Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

3月17日のツイート

$
0
0

RT @modamodapon: Googleマップでエドワーズ空軍基地を見ると、あんな固体ロケットブースターとか、こんな実験機がいっぱい写ってて楽しい pic.twitter.com/YTgVsN5iy8

posted at 18:49:30

RT @CopernicusEU: First images from our newest baby #Sentinel2 B are in! #Sentinel2Go www.esa.int/Our_Activities… @ESA_EO

posted at 18:45:11

RT @rhodonite_t: 台湾行きの飛行機の中からH2Aロケット33号機(10:20種子島宇宙センター打ち上げ)が打ち上がっていくとこが見えました✌️ pic.twitter.com/E4X7F7sdiu

posted at 18:44:34

今更ながらリモセン法を読んでいるのだが、NOAAがだだ流ししているデータ受信なんかはこの法律ではどういう扱いになるんだ?

posted at 18:09:44

RT @hms_compassrose: www.washingtonpost.com/graphics/polit… トランプの予算案についてはこの記事が一番まとまってる。かいつまんでいうと国防以外のあらゆる公共投資、教育・基礎研究・芸術文化・農林水産・防災・公共交通・都市再開発・上下水道・省エネ技術など新産業振興、全部10%-最大30%カット。

posted at 17:57:50

RT @naritamasahiro: 準天頂衛星システム種子島追跡管制局。次回の種子島からの打上げは、H-IIA F34による準天頂衛星2号機みちびき打上げとなります。JAXAマターの衛星でなくなったので、認知度向上や打上げが盛り上がるかどうかは内閣府様と準天頂衛星システムサービス様に掛かっています #H2AF33 pic.twitter.com/gYBd9b5YXg

posted at 17:57:22

RT @okuyamatoshi: きょうの前橋地裁判決。福島第一原発で事故を防ぐための方法の第2と第3は、配電盤と空冷式非常用ディーゼル発電機を建屋の上のほうのフロア、または、近くの高台に設けること。そのいずれか行われていれば、「本件事故は発生しなかった」と指摘。www.asahi.com/articles/ASK3H…

posted at 17:54:59

RT @kelog21: 「愛国」とは常に片思いである。 あなたがどれだけ「国」を愛そうと、国が誰かを愛することは絶対にない。 「愛国者」を名乗るなら第一に見返りを求めない事を肝に銘じるべきである。 そして、自らの「愛国」が裏切られたと感じた時こそ「愛国者」は試されるのである。 pic.twitter.com/ROXg6PABbu

posted at 15:00:13

RT @AoiKunio: 昨日見つけた飛行機関連サイト、このサーブの歴史で下の方に出てくる計画機が60年代特撮メカ風でカッコいい。 kplanes.tumblr.com/post/134991029…

posted at 14:39:11

@ohguma 常用回転数でトルクが出ていて、最大トルクを実用速度域に合わせたギア比ならそんなに体感的にパワーが足りない感じはしないはずです。速度を上げると途端に頭打ちになりますが。そうなんですよね、残っているのはヤマハのセローぐらいかな。

posted at 13:16:51

RT @jnu_: おお!すごい! RT @shinnosuke0113: 長崎光学観測班より H-2Aロケット33号機の軌跡 #h2af33 pic.twitter.com/XuOe6GcmzC

posted at 12:38:14

P-75だ!残っていたのか。どこにあるのかと調べたら……デイトンの空軍博物館で2016年から展示とのこと。 twitter.com/kazoosky/statu…

posted at 12:37:03

AX-1がなぜ手放せないかって、アップハンドルの楽なポジションに軽量スリムな車体、シリンダーにNSコーティングという良い意味で狂った仕様のDOHC単気筒エンジン(恐ろしく吹け上がりが速い)という組み合わせで、街中で無類に乗りやすいからなんだよなあ。

posted at 12:27:53

スズキ・ジグザーが走っているのを初めて見る。なかなかよさげ。だが、ロートルライダーとしては「グース250(というかDR250S)のエンジンを積んで欲しい」と思ってしまう(そんなことしたらあの値段では出ないだろうが)。

posted at 12:24:28

RT @kazucchi4465: 理科離れは国を亡ぼすとずっと前から主張してるけど,「安全だけど安心ではない」はまさに国を亡ぼす要因だと思う.科学の素養が皆無なのに声だけ大きい人間を安心させるためだけにに凄まじいコストを払う必要があるのだよ.

posted at 12:19:37

RT @ots_min: JAXAから打ち上げ成功のプレスリリースが出た | H-IIAロケット33号機による情報収集衛星レーダ5号機の打上げ結果について www.jaxa.jp/press/2017/03/…

posted at 12:11:59

RT @koumeiShibata: かなり上空のH-IIA F33。 pic.twitter.com/P8WpVN0Y7M

posted at 12:11:30

RT @koumeiShibata: 飛行中のH-IIAロケット33号機 pic.twitter.com/qHbQKIGbh8

posted at 12:11:20

RT @koumeiShibata: H-IIAロケット33号機の打ち上げ 竹崎展望台より。 pic.twitter.com/dtpaszjeqY

posted at 12:11:15

RT @mageshiman1025: 無事に衛星も分離されたもよう。 #H2AF33 pic.twitter.com/Jg3XZmPfrd

posted at 10:48:25

RT @koumeiShibata: 衛星分離!

posted at 10:44:04

RT @koumeiShibata: 恒例のレンズテスト。 pic.twitter.com/2KilXNos8U

posted at 09:56:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles