Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

8月16日のツイート

$
0
0

RT @NikkeiScience: パスツールが狂犬病ワクチンを開発し,先進国における死亡例は激減しましたが,困ったことに狂犬病研究の優先順位がさがってしまったり,狂犬病への危険意識が下がってしまったり…。 詳しくはこちらの本にまとまっています。www.nikkei-science.com/page/sci_book/…

posted at 16:32:18

RT @ashiko: 73年前に満州で戦没した大伯父は、京都帝国大学農学部在学中に市中のスケッチや随筆を多く残してくれた。出征中も中国の情報収集を命ぜられるも、作戦の役には立たない中国の人々や暮らしや風土を絵や文に綴り実家に送っていた。戦争に加担することへのせめてもの抵抗だったのかもしれない。 pic.twitter.com/I2XgqrvGZK

posted at 16:11:27

RT @yoshiful_saney: @ShinyaMatsuura なお、早川書房の一昨年のツイートがこちらです。 twitter.com/Hayakawashobo/…

posted at 16:09:02

4年前、一週間入院した際、点滴のみの毎日に飽きて持ち込んだiPadで電子版「風雲児たち」を読み出したら止まらなくなり、結局入院中に幕末編まですべて購入してしまったことがある。独特のギャグを人間が演じるドラマにどうやって昇華するか、これは楽しみ。 twitter.com/nhk_dramas/sta…

posted at 16:01:39

RT @Kei_Kei_Twi: フェアリングをテスト組立て. 一部設計に問題があって肝を冷やしたけど,何とかなりそうだ. さすがに気分が高揚します.  > LEGOsoyuz2017 pic.twitter.com/ADZpG5ITH0

posted at 15:20:32

RT @Kei_Kei_Twi: ソユーズMSをテスト組立て.こちらもだいたい思惑通り組めそう.  > LEGOsoyuz2017 pic.twitter.com/vwf8Fk5CiO

posted at 15:20:23

RT @ICRRpr: 【募集予告】早いですが予告です。スーパーカミオカンデの一般公開を秋に開催します! 募集は9月4日開始。定員300人。写真でよく見る水タンクの中には観測中は入れません。 bit.ly/2i4XWJd pic.twitter.com/g8aQl4itfa

posted at 15:18:06

RT @yoshiful_saney: @ShinyaMatsuura 産経の一昨年の記事には“ 同社は昭和20年8月15日、早川社長の父、清氏が焼け跡の東京・神田で創業した。「戦争に負け、これからは西洋の文化がどんどん入る時代になると考えて、英米文学の翻訳出版を始めたそうです」。”とありますね。 www.sankei.com/life/news/1511…

posted at 14:51:54

RT @hachiya: この記事ものすごく面白い。新規航空機つくって人乗せて飛ばすとかロケットを民間で作るみたいな活動やってると、ロビイングの重要さが身にしみてわかるので藤井さんみたいな人にすごく期待してる。@kofujiich.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo… #blomaga

posted at 14:47:46

RT @NASA: Thanks to the way that fluids interact in Saturn's atmosphere, these clouds look like strokes from a cosmic brush: go.nasa.gov/2fFipUs pic.twitter.com/U2394wAz4u

posted at 13:24:38

RT @masahiro_ono: 宇宙でも、JAXAはNASAの10分の1の予算であきらかに10分の1以上のことをやっている。それは職員の低賃金と長時間労働、そして幾ばくかの精神論によって補われている。 / 日本が太平洋戦争に総額いくら... npx.me/vPFS/cH0A #NewsPicks

posted at 13:08:07

RT @Tokyo_dogpillow: 北朝鮮ICBM:露エンジン酷似 専門家「ウクライナ製」 《エレマン氏は、待遇に不満を抱く従業員などが密輸に関わった可能性や、大量のエンジンを保有するロシアから流出した可能性を指摘》 ※ワシントン会川記者の詳報。ロシア出元説も mainichi.jp/articles/20170…

posted at 13:04:39

RT @hashimoto_tokyo: GIZMODO:大英図書館がレオナルド・ダ・ヴィンチの手記570ページをネットで無料公開 www.gizmodo.jp/2017/08/the-co… 『The Codex Arundel』をデジタル化&無料公開…アクセスはここから:www.bl.uk/manuscripts/Vi… pic.twitter.com/JeudPM8Uxl

posted at 12:27:57

RT @gripen_ng: 昨日から靖国神社に集まった空気の読めないコスプレチンドン屋が話題ですが、軍装コスで一番驚いたのはこれ。アメリカのエアショーで見かけた日本軍兵士と東条英機首相(笑)んで、ゼロ戦とから飛んでくると旭日旗振って応援したり、周りの人たちも一緒になって「Banzai!」してるの面白かった。 pic.twitter.com/e2HghTa5cG

posted at 12:10:54

RT @katabuchi_sunao: 戦う飛行機が大好きで、でも知るほどにいたたまれなくなり、ならばせめて後方の航空機工業に興味を向けようと思ってみれば、空襲で爆死する女学生たちから目をそむけるわけにいかず。今日の正午を過ぎればとりあえずもう火の雨は降らない、爆弾は降らない。女の子達が飛行機工場で粉砕されることもない

posted at 12:10:12

RT @marei_de_pon: 戦前・戦中リアル風俗のビジュアル紹介ブック『迷宮歴史倶楽部』(モリナガ・ヨウさん)amzn.asia/92sS9Bo が超面白いです。「歴史モノ作品の片隅に定番で登場するアレコレの実態は何か?」という探究本で、マニアックなのに非マニア的にも面白く読める点が素晴らしい! pic.twitter.com/m4x9ovMU82

posted at 12:08:57

RT @AkioHoshi: @techmedia_think 直径45cm以上のパラボラアンテナとソーラーパネルがあれば、どこでもビットコインが使えるようになる、と考えるとやはり想像力が膨らむお話です。 アメリカやヨーロッパには、もうパラボラを空に向けてBlockstream Satelliteを探している人たちがいるのでしょうね。

posted at 12:08:03

RT @techmedia_think: @AkioHoshi Software Defined Radio使ってるみたいですね。github上に必要な機器のスペックが記載されてます。 github.com/blockstream/sa…

posted at 12:07:58

RT @AkioHoshi: 通信衛星ならアフリカの奥地でもビットコインを使える。政府がネット遮断をしても使える。インパクトが大きい。 ただし不明点もある。衛星サービスは受信機がないと使えないが、発表文やWebサイトに情報が見当たらない。「ウォレット組み込み衛星ビットコインデバイス」は魅力的なアイデア。

posted at 12:07:47

RT @AkioHoshi: この「ビットコイン衛星」は地球の2/3をカバー。実態は静止軌道上の通信衛星3個の回線を買った模様。GALAXY18は北米、EUTELSAT113は南米、TELSTAR 11Nは欧州、アフリカ。中国を含むアジア・オセアニアは範囲外。 blockstream.com/satellite/sate…

posted at 12:07:36

RT @AkioHoshi: Blockstream Satelliteを発表。 blockstream.com/2017/08/15/ann… ビットコインのトランザクション&ブロックを複数の通信衛星でブロードキャスト。インターネットアクセスがない地域、経済危機や政情不安がある地域でも、ビットコインを使えるようにする。

posted at 12:07:22

RT @thgrace: えーと原文も見て見たけど、 a)DPRKのエンジンはRD-250でUKR製 b)全部ロシアに輸出した c)2001年までのドタバタで流れたかもしんない d)でもそれ、僕(UKR)の責任じゃないから.図面持ってるのもロシアだし. e)だから僕は悪くないもん ふーん twitter.com/conflictwatche…

posted at 10:35:28

RT @ingansseuregi: 知人の元ネトウヨは酒を飲んではヘイトを吐いていたが、彼のバイク友達はそれをいつも穏やかに聞いていた。友人が事故で亡くなり駆けつけた彼は友人の本当の姓が金である事を知り、号泣しその後二度と嫌韓を口にしなくなった。 美談ではない。友人は心中辛かっただろう。人が変わるのはこれ程難しい。

posted at 10:32:21

RT @GAKUJIRA: 国家間の戦争ってさ 「国のトップが話し合いで解決出来なかったから殺し合いになります 殺し合いには一般国民を駆り出します お国のために戦ってください 黙ってみてると敵国に殺されますよ」 …………という理屈がまかり通る怖さなんだね。

posted at 10:30:16

ってことは、1945年8月15日、敗戦の日に設立なのか! twitter.com/Hayakawashobo/…

posted at 10:18:12

RT @yukiozawa: 72年前に今日、母は疎開先で終戦を迎えました。名古屋での大空襲で家を焼かれ、身を寄せた親類先も危なくなって岐阜に疎開。今後の不安と戦争への安堵。失ったものへの悲しみ、悔しさの溢れる複雑な節目の日。 講談社「あとかたの街」(全5巻)私の母の名古屋での銃後生活を描きました。 pic.twitter.com/GuNDqrYmlz

posted at 10:02:58

RT @WEBMrBIKE: 青春のゼロハンスポーツ図鑑を更新。MB50、MBX50、NS50F、NS-1などなど、Vol.2 Honda2スト編です! www.mr-bike.jp/?p=127106 www.mr-bike.jp/m/?p=4604(モバイル版) pic.twitter.com/jiAsu0BDWw

posted at 09:44:07

RT @Miimg11: 出没!アド街ック天国 種子島 8月19日 21時00分~ 鉄砲伝来や宇宙センターが有名な鹿児島・種子島を特集する。 ももいろクローバーZ・玉井詩織の祖母が営む食堂や、自家養鶏場で育てたインギー地鶏が味わえる店が登場。

posted at 09:39:34

戦後アメリカ視察が流行した。「アメション」(小便をする程度の時間しかいなかったのに、アメリカを語る様子)という言葉ができたり。 これもそんな風潮抜きには考えられないナンバー 「アメリカでは」映画「君も出世ができる」(1964)より。 www.youtube.com/watch?v=cIFcgL… twitter.com/nojiri_h/statu…

posted at 09:34:25

RT @arakencloud: 関東平野の今日15日の雨雲をレーダーで見ると,西から東に動いている雨雲と,逆に東から西に動いてる雨雲があるのがわかる.今日は上空は西寄りの風だけど,地上に近い大気下層では東寄りの風で湿った空気が流入.雨雲を移動させる風の高さが異なることから,多層構造の雲が雨を降らせてたって感じ. pic.twitter.com/OWhqKM20Iy

posted at 09:24:47

RT @nojiri_h: ほんとなあ、戦争の犠牲者って、痛ましいんだけど、戦後の復興の役には立ってないんだよな。ああいう戦い方をしてアメリカ人は日本人に敬意を持ったかと言えば、ないわけじゃないけど、「日本人キモい」「あいつら何なの? アリ・ハチ社会なの?」が多数意見で。

posted at 09:22:52

RT @kazoosky: エマーなのに落ち着いてる管制官が凄い!ってツイート見て航空管制に進んだ友達の教官の名言があってだな。 「管制官が取り乱すのはレーダー画面から点が消えて飛行機が火の玉になった後でも充分間に合う。そのための別室まで用意してる。だが人を救いたければ誰よりも冷静であれ。」

posted at 08:36:44

RT @CCCP1917: ウクライナから北朝鮮にミサイル技術が流出したのではというレポート書いた人、炎上してアカウント閉じちゃったのか。レポートよく読むとロシアのエネルゴマッシュが流出元である可能性にも触れているのだが

posted at 08:33:24

RT @tako_ashi: 本当に死者の尊厳を尊重するのであれば「あなたたちの尊い生命は、特攻のような愚劣な作戦によって失われるべきではなかった」と言うべきだ。なんとなれば、尊厳は、死によって失われた生命にではなく、生きている間の生命に宿っていたはずのものだからだ。

posted at 08:25:25

RT @katabuchi_sunao: 大きなクスノキの根を避けるために、線路を曲げて敷いてあっただよ。 pic.twitter.com/qfcAGW3kRg

posted at 08:24:55

RT @hitononaka: 靖国神社 現役閣僚参拝せず - Yahoo! headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… 「自民党政権下で、終戦記念日に閣僚が靖国に参拝しないのは、外交問題化した1985年以降初」 第一次安倍政権下での初外遊先は中国。 安倍氏は良くも悪くも風見鶏なのですよ。これは評価します

posted at 08:17:07

RT @nhk_kokusai: #北朝鮮 が旧ソビエト製のロケットエンジンの入手に成功した指摘されていることに関連して、 #ウクライナ 政府は、かつてウクライナの工場で製造されたロケットエンジンがロシアによって北朝鮮に提供された疑いがあるという見方を示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 08:11:38

自分の、周囲の人の、ひいては日本の、一番嫌でダメな部分を、インパールはがっちり見せてくれる。インパールに価値があるとすれば、まさにここにある。すべての「やっちゃいかん」が集約されているということは、これほど役立つ教訓はないということだ。

posted at 08:03:54

インパールのなにがかなわんって、「今もあるある似たような話、職場に学校に役所に地域に」ってところだろう。牟田口廉也などのインパール関係者は、楽しく嘲笑してお終いの自分に関係ない人ではなくて、そこここに精神的双子が隣人として生きているのである。ひょっとするとそれは自分かも知れない。

posted at 07:58:38

ざっと検索したが「NHKは反日番組を流している」と怒りのtweetをしていた者たちの多くが、昨日のインパール番組の後はしゅんとなっているっぽい。ないしは「インパールだってやった価値はあったんだ」方向に転換とか。よしんば価値があったとしても死者数を考慮すればCPは低いのだが。

posted at 07:53:34

RT @MASH_nishikawa: インパール作戦の番組の直後のニュースで、雨のパラつく中で打ち水イベントをする東京都の様子に、相変わらずの決めたら変えられない日本を感じてしまった(^^;)。せめてプランBを用意しとけよと。

posted at 07:32:35

RT @hideoharada: ロイターjp8/15:木などの繊維から作る「セルロースナノファイバー」が自動車の軽量化を実現する新素材として注目を集めている。実用化の大きな壁になっている製造コストについても、大幅削減に向けた技術開発が進み始めた。→jp.mobile.reuters.com/article/idJPKC…

posted at 07:27:37

RT @utumikeiko: 終戦の日我々芸人6人は軍隊慰問の為朝常磐線で水戸に向かった。この日の正午に玉音放送がある事は知らなかった。お昼過ぎに着いて部隊がひっくり返っていて初めて大変なことになったと知る。帰りの列車になんとか乗ったがいつまでたっても進まない。ようやく着いた上野駅が明るく一気に正気に戻った。

posted at 07:26:37

RT @afpbbcom: 北朝鮮使用?エンジンは「ロシア向け」 ウクライナ発表 www.afpbb.com/articles/-/313…

posted at 07:17:31

戦争ネタではないのだけれど……時折「自分は年老いて迷惑を掛けるようになったら自殺する」という人がいるが、まずそんなことはできない。動く体と意志があって自殺が可能になる。老いるとその両方が衰えるのだから。「老いる前に自殺する」は論理的に正しいが、そういう人はほとんどいない。↓RT

posted at 07:11:05

RT @aniotahosyu: 「戦争になったら、お国のために銃を取って立ち上がります」などという、自称国防男子・自称国防女子には碌なのが居た試しはないので一切信用していない。「戦争になれば、戦時国債を買います」の方がまだよい。現代戦に素人の入り込む余地はない。まだ後者のほうが分をわきまえている分だけ良い。

posted at 07:08:13

RT @aniotahosyu: 「戦争になったら海外に逃げる」は、昔から良くある日本人の古典的戦争観だ。だが戦時に民間航空機が定刻通りに飛ぶか?預金引き出しは制限されないのか?上司は同僚は家族は?「3.11」の時、サラリーマンの大多数が東京から「脱出」しなかっただろう。非常時に簡単に海外脱出できると思うなよ。

posted at 07:08:08

RT @Simon_Sin: @fuhei_human 高木俊朗の『抗命』からです

posted at 07:06:05

RT @Reuters_co_jp: 北朝鮮、ミサイルエンジン生産可能 輸入に依存せず=米当局者 reut.rs/2w8ktuW pic.twitter.com/7yDkSFtZcI

posted at 06:56:27

RT @hayano: (healthpress)衝撃の報告「グルコサミンは効かない」! サプリメントの過剰摂取で副作用の危険も healthpress.jp/2017/08/post-3… 〈口から摂取するグルコサミンは、膝や股関節の痛みには効きません〉……(周知のことと思っていたが…)

posted at 06:51:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles