Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

4月24日のツイート

$
0
0

RT @NASA: .@POTUS asks about future opportunities in space, such as our deep-space @NASA_SLS rocket, American launches of @CommercialCrew & more pic.twitter.com/zn0oruh5H9

posted at 23:35:27

RT @hadukino: 中国各地で中国航天日イベントが行われたもようで、そのうちの一つ、武漢国家宇宙産業基地推進イベント。来年上半期に快舟一号甲で1週間内に衛星4機を連続打上げで契約獲得とか。 武汉国家航天产业基地开建,火箭公司率先进驻并签订大单 mp.weixin.qq.com/s/WtxWUdFyG1se… pic.twitter.com/VPImv3gaJs

posted at 21:19:19

RT @JAXA_jp: [ロケットナビゲーター] H3ロケット用LE-9実機型#1-1エンジン燃焼試験の実施について dlvr.it/NywhVZ

posted at 21:02:55

RT @ina111: ロケットエンジンの音を聞かせると乳を旨くするってことになんねーかな(ポピテピピックのスタンプで

posted at 20:51:36

RT @doku_f: 産経は最近はロシアのプロパガンダ紙のスプートニクや幸福の科学の機関紙レベルのメディアになっているように見える。>RT www.sankeibiz.jp/smp/express/ne…

posted at 18:57:05

RT @ISAS_JAXA: 【お知らせ】宇宙科学研究所 広報誌「ISASニュース」2017年4月号(No.433)を掲載しました。 PDFファイルでご覧頂けます。ow.ly/1Jxf3076O2c pic.twitter.com/w1lWDHsCbq

posted at 18:33:06

RT @Archangel_HT: 「全世界監視網を拡げるためのNSAと日本の秘密の取引」 日本とNSAの近年の協力関係について解説した記事だから絶対読め twitter.com/theintercept/s…

posted at 18:32:49

RT @kadenken: ラジオデパート2Fの山王電子さん、四月いっぱいで閉店だそうです。 1F家電のケンちゃんの紹介ですーと伝えていただければスペシャルプライスでやっていただけるそうですよー! pic.twitter.com/Hc2j0Yi0tS

posted at 18:20:26

RT @gishigaku: どちらかといえば親共産党だったきくまこ先生が左から叩かれ、中国(北京政府)批判を行なってきた黒色中国さんが右から叩かれるくらい混迷してきた現在のtwitter政治地図

posted at 18:17:37

だよなあ。長期政権のためには粛正の前に運動だ。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

posted at 17:30:16

RT @cnspaceflight: Expce公司的模型——顶部透明的整流罩goo.gl/DOxmmA pic.twitter.com/AtOokky5In

posted at 15:41:51

RT @igaigaadjmadjml: ボンネットトラックとツートン 平成の世に昭和40年代のような光景が展開していた岩泉線 列車は1日3往復あったが材木屋さんの操業時間中に通る列車はたったの片道1本、しかも材木を満載したトラックは僅か5分で荷降ろしをする トラックとのタイミングが合わずに何度も挑戦してやっと撮れた pic.twitter.com/VpdptUqrKN

posted at 14:24:50

RT @47news: 速報:中国の習近平国家主席とトランプ米大統領が電話会談、北朝鮮情勢について協議。中国国営新華社通信が報じる。 bit.ly/2oWKHf8

posted at 14:16:14

RT @radiolife1980: 格安ドローンの飛距離アップには蒸し器が効果的 radiolife.com/tips/diy/16546/ pic.twitter.com/ImI9IkzWwL

posted at 12:39:35

RT @todaco: 【オリオン座】シシンさん(@s_i_s_i_n )の「古代ギリシャの星座にせまる」講座で印象的だったお話 #藤村シシン講座 . pic.twitter.com/S1bQZpY8ML

posted at 12:39:27

RT @Yam_eye: 『JR原宿駅は、日本のいたるところで見られる古いものと新しいものの融合という、日本独特の文化の象徴なのである。(中略)分別がなく、聞く耳を持たず、不作法なJR東日本の重役たちは、現在の建物を退屈な「近代的」建物に変えようとしている』 toyokeizai.net/articles/-/151…

posted at 12:29:17

RT @Kontan_Bigcat: 贋作と判った後も、ピルトダウン人関係の資料を全て保存し、最近になって、DNA判定などにより、主犯を第一発見者のチャールズ・ドーソンとする報告がまとめられた。(重要な資料がすぐ消えるどこかの国とは大違い。) twitter.com/kei_yozan1751/…

posted at 11:51:14

本当にGH2:HO2=2:1の混合ガスなら大変なことになる。 twitter.com/sei_0w0/status…

posted at 11:50:49

RT @furunoda: 作家「それで、終盤が超強いんすよ! 小学生なのに詰将棋回答選手権で優勝して、奨励会は1期抜けで最年少デビュー! そのままA級棋士とかガンガン倒して、最後羽生さんにも勝っちゃうんすよ!!!」 僕「ボツ」

posted at 11:17:55

RT @furunoda: 職業編集者として言いますが、藤井聡太四段はキャラにリアリティがなさすぎるので、原稿を書き直してください。

posted at 11:17:51

@C6H5NH2 高層風だと聞いていますので多分そうです。この影響はGXロケットにはもろに出て、問題になったのでした。

posted at 11:15:06

産経にも優秀な記者がいることは知っているが、ことオピニオンに関しては「縮刷版も出せないチキンが煽るな」という感想しか出てこないなあ。

posted at 10:11:38

煽りという点で「AREA」誌の「放射能が来た」と同じぐらい悪い記事。【野口裕之の軍事情勢】サヨクの憲法信仰と金正恩氏の核信仰 どっちがマトモ? 危機でも動じぬサヨクと韓国メディアの秘密 産経 www.sankei.com/premium/news/1… いいから産経は早く縮刷版を出してほしい。

posted at 10:09:04

RT @h_okumura: 今朝の朝日新聞はデマ特集っぽい www.asahi.com/articles/DA3S1… www.asahi.com/articles/DA3S1… 情報教育の学生はしっかり読んでおいてほしい

posted at 10:04:16

RT @AmadeusSVX: 前作から物凄く間が開いてしまいましたが、新作をアップしました。見て頂けると幸いです! Date with Hatsune Miku in AR using HoloLensーー初音ミクと再びデートしてみた youtu.be/OWSpFm5LP3I

posted at 10:02:29

掲載された。背水の国産ロケット「H3」、鍵握る新エンジン「LE-9」(日経TechOn) techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/1…

posted at 09:02:44

掲載された。 情報と人・モノの流れが社会を変える - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/2017/04/59590/

posted at 08:56:35

RT @podoron: こういう擬似相関を駆逐していくのが学問の役割のはずなんだが・・・ twitter.com/dokkoikousuke/…

posted at 07:56:26

RT @sato51643335: 堅実な研究室はスピード感がないせいで、革新的な研究は注目度が低いせいで、いずれも「選択と集中」の中では淘汰されてしまいます。大から小まで研究費を独占しているビッグラボが、「最近いいポスドクがいないんだよね。困ったことだよ」などと嘆くのは、想像力の欠如としかいいようがないです。 twitter.com/fluor_doublet/…

posted at 07:52:04

RT @RussianSpaceWeb: 50 years ago today: Vladimir Komarov launched aboard #Soyuz1 on a fateful mission. FULL STORY: russianspaceweb.com/soyuz1.html pic.twitter.com/aq0eQdF06H

posted at 06:41:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles