Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

8月17日のツイート

$
0
0

RT @UT_Press: 【既刊】安藤元一『ニホンカワウソ』www.utp.or.jp/book/b305863.h… 身近な水辺の動物であったニホンカワウソはなぜ絶滅しなくてはならなかったのか.ニホンカワウソの調査に実際に携わった研究者が,絶滅の過程を丹念にたどりながら,野生動物と人間の新たな関係について問い直す.

posted at 16:03:29

RT @ayano_kova: 機を見るに敏。重要。 twitter.com/UT_Press/statu…

posted at 16:03:16

RT @mitologia_hot: 松浦晋也( @ShinyaMatsuura )さんの「母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記」、読了。 amazonのサイトにレビュー書きました。 twitter.com/mitologia_hot/…

posted at 15:59:05

RT @neritake: 残念だがまあ、そうだよね…… 「環境省は17日、対馬で7月以降に追加調査を行った際に、カワウソのフンを発見し、DNAを調べたところ、ユーラシアカワウソのものだと判定されたと発表した。琉球大学が撮影した個体かどうかは不明だが、今後さらにサンプルを探すなどして、詳しく調べるという」 twitter.com/asahi/status/8…

posted at 15:54:27

RT @ina111: 10年ぐらい念願だった、DCのダレス空港内Bゲートに展示されてるDaedalus87を見た。とても良い。人力飛行機の完成形の一つ。飛行距離・滞空時間の世界記録保持機体(展示機はそのバックアップ機体)。完成後30年経っても古さの無い美しい機体。 pic.twitter.com/vL8YLloGfi

posted at 15:53:38

RT @katabuchi_sunao: バレとりましたか。 twitter.com/yosuke_ksk/sta…

posted at 15:33:08

RT @hidemura_2009: あぁ…、貴重な南極ヘリが…。 海上自衛隊のヘリが横転か 山口の岩国航空基地 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… pic.twitter.com/b5TFPUT6oq

posted at 15:09:44

RT @wwBIOSww: 落ちたのはCH-101 しらせの艦載機であるオーロラです。 風は20 風速2、3mで快晴です。 墜落地点は港湾地区でエンドからは目視出来ません。 搭乗員の無事を祈っています。

posted at 15:09:35

RT @wwBIOSww: オーロラが墜落!港湾地区から白煙 墜落したのは見てないけど地響きが聞こえた

posted at 15:09:29

RT @yosinotennin: 狂犬病予防接種について「恐怖を煽る文言ばかりで説得力がない」という呟きを見かけたけれど、恐怖を煽るもなにも実際怖いんだってば。何故犬に打つんだ?て、一番人間の身近にいて攻撃されたら間違いなく向こうのほうが強く、咬傷によって人間に感染させる確率が高いのは犬なんですよ。

posted at 13:40:43

RT @kawauso_works: ファッ⁉︎ この教習車……‼︎ pic.twitter.com/kd5lzVVFzz

posted at 13:00:24

大抵の場合、自分らは「いやになるね」とかいいながらロボット三等兵と並んで歩いている側なんだよ↓RT

posted at 12:58:46

RT @Simon_Sin: 「古代ギリシャの時代に生きていたかったよ」に対して「ラウレイオン銀山の奴隷としての生活はどんなものだろうね?」とアシモフ 人口の大多数が奴隷だという事実に気がつくあたりがすごく科学的 twitter.com/kamosawa/statu…

posted at 12:57:35

RT @KS_1013: ただ、ここで「イランと共同開発した」根拠は米財務省がイランのミサイル関連企業を制裁対象に加えたというところだけで説明していて、それ以上の証拠は出されていない。 twitter.com/KS_1013/status…

posted at 12:55:30

RT @KS_1013: 北朝鮮のミサイルは元々ソ連時代の技術を基礎としているが、ロシアやウクライナからエンジンが輸出された訳ではなく、イランと共同で開発し、北朝鮮国内で製造された可能性が高いとミサイル専門家のパンダ氏。 thediplomat.com/2017/08/north-…

posted at 12:55:12

それなんて戦艦大和(当初予定)。 twitter.com/kojiinet/statu…

posted at 12:30:21

「戦争を美しく語るものを信用するな、彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから」で思いだしたが、映画「トランボ」で、トランボがジョン・ウェインに「私は従軍した。君の任地はどこだ」と嫌みを言うシーンがある。ジョン・ウェインは戦中従軍せず、ひたすらハリウッドで英雄を演じていた。

posted at 12:28:47

ダーウィンの進化論は、原因があって結果があるという因果的分かりやすさもあって無関係の社会学の分野にずいぶんと影響を及ぼした。右も左もなく、あちらこちらが影響を受けた。時には差別の正当化にも使われた。現在の中立進化説に影響を受けた社会思想って聞いたことないな。確率的だからだろうか。

posted at 12:21:40

歴史資料として読むと面白いな。ダーウィンの進化論の典型的つまみ食いだ。「日本は勝利せるなり」——大東亜戦争無縁戦没者英霊に捧ぐる辞(谷口雅春 1960年)  blog.livedoor.jp/con5151/archiv…

posted at 12:17:51

RT @mszmail: グーグル・ルナ・Xプライズ、3カ月延長!今年末から2018年3月末に。ファルコン9の爆発で遅れたイスラエルのSpaceILの打ち上げの可能性も出てきた。2007年に始まった民間月面一番乗りで30Mドルかかった月レース、これまで延べ33チームが登録、現在5チームが争っている。

posted at 12:12:23

RT @ohnuki_tsuyoshi: 人間はゼロに近い可能性を過大評価し、100%に近い可能性を過小評価したがるバイアスがあるからなあ。 twitter.com/yosinotennin/s…

posted at 11:46:15

もともとそのあたり人治的で融通無碍だったはずだが、コンプライアンス強化か? 中国企業、「党の介入」明文化 上場288社が定款変更:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 10:15:23

RT @BP_Hutch: Interesting concept art here of a Space Shuttle attaching a TRS booster during a proposed STS Skylab rescue mission. What might have been... pic.twitter.com/kKNKOBzgt1

posted at 10:11:55

RT @koumeiShibata: 種子島で古い民宿に泊まるときは、電源まわりのチェックが恒例行事。エアコンとテレビのタコ足配線はもちろん、前世紀のテーブルタップが現役だったりします。宿の人と相談して、交換できるものはやってしまうとか、気になる場合は自分で投資したりします。漏電とか火災よりはマシですからねえ。

posted at 10:09:02

RT @miya_space: こんなアカウントができていたとはw 門倉亭南荘、泊まるには良いとこです。 twitter.com/kadokura_JAXA/…

posted at 10:08:03

RT @J_kaliy: 病院勤務時代にガダルカナル島に行き、それからインパールにも従軍した方がいた。生還してからずっと考え続けていたという。あの人と共有した時間の濃厚さは簡単には語れない。

posted at 09:54:40

RT @ohnuki_tsuyoshi: @ShinyaMatsuura ATS-Pの細かいローカルバージョンや新幹線のATCの互換性、ICカードの不統一や微妙な連絡の悪さなど、JRグループはシステムの場当たり的な対応が目立ちます。時間を掛けてコンセプトを詰める欧州方式、というアリアン高松さんの言葉を思い出します。

posted at 09:53:40

RT @ohnuki_tsuyoshi: @ShinyaMatsuura 本来、国鉄は世界最大の予約管理システムであるマルスシステムを開発した先駆者であり、分割民営化時にはそのための専門会社「鉄道情報システム」を設置して共通のインターネット予約システム「サイバーステーション」も立ち上げています。なのに、各社独自システムに走ってしまった。

posted at 09:51:45

RT @takuramix: @ShinyaMatsuura ただ、「霊魂進化」の部分を肯定する言葉が無くとも、この講演内容には政治家としてかなり偏った思想が見え、疑念を抱かれるのも当然と私は考えます。 私は稲田氏を、思想や理念が先走って、現実的な政治活動に支障をきたす政治家と捉え危険視しています。少なくとも閣僚には相応しく無いと思います。

posted at 09:49:19

RT @takuramix: @ShinyaMatsuura ちょっと検索してみたところ、この資料から広がった話だと思われます。 sei4ch1ou.seesaa.net/article/421281… しかし、稲田氏が谷口雅春の教えを自分の生き方の根本としていると語った資料はありますが、問題となる「霊魂進化」を稲田氏自身が肯定して語った資料は見当たりません。

posted at 09:49:12

私がスキームを組むなら、営業利益比例配分で出資でしょうね。不思議なのだけれど、なんでこうサービス向上に否定的な意見が、それも鉄道に詳しそうな方から、でてくるんでしょうか。 twitter.com/iloha_train/st…

posted at 08:47:07

RT @puyotaroh: @ShinyaMatsuura やるとしたら東海ではなく西日本でしょうね。 実際、同じ西日本管内でも、北陸新幹線金沢駅では、東日本・東海・九州も含め4社のネット予約対応になっています。 twitter.com/Sakura_superex…

posted at 08:45:04

RT @kaorurmpom: @ShinyaMatsuura 受取可能なエリアや対象列車が一部限定されてるのが難点ですが、いずれにせよ東海の制限が最も大きく、それが一番需要のある東海道新幹線で目立ってしまうので、問題がより大きく見えるのかと思います。

posted at 08:44:42

@kei_sakurai これでオリンピックやるつもりなのか……ですね。

posted at 08:33:08

RT @kei_sakurai: @ShinyaMatsuura 何も知らない海外の人でも、安心して切符が買えるようにして欲しいです。たまにお客が来られる度、説明にえらく苦労します。"JR ticket"で検索するとこの惨状。www.google.co.jp/search?q=jr+ti…

posted at 08:32:32

RT @kaorurmpom: 現状としては、西日本をハブに東日本・九州・東海がそれぞれ限定的に繋がってる状況です。(北海道は東日本に統合) twitter.com/ShinyaMatsuura…

posted at 08:32:11

@kaorurmpom 情報ありがとうございます。「限定的」というのが核心なんですね。

posted at 08:32:07

RT @uchujin17: 「ブラバゾンは無駄にでかいし、コメットは与圧を飛ばし過ぎだし。チューダーは悪天候に弱いし、ロートダインは何考えてるかわかんないし。やっぱりワタシが居なきゃダメね!」「プリンセス!」「一曲目行くわよ、青空ドリーマー!空は飛べないけど~♪」「いやアカンやろ」「飛行機なのに~」

posted at 08:29:28

だってそのほうがサービス向上になって各社とも儲かるじゃないですか。 twitter.com/iloha_train/st…

posted at 08:27:45

@akami_orihime そうですね、私は日本会議の活動にカルト宗教みたいだという感想を持っています。「日本」という、政治家にとってなかなか抗いにくいアイコンを掲げたカルト宗教。

posted at 08:24:48

行動も、リップサービスの内容も、恐ろしくセンス悪いな。

posted at 08:19:05

@akami_orihime なるほど、生長の家にも原理主義のマイノリティがいるんですね。票のために稲田さんは、そこでリップサービスした、と。

posted at 08:18:14

RT @akami_orihime: @ShinyaMatsuura 自民党・日本会議路線は、谷口雅春支持側の勢力(彼らは「本流運動」って言ってます)だけです。一連の菅野氏の著作を元にすれば、彼ら(日本会議)はもともと大した票数提供できていません。 現在の生長の家は自民党不支持を明確にしています。 www.jp.seicho-no-ie.org/news/sni_news_…

posted at 08:17:05

それ、単にユーザーの行動を予測せずに、分割JRという自らの状況を無批判に受け入れて設計されたシステムが悪いってだけです。この件に関してJR各社に弁護の余地はないと思いますよ。注意書きすればいいってもんじゃない。 twitter.com/mkatolithos/st…

posted at 08:16:51

しかし、戦争で進化って、航空宇宙軍だよなあ。

posted at 08:14:27

@akami_orihime ありがとうございます。生長の家って、内部では割れているんですか。自民党への票割りとかどうなってるんでしょうね。

posted at 08:13:37

RT @akami_orihime: @ShinyaMatsuura 谷口雅春先生を学ぶ会のイベントですね。 動画のスクショは togetter.com/li/879465 など参照してください。 「生長の家のOB会」ですが、現在の生長の家の総括を否定する側=谷口雅春思想を今でも奉じている人たちの会合のほうです。

posted at 08:12:18

RT @kuri_kurita: @ShinyaMatsuura クリント・イーストウッドのは彼自身の発言ではなく、沢木耕太郎がイーストウッドの映画から“読み取ったメッセージ”です。 2006530.blog69.fc2.com/?m&no=234 cuckoo2006.exblog.jp/4246498/

posted at 08:09:33

こういうのは、一番新幹線で稼いでいるJR東海が音頭とってシステム構築すべきなのではなかろうか。そのうちJR九州購入の新幹線切符をJR北海道で発券するという事態も出てくるのだから。

posted at 08:07:25


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles