RT @Kclutch3: Tellus、リニューアルしたよ!注目ポイントは以下↓ ・OSの検索改善!場所と時間での検索が強化 ・Marketオープン!データ販売が可能(今は無料のみ) ・OSで使用可能なアドインがMarketで購入可 ・衛星データの活用事例拡充 ・How toが充実 フィードバック楽しみにしてます👻 www.tellusxdp.com
posted at 15:20:47
RT @DARPA: Update on @DARPA #LaunchChallenge countdown: Rehearsal now scheduled for Thursday 2/27; first launch opportunity on Friday, 2/28. Stay tuned to all updates on #LaunchChallenge. Watch at: www.darpalaunchchallenge.org pic.twitter.com/e6YpqVcUrZ
posted at 15:20:05
RT @hisamura75: 生まれ育った街だし、年老いた両親もいるので心配である。 / 他121件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.city… “財政非常事態宣言のお知らせ|日野市公式ホームページ” htn.to/2Pbi8rkiyj
posted at 15:19:40
RT @georgebest1969: @macco_japan @kumagai_chiba 検査をしても、やはり2週間はそうしなければならないのです。検査は間違えますから。そして「検査陰性」を根拠に仕事やイベントに行くことが最大の感染拡大リスクなのです。伝わりますでしょうか。
posted at 14:35:33
RT @goji_58_kancho: 3月7日に開催を予定しておりました伊那市創造館シンポジウム「明日の昆蟲食を語ろう」は、新型コロナウイルス感染拡大をうけ、中止とします。春以降ふたたび計画を練り直します。 pic.twitter.com/XlSIBifPBd
posted at 14:22:24
RT @GeoffdBarrett: Launching in just under 2 days time will be @Astra's Launch for the #darpa Challenge. #Astra #Oneofthree @DARPA pic.twitter.com/XbG3ffQWhR
posted at 14:03:29
RT @nhk_seikatsu: 中央競馬 当面の間 無観客で実施へ 新型コロナウイルス JRA=日本中央競馬会は29日からの中央競馬のレースについて当面の間、無観客で実施することを発表しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 13:59:59
安倍政権はそのように主張し続けています。がその主張に反する過去の公文書が次々に出て来ています。まして決裁が口頭ということは法治国家としてあり得ません。 twitter.com/Calcijp/status…
posted at 13:49:18
検事長の定年延長そのものが違法なのです。 twitter.com/Calcijp/status…
posted at 13:46:20
RT @metatetsu: バッテリーやアンテナはまだ正常なものの、燃料が尽きた古い衛星に小型衛星がドッキングして姿勢制御を代わりに行う初の試み。無事ドッキングに成功。 新しい大型衛星を打ち上げるより安価にできると謳う Mission Extension Vehicle – Northrop Grumman www.northropgrumman.com/space/space-lo… pic.twitter.com/A19TSxqF3M
posted at 13:06:27
そんなことを問わねばならないこと事態が、法治の崩壊と人治の跋扈を意味しています。 twitter.com/Calcijp/status…
posted at 12:56:57
いえ、同じです。なぜなら法治はガバナンスの根幹の問題だからです。法治が崩れればすべてが崩れます。法がひっくり返されてしまういじょうは、国会答弁による実効的縛りなどもっと軽くひっくり返されます。これは大変深刻な事態です。 twitter.com/kmaru3/status/…
posted at 12:52:54
RT @bluebacks_pub: 【「最強の合金」へ、気の遠くなるような組み合わせの試行錯誤】 Mgに何かを混ぜて結果を見ればいい。AlやZnなどの元素を1%刻みで混ぜていき、できた合金の特性を調べていきました…… 熊本発! ボーイング社が驚愕した「燃えないマグネシウム」開発物語 gendai.ismedia.jp/articles/-/703… #ブルーバックス
posted at 12:36:10
RT @Heibonsha_L: 【外に出られないなら本を読めばいいじゃない】重版情報①:『山海経 中国古代の神話世界』。想像上の世界を縦横に走る山脈とそこに息づく草木・鳥獣・虫魚、鬼神・怪物。無名の人々によって語り継がれてきた、中国古代人の壮大な世界。解説=水木しげる。4刷!
posted at 12:30:56
RT @usedhonda: シンガポールでは、治った人の抗体まで調べて、感染経路や時期を調べあげるなど、公開情報の質が、日本のそれと比べると、理系に優しいんだよな。ここまで違うと、病気よりも、学力の差の方が怖い。 www.straitstimes.com/singapore/grac… pic.twitter.com/euKjMP0Kd9
posted at 12:30:07
RT @Anna_Kaski: 新型コロナウイルス感染症関係で、生活費がショートしそうな人へ。 生活福祉資金貸付制度ほか www.shakyo.or.jp/guide/shikin/i… 生活困窮者自立支援制度 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
posted at 12:29:02
MM-88…… twitter.com/takurodaimaru/…
posted at 10:57:32
その通り。法治崩壊とはそういうことです。ここで諦めてなすがままにすれば、そういう未来がやってくるということです。 twitter.com/minekonya/stat…
posted at 10:53:51
RT @latina_sama: これは古事記の英訳本なのですが、イザナギとイザナミの国生みの部分が全部ラテン語で訳されています。 実は、この翻訳が出た19世紀のイギリスの社会は大変厳格で、性的な表現は憚られました。 しかしながら訳者は伏せ字にはせず、代わりにラテン語で訳しました。名付けて「ラテン語モザイク」です。 pic.twitter.com/AojdITjXiM
posted at 10:52:29
これは本当にまずい。もはやはっきり言わねばならない。法治を脅かした安倍内閣は退陣させないといけない。そうでないと、本当の本当に大変な混沌がやって来ることになる。「最悪の民主党よりも……」とか言っている場合ではない。
posted at 10:48:17
山田議員は、様々な慣例や制度を利用して粘り強く働きかけて、「法はこう書いてあるが、実効的にはこう運用することになる」という結果に持ち込んできた実績を持つ。が、法治が崩壊すればそれらは内閣の恣意、口先一つでひっくり返せることになる。
posted at 10:44:33
ダウンロード規制法案に対する赤松さんコメント。様々な縛りをかけユーザーに罪を被せない仕組みにした経緯が書いてある。が、大変なことに気が付いた。検事長定年延長で現政権は法治崩壊の瀬戸際にある。この政治にダウンロード規制を託すと、口頭決裁一つでこれらの経緯が覆されてしまうではないか。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
posted at 10:40:41
RT @i_tetsuya137: ツイートから記事に昇格 宇宙空間でラップに抗菌作用 酸素が衝突、ギザギザに:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN2V… twitter.com/i_tetsuya137/s…
posted at 10:31:34
RT @yoshimurabunko: 「シン・ゴジラ」のスタッフ!流石です!! twitter.com/kin_me/status/…
posted at 10:30:48
RT @uchidahiroki: このシリーズ、片岡先生の原稿を全部読むだけで死にたくなること請け合いの「決定版」資料なので、もう日本全国の高校生必読にするべきじゃないかな(拗らせたミリオタに特有の傲慢な主張 twitter.com/uchidahiroki/s…
posted at 10:19:33
RT @kikumaco: 今の時点で肺炎になったとすれば、その原因は九分九厘新型コロナウイルスではありませんよね。だったら、やみくもにPCRしろって言うより、普通の治療フローで治療してもらうのがだいじでしょう。 もちろん今後どうなるかは分かりませんが、今はそう。医師が必要と判断した時は検査する
posted at 10:18:44
RT @ta_i7: 新型コロナで軒並み影響を受けてる事業者への支援策が経済産業省から出てるの知らなかった。こういう大事な情報はもっと報道して欲しいよね www.meti.go.jp/covid-19/index… pic.twitter.com/sGbICTSMa5
posted at 10:18:17
RT @dembay1958: @Simon_Sin @ShinyaMatsuura そして、これが「小さな政府」を志向する「新自由主義」の帰結だと思います。これを熱狂的に支持した人は、天災やパンデミックなどの非常事態において、このようなシステムでは対応ができないと評価して、ある程度「大きな政府」への回帰を目指すべきでしょう。これでも目が覚めなければそれまでです。
posted at 10:15:58
RT @owah7dj20: 神龍「お前の願いを三つ叶えてやろう」 「健康的な勤務時間と」 「ほどよい人間関係と」 「最低限度の文化的な生活保証をおくれ」 神龍「それは、私の力がないと叶わない事なのか....」
posted at 06:12:28
RT @mu_curator: 「正職員優先」と言われてマスクの配布があった。意味がわからん。役所の窓口業務の半分が非正規だよ。博物館の受付だって非正規。事務所のデスクから動かない人に優先する必要がどこにある? どいつもこいつもバカばっかり
posted at 06:05:22
RT @aruto250: おお、「“大山議長にこの仕事をやり遂げさせてあげて欲しい”ということで、一度は反対に傾いた人が巻き返されている」とはすごいな。 「かねてより牟田口が熱意を持って推進してきた作戦なのでぜひやらせてやりたい」がリアルタイムで見られるとは。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-…
posted at 05:46:43
RT @oomisuzi: 下っ端社員を何人過労死させてもヘラヘラしていたのにコロナで役職関係なく死ぬかもとなったら速攻でテレワーク始めてるの、自分の喉元に刃物を突きつけられないと話が全く通じないのが日本人や日本企業なのだとよくわかったので、今後彼らとお話する時はきっちり喉元に刃物を突き付けていこうな
posted at 05:29:46
RT @accentdeverite: 日本史学者の友人によると、日本で感染症が大問題になるのは開国以降(コレラ、スペイン風邪)らしい。彼に言わせると、インバウンドで景気浮揚だとか吹き上げといて、伝染病対策も予期していないのは、多寡くくりすぎ、とのこと。なるほどね、と思った。
posted at 05:25:15
RT @TomoMachi: ランサーズは内閣府の依頼で安倍総理賛辞を募集して、それがバレた後、クライアントのリストから内閣府を削除したんですよ。コロナ問題の最中に国会にも委員会にも出席せずに、自分を上げる業者と会食していたことは問題でしょう。 twitter.com/kilkilgoregore…
posted at 05:22:54
RT @EAA: Charlie Spinelli's ultra-rare VariViggen, the first full-scale aircraft developed by legendary designer Burt Rutan, is featured in the March 2020 issue of EAA Sport Aviation magazine! Digital edition available today: EAA.org/sportaviation Photo by Connor Madison. pic.twitter.com/oqajQ4opTU
posted at 05:12:10
RT @keiyou30: 医療者にとって悩ましいのは、「軽症なら自宅療養」を強調することにより、症状は重いにもかかわらず「迷惑をかけるわけにはいかないから」と必死で我慢してしまう性格の人にばかりこうした呼びかけが強く刺さってしまうことではないかと思う。 啓発とは、かくも難しいもの。
posted at 05:07:59
RT @Simon_Sin: 政府が派遣法を改正して全業種に派遣社員を使えるようにしたのさ。 だから派遣が増えたのは政府の政策なんだ。 で、その結果として「体調不良でも出勤する」という選択肢が利益になってしまう労働者が増えて感染拡大が止まらなくなっている。 これは個人に責任を帰すべき問題じゃなく政策の誤りなわけ twitter.com/ma_ma_mameko/s…
posted at 04:40:41