerialphotos: Starship SN9 Aerial View🚀 #spacex #BocaChica Our latest flyover: youtu.be/bFvYL-07NJI (January 14, 2021. 2100ft msl) pic.twitter.com/ORqftSr9ix
posted at 16:32:58
RT @jijicom: 【速報】 米大の集計によると、新型コロナによる世界の死者が200万人を超えた(時事) www.jiji.com
posted at 16:18:40
RT @macchiMC72: 何がすごいって、今でも通用する「かわいさ」! これは当時の手塚先生の絵を見た時も思ったことだけど。 pic.twitter.com/5f2fEk90SM
posted at 16:17:26
RT @macchiMC72: 届いたので即読む。すげえ…そりゃこれを読んでしまったら人生変わるわ。絵的にも話的にも尖りまくってる。当時の少女漫画は赤塚先生が回想していたように御涙頂戴に画一化していた中でこんなすごい漫画読んだらそりゃあ萩尾望都先生もあんなすごい漫画描いてしまいますよ。 pic.twitter.com/JjYwJoVpwT
posted at 16:17:16
RT @izm: (すごく簡略化すると)2000年代にマイクロソフトが邪悪とみなされた結果、マイクロソフトが欲しかった人材はマイクロソフトを嫌ってGoogleに行ってしまった。その結果何が起きたかみたいなことを考えると、邪悪であることのリスクは想像するより大きいです。
posted at 16:15:02
RT @shoko_studiote: 尾道の古本屋さんで本を送ってもらったら、そのブックカバーにやられた。 オシャレすぎる。効能が効くかな。 久々に素敵な出会い。 pic.twitter.com/oHIra0DoQh
posted at 16:13:15
RT @daichi: 「メディアが報道しない、世界のトップ数パーセントしか知らない事実」が月額980円のサロンやメルマガで本当に手に入るなら、みんなとっくに課金して記事書いてますよ…。
posted at 15:55:13
RT @jijicom: 東京五輪、コロナ猛威で暗雲 高まる中止論、春がヤマ場―ワクチン頼みも見通せず www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 15:24:35
RT @coffeeoujyou: 純喫茶が主流だった頃は電車の接続が悪くスマホも駅ナカも無かったので、待ち合わせで長時間滞在していても優雅なひとときが過ごせるようにと、一品一品の量が多めに設定されていました。 当店はその文化を忠実に守っています✨ #珈琲王城 #店舗詳細は固定ツイートへ #おひとりさま大歓迎 pic.twitter.com/0OsVDuwtKy
posted at 15:14:35
RT @takachapi2: 判決のソースはこちら news.yahoo.co.jp/articles/7e3ca…
posted at 15:12:50
RT @takachapi2: 本日犯人に懲役2年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決が出ました。 代償は大きいよ twitter.com/weightsarathin…
posted at 15:12:32
RT @Invesdoctor: 年末年始、カラオケや会食に行った家族から新型コロナウイルスをもらってしまい、重症になって死亡する患者が増えてきた。「年末年始に私があんな場所に行かなければ…」と涙を流して後悔する家族もいる。ただもう、どうか自分を責めないでほしい。十字架を背負わないでほしい。
posted at 15:11:11
RT @hirakawamaru: 以前、痔の手術で入院した時、「ヒラカワさん、いろいろあるけど日本の医療制度はうまく行っている。これを壊さないようにしてください」と言われた。俺に何ができるわけではないが、国民皆保険を破壊するような動きには、全力で抵抗したいと思う。
posted at 14:47:04
RT @RocketLab: T-2 hours until #AnotherOneLeavesTheCrust pic.twitter.com/TjVple74uZ
posted at 14:45:45
RT @KS_1013: このJenna Ryanという人物はテキサスの不動産エージェントで保守系のラジオ番組のホストでもあります。議事堂の窓を壊したところを記念写真として撮っていた人物でもあります。議事堂突入の第一波の中にいたことも確認されています。 twitter.com/yukokato1701/s…
posted at 14:40:51
RT @shuheiurano: 一応、法律には明記されていますが、確かに例は少ないですね。 以下、FAAの文章の抜粋(DeepL翻訳) note.com/shuheiurano/n/… twitter.com/cosmiccat17/st… pic.twitter.com/J1lEJuWTlm
posted at 12:53:51
NZ欲しい。 twitter.com/ikashitahashir…
posted at 12:28:20
RT @ShinHori1: これはしつこく言い続けるけど、悪政に対する反抗やベトナムの侵攻でポルポト政権が崩壊して辺境に逃げ込んだ後も、ポルポト派をカンボジアの正統政府として承認支援し続けたのは、日本政府だったんですよ。 twitter.com/youkai_ochi/st…
posted at 12:27:31
RT @mutevox: “ 米キニピアック大の直近の調査では、トランプ氏が民主主義を「損なっている」と答えたのは共和党支持者の中では20%にとどまる。” / “トランプ氏にあおられて「偉大な愛国者」たちは一線を越えた 議会占拠で見た陰謀論の根深さ:東京新聞 TOKYO Web” htn.to/4yvZgcgaSp
posted at 12:27:15
RT @KGN_works: NRAの破産申請というニュースが流れて来て、何事かと思ったらこれ「幹部が不正をした疑いで捜査されたから逃げます」てだけっぽいな(何やってんだよ感)
posted at 12:26:59
RT @co_asm: @ShinyaMatsuura 「政治家として責任のある判断を下す立場に立つ以上、最低限わきまえていてほしい教養」の水準をどのあたりに置くか、原則として「高卒程度」なのは直感的に納得できるが、数学的知識に関してはとても悩ましい。 昨日から考え続けた結論は 「小学校の算数+確率と統計は高校で選択履修したレベル」
posted at 12:26:25
RT @J_kaliy: 本当は大衆運動としてはじまった新体制運動が、日華事変による外資払底の統制経済と合体して、これに主導権掌握を目論む政党の自主解党も加わり、国民運動が官僚統制に変質して、大政翼賛会に帰着。この間に独ソ不可侵条約と第二次世界大戦でナチ支持者は増えたり減ったり。 twitter.com/shinyamatsuura…
posted at 12:24:47
RT @J_kaliy: 食料の配給から統制経済につながるきっかけとなったはず。 twitter.com/0930kara/statu…
posted at 12:23:42