Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

5月8日のツイート

$
0
0

あーあ。 twitter.com/edogawa_city/s…

posted at 14:01:28

RT @pekowatanabe: うわあ……小学生のうちからこういう価値観に晒されるのか……これは疲れるでしょ……😰 メディアはこういう無責任に定型を押しつけ内面化させる後押しもうやめようよ……子どもたちや社会に与える影響を考えることを放棄しないで。 twitter.com/xxx_macaron_xx…

posted at 14:00:45

RT @on_enten: 生活保護バッシングしてたみんな。生活保護ってこういうときのためにあるんだよ。努力が足りないからとか、違ったでしょ? 努力じゃどうしようもないことってあるってわかったよね? だから、もし自分も困ったら、遠慮なく生活保護申請しようね。私もそうするよ。考えなおせばいいだけだから。

posted at 14:00:29

RT @moscowmylove: これは阪神ファンにとっては体感覚で「ヤバイな」と思えるんですよね twitter.com/kumanekopochi/…

posted at 14:00:10

RT @ozegihs: ぶっちゃけ、「手に取ってよく揉み込んだ後、15秒間流水ですすぐだけで、手のひらのウィルスを99%除去できるDHMO水溶液、しかも人体に無害、飲んでも無害、環境負荷ゼロ」とか言ってメルカリでスプレーボトルに水道水入れて売っても、普通に売れそうな気がする。

posted at 13:59:52

RT @kentaro666: @ShinyaMatsuura 黒澤明も大震災後の町を歩いていて不逞外国人に間違われ、あわや、という経験があるんですよね。黒澤は13歳で、震災直後、親戚を探しに父親と歩いていて、朝鮮人狩りの暴徒に絡まれた。その時は陸軍学校の教官だった父親が「バカモノ!」と一喝して暴徒は逃げて行ったと。

posted at 13:59:29

RT @sshinohe: これがローリングテイクオフ。「転がり落ち離陸」とでも訳せばよいか。場所が良ければASK-21クラスの重量機でもサーマルヒットする。FOP-01の最も簡単な離陸もこれ。滑走中できるだけ抵抗の小さい姿勢を保ち焦って引かないのがコツ。東北地方の牧草地、スキー場などに適地があるので開発していこう。 twitter.com/ROKKO_WORKS/st…

posted at 13:58:56

RT @ROKKO_WORKS: さあ、今日も一日頑張ろう! youtu.be/lbRAqPxd49E

posted at 13:58:53

和歌山県みっともない。県外ナンバーに嫌がらせする奴を摘発するのが先。こんな雑なカードを発行したら、偽造が出回るだけだろう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 13:36:55

RT @summereye: ワイドショーを見ないほうがいいのは情報を売るのはネットに完敗した今テレビが売ってるのは不安や怒り、優越感とかの感情だからというのを読んでなるほどなーって思った。出版がジリ貧のとき一早く差別を売り物にしたのも同じだし。

posted at 13:32:26

RT @nonbeepanda: バッシングする多くの人は感染可能性からすれば無関係だろうに、なぜ自分が見も知らぬ他人を正義の名の下に叩けると思うのか。自分の心こそが病んでいるのではないかと考えてみた方がいい。 www.asahi.com/articles/ASN57… #新型コロナウイルス

posted at 13:30:34

老害とか言ってはいけない。年金生活者層こそ10万円が切実に必要な人々なのだ。問題は、そんな人達が並ぶであろうことは事前に予想できたのに、並ばないでも済む仕組みを作ろうとしなかった政府の制度設計の不備にある。それこそが真の害である。 twitter.com/ocn14543132/st…

posted at 13:29:30

RT @bvp330: 「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も もうバカ過ぎて話にならない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6359216

posted at 13:26:29

RT @sshinohe: 【FOP-01通信】図面を無料で公開してから即反応を頂いた方の中に年配者が割といる。新橋で海外の自作機キット図面を買ったり眺めたりしていた年代に当たる。 鳥コンの10回以前、半分はこの層の参加に支えられた。ただ工学が伴わなかったので、開花できたのは僅かだったのが残念だった。 pic.twitter.com/S81pKeAxIR

posted at 13:23:47

非常事態時に「不逞外国人が」と言い募る者は、心の中に「不逞外国人みたいに振る舞いたい」という願望を持っている。持っているからこそ一層怖くて「不逞外国人が」と主張するのだ。このことは覚えておいて損はない。 twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 13:17:15

RT @YSD0118: 中国出身の研究者がコロナの真相を解明する直前に射殺された……という話、例によって大紀元なんだけど爆釣りになっててすごい。他の報道が出ない限りは大紀元(epochtimes)はスルーだと、そろそろ誰かが勧告すべきでは

posted at 13:12:59

RT @Y_Kaneko: 昨年の消費増税の悪影響について、「サービス産業の活動レベルについても、がっつり、消費税率引き上げ時に低下していることが確認できます。今年2月の水準は、前回の消費税率引き上げ前の水準に戻ってしまっているので、5年分の成長が雲散霧消したことになります。」fatfat.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/p…

posted at 13:12:33

RT @kikumaco: 布マスクと医療にかけるお金とは関係ないので、あたかもゼロサムであるかのような言い方は有害です。 医療にもっと金を出せとだけ言えばいいのです twitter.com/renho_sha/stat…

posted at 12:48:34

RT @bci_: 【スペイン、中国人の銀行口座を凍結「資金洗浄の疑い」】■突然数千の在西中国人がビルバオ銀行本社に押しかけ■数百数千の中国人がプラカードばかりか五星紅旗をもって■大がかりな中国人組織がマドリッドにあって一晩で組織的な行動を取れることにスペイン当局は驚いている melma.com/backnumber_452… pic.twitter.com/kOD4CPHWuv

posted at 12:43:13

RT @xWszScpWANFjM1z: #T-33 初めての空撮写真です。三沢で最後のT-33が用廃になるのを撮影しろと命じられ、撮影させてもらいました。T-33の前席は当時の基地司令、T-4の前席はO上3佐、安全班長で後に浜松で再会したら、私が市谷にいる事をとても喜んでくれました。ノーチップのT-33は流石元戦闘機という機動でした。 pic.twitter.com/oQB0ss5MaV

posted at 12:42:30

RT @jaxa_aero: 展示室の再開はもう少し時間がかかりそうです。 そこで本日から7日間、展示室の見どころ7選を紹介します! まだ来たことがない方もそうでない方も、知らない見どころがあればぜひ足をお運びください。 スタッフ一同、お待ちしております。 fanfun.jaxa.jp/visit/chofu/in…

posted at 12:41:56

RT @YASL1011: んんん、一理あるね… 🤔 その手の「自称 正義漢」様たちと同じかも知れないと思う。 次世代戦闘機について 厳しい意見を書くと、待ってましたと 絡んで来る「国士きどり」君たちも。 根拠もなく高圧的な言説を吐き、かえって事態を悪化させること に気づきもしない… 😛 twitter.com/nittaryo/statu…

posted at 11:46:34

RT @kazaaaaru: 元ハンセン病患者の方達の診療に少しでも携わってた者として、ハンセン病の歴史を忘れないで欲しいというのと、同じ未知の感染症との戦いが起きている今だからこそ、患者・家族への差別偏見は繰り返さないで欲しいということを強く思うのです… もし良かったら→#拡散希望

posted at 11:45:22

RT @kazaaaaru: いま新型コロナに感染した患者や家族に対する世間の反応をどういう思いで見つめているか考えると、胸が張り裂けそうです。 感染症治療に一定期間の隔離は必要ですが、差別や人権侵害は決してあってはなりません。過去の負の歴史を繰り返さないよう、国だけでなく私達ももう一度考え直してみませんか。

posted at 11:45:19

RT @kazaaaaru: これらは病気への無理解と、過剰な恐怖心などから引き起こされた負の歴史だと思います。 現在は療養所からの退所は自由で国からの保障もなされていますが、殆どが高齢者で療養所に残らざるを得ない人も多いです。私は一時期ある療養所で診療した経験があります。彼らはもう過去を多くは語りませんが→

posted at 11:45:17

RT @kazaaaaru: 日本では1931年に強制隔離政策(全患者を療養所に強制的に入所させる政策)が開始され、患者は療養所に収容されて一般社会とは完全に断絶されました。差別・偏見は根強く、さらに彼らは子孫を残すことも許されませんでした。彼らに対する重大な人権侵害はここだけでは言い尽くせませんが、→

posted at 11:45:15

RT @kazaaaaru: 少し重い話をします。 「ハンセン病」をご存知ですか?これは「らい菌」が主に皮膚や神経を侵す慢性の「感染症」です。今では特効薬があり完治するし感染力も弱い病気だと分かっています。が、かつては病気への理解が乏しく、外見の変化や感染への恐怖心などから、患者への過剰な差別がありました。→

posted at 11:45:12

RT @sanjuro2: 「与党が」今更「こんな事」を「こんなやり方」でやってる、ってところに日本の不幸が有るなぁ twitter.com/mainichi/statu…

posted at 11:43:11

RT @kumanekopochi: 関西の朝のローカル番組「感染者が減ってきていると気が緩んできてはいけないと思うんですよ。阪神だって5連勝した後10連敗するんですから」

posted at 11:42:59

RT @NEC_cosmos: / #しきさい コラムのご紹介! \ 「しきさい」による地球観測が始まり、地球の表面を見る「細かさ(解像度)」が大きく向上しました。その情報量はなんと16倍に!この地上を見る目の細かさは私たちに何を教えてくれるのでしょうか?ぜひご覧ください! #NEC #宙への挑戦 jpn.nec.com/ad/cosmos/shik…

posted at 09:41:07

RT @KS_1013: これを実現した外務省の人たちやインドの日本人会は大変だったと思うけど、本当にお手柄だと思う。医療従事者や宅配の人たちなど感染リスクを背負って働く人たちと同様、非常に困難な邦人帰国事業に韓国のケアを必要とする人を乗せるのもかなり大変な仕事。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 09:40:57

RT @mattyamayo: @Calcijp 2018年にはCTの多さを問題視していた財務省。世界が日本に並んだら、どんな駄々をこねるやら。 日本のCT台数、先進国平均の4.1倍 財務省が問題視:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 09:35:05

むしろ、ヒーローを使い捨てにする大衆を皮肉っているように思うがなあ。菊千代が「野武士だあ〜!」とやると「お侍様〜」と勘兵衛らにすがる百姓みたいに。 twitter.com/ReutersJapan/s…

posted at 09:32:31

RT @ReutersJapan: 覆面芸術家バンクシーの、医療従事者を称える絵。贈られた英大学病院の関係者は喜んでいる。 pic.twitter.com/OSfwCty3Fb

posted at 09:30:37

RT @kentaro666: 60年代に前衛芸術家たちが裸で街頭に出て奇行を繰り広げるハプニング・アートが流行した時、田河水泡が感想を聞かれ、「ああいうの、僕は若い頃に散々やった。新しくも何ともないよ」と答えた。

posted at 09:26:47

RT @kentaro666: 晩年の田河水泡。多磨霊園にある墓にはのらくろの墓誌が。 pic.twitter.com/AqOynyUYgh

posted at 09:26:21

RT @kentaro666: のらくろ作者として功なり名を遂げた田河水泡。 pic.twitter.com/nbXnHrFGb4

posted at 09:26:17

RT @kentaro666: マヴォ参加時、展覧会でパフォーマンスを披露する画学生時代の田河水泡(高見澤路直)。裸で逆さ吊りされているのが田河。前衛芸術では食えないので漫画家に。 pic.twitter.com/Qm7AyAid0D

posted at 09:26:13

RT @kentaro666: 「のらくろ」作者の田河水泡先生の若かりし頃。大正時代にこのロンゲは凄い。関東大震災の時、外に出て町の様子を見ようと思ったが、「今外出すると不逞外国人と間違われるから出ないほうがいい。殺されるぞ」と忠告された。 pic.twitter.com/P6uZ6aGjWm

posted at 09:26:08

RT @sikano_tu: アメリカではこういうの阻止できないだろうなと思いつつ、日本でも、愚かな人が真似しないといいなと思う。 www.afpbb.com/articles/-/328…

posted at 09:25:19

不安だと、はっきり断言する人が頼もしそうに思えてついて行っちゃったりするのだよね。でも断言するってことは、少ないデータから物事を決めつけているということで失敗する可能性も大きい。断言せずに状況に応じて態度と対策を柔軟に変えていく人を選ぶほうがいい。

posted at 09:07:15

RT @wolfysway: なんか #吉村知事SNS 見たら 維新が大阪の医療大幅にダウンサイズした結果、今しっちゃかめっちゃかになっているの知らない人だらけで驚いた。 住吉市民跡に入れる筈の民間病院も不選定のまま来ているし、感染症研究所も統合縮小したし。知らないんだな。

posted at 08:57:32

RT @hayakawa2600: 「自粛ポリス」とやら、恥ずかしがってないで通勤電車の車内で「家に帰れ」って叫んで

posted at 08:57:07

RT @yukihi_1005: 給食センターに食材納品する仕事してるんだけど、給食が実施されないことで使えなくなってしまった商品(賞味期限あるけど再開までは間に合わないもの)をフードバンクに納めてはどうかと提案したらそれだと助成金が降りないから捨ててくれ、だって。市役所からの指示。食べ物を粗末にしてるね。

posted at 08:56:56

RT @JPN_LISA: 私が「アフター・コロナ」で一番懸念しているのは、《脱経済成長》や《緊縮》論が再びゾンビの様に復活し、「無駄/不要不急」の大義名分であらゆる所から冗長性が失われていく事だ。だから、余力がある人はもう一度立ち上がって経済を回していかないと、一番弱い人たちから先に脱落していく。

posted at 08:56:14

RT @es_ou: 4月からJRに転職する知人に電車型箸置でも贈ろかな、と箸置きの事は隠しつつ「どの電車が好きなんですか?」と聞くと、これだから素人はみたいな顔をされて「電車っていうより、ダイヤが好きなんですよね」と言われてしまう.ダイヤ… とりあえず時刻表型箸置を作るがコロナで送別会も流れ未だ渡せず. pic.twitter.com/IVIyfiRMd9

posted at 08:55:59

宇宙人に誘拐された、前世は〇〇だったは、ほぼこれと思うべき。 twitter.com/aikonnor/statu…

posted at 08:51:19

RT @aikonnor: 娘に、娘が生まれる前の写真を見せたら、「なんでわたしがいないのか」と号泣した。娘は次の日、その写真の光景を宇宙から見ていたと言い出した。消化できない事実に折り合いをつけようとするとき、人は物語を作るのだと知った。

posted at 08:49:42

RT @koredeiinoka: こういうのを「自分の正義」などと言うのは本当にやめてほしいものです。 個人のSNS・店・自動車に嫌がらせをすることに「正義」など一片もありません。純粋な「悪行」です。 また、「自粛ポリス」も間違いです。「自粛暴力団」もしくは「自粛テロリスト」と呼ぶべきです。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-…

posted at 08:49:12

RT @I_hate_camp: 実は。 コロナ禍を契機に新自由主義やら自己責任論やら効率主義の見直し機運が起きるのではないか、と淡い期待があったのだが、出てきたものは「吉村さんサイコー!」「百合子やるなぁ!」「橋下さんを総理に!」で、やはりこんな国は滅びていい、という結論に立ち返るしかなかった。 pic.twitter.com/f8vORy80Gj

posted at 08:48:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles