Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

5月4日のツイート

$
0
0

RT @kikumaco: 専門家会議の提言を活かすつもりがあるのなら、国は惜しげもなく国民にお金を配らなくてはなりませんよ。それは必須です。 僕たちも求めていかなくてはなりません。お金の配りかたはいろいろあると思うけど、へんに絞るのは悪

posted at 13:15:43

RT @haya2_jaxa: 「質問を考えるにも、なにか資料が無いとね」 という声におこたえして、 ・はやぶさ2ファクトシート(源泉資料集) と ・記者説明会資料 を紹介します。下記のリンクからダウンロードしてみてください。 www.hayabusa2.jaxa.jp/enjoy/material/

posted at 13:12:45

@gymrit @suuzanantonko 鉄火場で男は磨かれるのではなくすり減るのですな。

posted at 13:10:29

RT @hologon15: コナン放送直前に、番組紹介で、大塚康生さんがスタジオに招かれ、コメントしていたが、当時は宮崎駿という名前はノーマークで、一作目のルパン三世にしても、大塚さんの作品という認識だった。 高畑勲の名前も知ってはいたが(ホルス、ハイジ、三千里)、まさかコナンでその名を見る事になるとは。

posted at 13:08:18

RT @hologon15: コナンのために消えた番組が、14年続いたドキュメンタリー番組『NHK特派員報告』だったというのも衝撃的。 アニメがが始まって、わーい!という気持ちも大きかったが、局の顔とも言える報道番組を無くして大丈夫か?と思うくらいの大転換に、ちょっと心配になった。 (結果、大丈夫じゃなかったなw)

posted at 13:08:11

RT @hologon15: 『未来少年コナン』は、NHK初となる一話30分のテレビアニメシリーズで、しかも夜7:30という枠に突っ込んで来た本気ぶりに驚いた。 親がチャンネル権を握り「まんがなんか見ていないでNHKにしなさい」と小言を言われる中、大手を振って「NHKだよ」と見られるアニメというのが画期的だった。

posted at 13:08:06

そんなことより無差別大規模継続的な政府から国民(否、日本にいる者すべて)への給付のほうが先だって。金の心配がなくなれば、各自考えて身を守る余裕もでてくるのだ。 twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 13:07:37

RT @katukawa: 全面的な自粛によって、感染拡大は抑えることができたが、今のままだと経済がもたない。経済的に持続可能で、かつ、感染も抑制できるような社会システムに移行することが、現在の課題なのだけど、そのために、憲法改正は必要ない。

posted at 12:03:28

RT @ohnuki_tsuyoshi: 舗装が割れてたりガードレールが錆びてたりしたら、どうしても今年やらないといけないわけではないし、来年でもいいかもしれないが、とりあえずひどいところから順に財布の範囲で補修していくって話。

posted at 12:02:27

RT @ohnuki_tsuyoshi: よく聞かれて答えるのだが、「年度末にはどうして道路工事が増えるのか」という理由のひとつに、「世の中には必要不急の補修工事というものがあって、そういうのは年度末に予算の残りで可能なだけやることにしてるから」ってのがある。

posted at 12:02:25

RT @haya2_jaxa: みなさんこんにちは。 先日周知しましたが、明後日(5月5日)の13時半〜15時にQ&A企画を行います。 高校生までの皆さんから寄せられた質問に、はやぶさ2のプロジェクトメンバが答えます。 今回の講師陣はこんな感じです。はやツー君も?!( @haya2kun ) twitter.com/haya2_jaxa/sta… (IES兄) pic.twitter.com/vEchrHZkYS

posted at 12:01:23

RT @ShinHori1: 経済の低落や補償の話なら、西浦氏や岡田氏ではなく、安倍政権の問題だと思いますが、なぜそこで安倍さんの名前を出さないのでしょう? twitter.com/Muranishi_Toru…

posted at 11:57:16

RT @kobakin1967: もうすぐ #未来少年コナン が始まりますが、その前に言っておきたいことが! 宮崎駿のクレーンアップは凄い! オープニングの丘を駆け上がるコナンとラナ カメラは足元の地面を這うように移動しているので、本来背景(画面奥の海や島)は下方向に引くべきなのに逆に上に引っ張っているのだ! (続く) pic.twitter.com/LmyoYIScPE

posted at 11:54:09

RT @JAZZKEIRIN: 自粛警察の方へ 夜中にこっそり店に「早く辞めろ、バカ!」と張り紙するより 夜中にこっそり100万円店に放り込んだほうが効果的です 試してみて!

posted at 11:41:26

RT @musicapiccolino: 今夜24:10から再放送が始まる #未来少年コナン。昔過ぎて ピンと来ない朝ドラファンにも わかりやすいように #なつぞら で説明すると、下山さんが作画監督を務め、ももっちが初めて全登場キャラの色指定を担当し、神っちが 演出を手掛けた 当時の日本アニメの才能を結集した作品ということになります。 pic.twitter.com/XTcvJgMFfg

posted at 11:36:26

RT @ki_15_JBAAI: 新聞を見ていたら気になったので 文藝春秋社の雑誌記事「神風号で朝日はいくら使ったか」 悪の花5人組:団長「夜嵐お節」(19)、副団長「隼のお静」(20)、顧問「スピード金太」(20)「朧月夜お蔦」(18)「文学お柳」 妾になると言って手金250円を搾取、お目見得泥、金品巻き上げ、恐喝などの悪事をしたと pic.twitter.com/JfItAF6iTy

posted at 11:13:32

RT @ki_15_JBAAI: 5月3日 長友飛行士操縦で朝風の無電検 認可を受けた飛行機はすでに9台となったとあるが、戦前の朝日新聞航空部の航空機保有規模は欧米と比べても別格で日本の新聞社としても最大だった。欧米でも飛行機を所有し運用している新聞社は少なく、電送技術の発達で飛行機の時代も終ろうとしている時期だった pic.twitter.com/sFu4qjnFiV

posted at 11:13:18

RT @ki_15_JBAAI: 昭和12年5月3日 ロンドン、クロイドン飛行場において秩父宮両殿下「神風」を御覧になった。飯沼・塚越両飛行士は神風号を格納庫より引き出し両殿下をお迎え申し上げた。殿下には専門的ご研究を遊ばされた程なので質問も専門的事項に亘ったのみならず御自ら神風の機翼にお上がり遊ばされ実地に御点検 pic.twitter.com/YXzSjIWtRU

posted at 11:13:15

RT @takapon_jp: これで中止ってことはかなり長い間中止にしなきゃいけなくなるな、、、 大相撲夏場所、中止へ 複数の感染者で困難と判断か 新型コロナ (毎日新聞) - horiemon.com/news/2020/05/0…

posted at 11:10:38

ギャンブルで絶対確実に儲ける方法は、1)胴元になる、2)数学的に仕組みが持つ欠陥を衝く、3)不正をする——しかないものな。一介の参加者にできるのは2)だけだ。数学が苦手なのにギャンブルするやつの気が知れない。

posted at 11:09:47

胴元のいるギャンブルはすべて「数学的にトータルでは絶対損する」というのは、もっと義務教育の段階でがっちり数学の授業で教えるべきと思っている。

posted at 11:06:17

@kazu02niaes そうですね。私はもっと気軽に一発起業できて社長になれて、そこそこ成功しても面倒な制度なし失敗しても後腐れ無しの制度を作るべきと思っているのですが。

posted at 11:04:29

RT @Zigeunerleben17: ちなみに後日聞いた話だけど、そのリーマンは女の子があきらかにヤンキーにからまれて可哀想だし、数学の問題解んなくて可哀想だし、とりあえず自分ができる最良の道を実践しただけらしい。現にそのあと数ヶ月は会いもせず、たまたまマクドで再開したらしい。そこで数学の質問してるうちに仲良く文字数

posted at 11:02:06

RT @Zigeunerleben17: 高校時代の友達(現役で京大行った)が、スカウトされるレベルで可愛かったんだけど、駅のマクドで数Ⅲの問題といてるところをナンパされ、切実に「これ解いてくれたら遊びにいきます!」って言ったら、逆隣に座ってたサラリーマンにサッと解かれて、惚れて、結婚して2児の母になった話でもする? twitter.com/namekyunta/sta…

posted at 11:02:02

RT @mayumi_yahagi: 硫黄島バイト募集してるよー! pic.twitter.com/Vg9oP5bHYs

posted at 11:00:39

専門の治療機関を設置して、治療手順を確立し、積極的に治療していくべきなんでしょうね。台湾の阿片と同じやり方です。 twitter.com/kazu02niaes/st…

posted at 10:58:08

RT @mikanakagami: うおおおお😭2000万円突破してしまった……号泣 twitter.com/natsuroke/stat…

posted at 10:56:35

が、これも「時代は変わった」だなあ。かつては男のたしなみだったタバコが、「決定的に健康を蝕み寿命を縮める中毒症状をもたらす嗜好物」となったように。合法の法理が無理やり作り上げた砂上の楼閣なのだから、そろそろ終わりにする時期が来ていると思う。

posted at 10:49:33

三店方式成立の経緯は興味深かった。つまり法理に従って三店方式の合法性を立証したのではなく、三店方式を合法とすべく逆に法理のほうを組み立てていったのだな。そうした背景には「パチンコぐらいやらせろ」という国民の総意というか多数の雰囲気があったろうことは想像に難くない。

posted at 10:46:24

読んだ。見た。「もはやこの理屈でパチンコは正当化できないな」というのが私の感想。「依存症か?」に、「こういう理由で依存症ではない」ではなく「すべてを依存症と決めつけるのはいかがなものか」としか返せないのでは反論になっていない。「そりゃ中には依存症でない人もいるでしょ」で終わりだ。 twitter.com/rano_yuki/stat…

posted at 10:43:55

RT @rinkosaeco: 四万温泉のメロディーライン pic.twitter.com/Ey76yoPpYg

posted at 10:25:17

逆進性が強く社会格差を拡大する消費税の減税・廃止を。 twitter.com/renho_sha/stat…

posted at 10:21:06

RT @hidetomitanaka: 何度も指摘するが、いまの経済対策は緊急事態宣言の月末までの延長に耐える規模ではない。なんとか必死に経済的に耐えても来月末には大崩落の危機が待っている。大規模な二次補正が必要だ 政府、社会経済活動を一部容認へ 感染抑制地域限定、公園は全国で | - 共同通信 this.kiji.is/62960413684341…

posted at 10:19:23

RT @hayano: 【5/4 7時更新】特定警戒都道府県の1日ごとの感染者数(点)と7日後方移動平均(実線) 東京都の昨日は91人 縦軸は1,2,4,...と,倍々になる目盛(全ての都道府県を一枚に表示するための便法) pic.twitter.com/5pcyOWLMSG

posted at 10:11:10

RT @MiraiMangaLabo: 「新しい生活様式」ねえ。 国家が国民の生活を「新しく」しようと呼びかけた歴史ぐらいそれをかつて報じた新聞は思い出して欲しい。 ファシズムは常に「生活」に入り込む。 自粛お勧め動画って小池百合子推薦「こんまり」とかだいたい「生活」に関係するでしょう。 pic.twitter.com/T0hNsuZo2R

posted at 10:08:15

RT @ots_min: この「もったいなくて使えない」気持ちも「でも子供が使ってくれれば嬉しい」気持ちもすごく良く分かるw twitter.com/aifukuhara1101…

posted at 10:08:02

RT @hidetomitanaka: 10万円の定額給付金をいま消費に使うか、貯蓄にまわすかで、それに大きな経済上の差はない。感染拡大期(フェーズ1)では、生活を維持することが大前提であり、そのために給付金が配られただけだ。景気回復期(フェーズ2)では消費に回った方が好ましいだろう。このフェーズ1と2の違い、理解すべき

posted at 10:07:52

RT @marxindo: プロとして責任持って働かせたかったら正規雇用しろという当たり前のことが成り立たなくなっている。

posted at 10:07:38

RT @tabitora1013: 神戸市は、先月、新型コロナウイルスに感染したと発表した20代の男性について、ウイルス検査では陰性だったものの、本人の症状… www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「いやーこれ陰性って出ましたけど、状況から絶対感染してます。偽陰性と言います」という認識、今、全国民に知れ渡ってほしいです切実に

posted at 06:31:56

RT @K_uozumi: メモ "もう何も気にしなくていいわけじゃなくて、自粛期間中に訓練した通りの衛生対策をしながら今後も暮らしていくんだよ" 北九州市も4日かな、新規感染者発生0を続けているけど、だからといって昨日と同じ明日はもう過ごせないか togetter.com/li/1502749

posted at 06:21:56

RT @mochiru_h: 訂正。ギガントのセルは置いてあっただけで、もりやすじさんは側にいらしただけだそうです。「未来少年コナンとラナ」と教えてくれたのは、他のスタッフとのこと。私の聞き違いでした。(でも、もりやすじさんとは少しお話して、絵を描いてるところ見せてくれたそうです。キーッ、裏山)

posted at 06:21:11

RT @mochiru_h: うちの奥さんがコナンが始まる前の日本アニメーションに見学に行った話を急に始めて、もりやすじさんにOPのギガント?のセルを見せてもらったとか。これなんのアニメですか?の質問に「言っちゃっていいのかな、今度始まる未来少年コナンとラナってアニメなんだ」と教えてもらったとか。キーッ!裏山!

posted at 06:21:04

RT @sikano_tu: 毎回、この先どうなるんだって感じで引くので、続きを見たくなるけど、そこはガマン( ・∀・ )1週間待つという時間を体感することが、作品をより良く感じさせる。 twitter.com/animesama/stat…

posted at 06:20:45

RT @antitaxhike: 「補正予算の25兆円の借金をどうやって返すのか? 消費税を1%上げれば10年かけて返せる。予算をどんどん出すのはいいが、いずれにせよ私たちや私たちの子どもたちが返さなければならない」 悪質すぎる。沈み込んだ日本経済を下支えするために発行する国債は借金ではないし、返済の必要もない #池上彰

posted at 06:12:11

RT @GoITO: いま憲法改正も、いま9月入学も、議論する暇あるんかい。経済対策、自粛への補償をよどみなく、かつじゅうぶんに行うのが第一でしょう。

posted at 06:11:56

RT @TomoMachi: 「経産省資源エネルギー庁の幹部らが虚偽の公文書を作っていた問題で、同省はうその記載が複数の文書で計5カ所あったと認めた」  安倍政権は次から次の不正や虚偽が日常茶飯事で、人々がとても追いかけきれず、慣れてしまう。国家として致命的なモラルハザードに陥っている。 www.asahi.com/articles/ASN53…

posted at 06:05:56

RT @tacowasabi0141: 名古屋人の「大阪はずっと維新が与党でいて欲しい、そしたら名古屋は不動の日本第二の都市になれる、だって勝手に落ちていくから」ってコメントみて大爆笑してしまった。 維新の無能さを知らぬは大阪人ばかりなりなのね。

posted at 05:00:44

RT @francescodamil6: 先月の米国Scienceのコメンタリーで、抗体検査に非常に厳しい評価を下しています。米国と欧州で抗体陽性者が2-30%に見られるということは不顕性感染よりも他のコロナとの交叉反応ではないか。もっと精密な抗体検出系が必用(元の記事読んでください)www.sciencemag.org/news/2020/04/a…

posted at 04:56:16

RT @michimaru_h: 虚偽公文書 うその記載は5カ所 経産省が認める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN53…

posted at 04:54:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles