Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

5月7日のツイート

$
0
0

黒柳徹子の若い頃を描く「トットてれび」というドラマが始まったそうだが、以前映画化された「トットチャンネル」とは違う時期を扱うのだろうか。黒柳本人は確かかつてNHK朝ドラで、まるで別人のものすごい老け役やってたはず、と検索。「繭子ひとり」(1971年)らしいが映像は出てこなかった。

posted at 23:50:23

RT @nyorozo: 「水素と酸素で出来た水」チラシ作ってみた!! _人人人人人人_ > つまり水 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/p0EWzcjvlN

posted at 22:40:06

RT @sanrosugaku: 俺が一年間探し続けていた画像に出会えてしまった…(喜びで即保存した) pic.twitter.com/UKbymIi7bZ

posted at 22:39:02

RT @ILMA_Expess: @yoshi4591 @ShinyaMatsuura ビットコインみたいに、実体のないクラウドで信頼性が担保される仕組みが作れればいいんですけどねえ。 お金積みたくても積む先は膨大な数の一般消費者にいい商品を作って出すしかいない、みたいな。

posted at 22:37:12

RT @ILMA_Expess: 水素水から偽装工作まで企業が怪しい業態に手を出すようになった昨今、消費者が企業の信頼度を格付けする仕組みとかネットで作れないかなと思う今日この頃。将来は格付け低いCMに自動でフィルターがかかったり、商品を手に取ったときにスマートウォッチから警告振動が出たりとか。

posted at 22:29:15

RT @kzmakino: これはでかい。工学屋としても知っておく必要がある。実用云々でなく恥をかかないため。笑 >2018年の国際単位系変更

posted at 22:09:12

RT @shota_: 2018年に国際単位系がガラっと変わるので、現役を離れた理系クラスタは注視しといてください。真空中の光速度に加えプランク定数、電気素量、ボルツマン定数、アボガドロ定数が定義値に変更され、値は来年までに決定されます。プランク定数が定義値になりますので、キログラム原器もお役御免です。

posted at 22:09:06

RT @CptBuchi: @ShinyaMatsuura このレースに出るための前哨戦の設定だと思います

posted at 21:58:51

@CptBuchi おお、そうなんですか。それは素晴らしい。

posted at 21:58:34

これ。HPVA World Human Powered Speed Challenge www.recumbents.com/wisil/whpsc201…

posted at 21:51:25

オランダからライバルを呼ばずに、NHKがスポンサードしてバトルマウンテンに参戦したら良かったのに。それでは金が掛かりすぎるかな。

posted at 21:48:50

知っているだけではダメなんだ、使えないと、と痛感。

posted at 21:11:33

連休でリカンベントのセッティングが出たと判断し、パーツを発注。走りが安定せず、いろいろやっていたのだが、なんのことはない、自分がバカで知っている知識を応用できていないだけのことだった。

posted at 21:09:35

RT @yu_astro: ようやく情報公開されましたが、Dawnが更に3つ目の天体を目指す可能性が。自分達でさえ「マジかよ!?」って感じでしたが、実現すれば相当熱い!今飛んでるNASAのミッションで一番難しいのはダントツでDawnだと思う。www.newscientist.com/article/208528…

posted at 21:01:18

RT @miya_space: 中国は2025年までに民生用宇宙インフラストラクチャとして88基の衛星(リモセン、通信衛星、航法衛星)を打上予定。  twitter.com/cnspaceflight/…

posted at 19:05:09

RT @teru_enoto: 5月10日(火曜日)15時30分から、文部科学省で宇宙開発利用部会があり、議題の2つ目が「X線天文衛星ASTRO-H『ひとみ』の状況について」らしい。報道関係の受付は9日までで、一般に公開する形なのか。www.mext.go.jp/b_menu/shingi/…

posted at 17:25:55

RT @ina111: 北朝鮮の衛星打ち上げロケット(通称:ジジツジョウノミサイル)のスペック予想から軌道を作ってみる by @ina111 on @Qiita ちょっと更新qiita.com/ina111/items/a…

posted at 15:33:50

RT @ina111: 北朝鮮の衛星打ち上げロケット(通称:ジジツジョウノミサイル)のスペック予想から軌道を作ってみる by @ina111 on @Qiita qiita.com/ina111/items/a…

posted at 11:30:31

RT @koumeiShibata: JAXAの「はやぶさ2」連絡その2「3月22日から開始したRyuguへ向けた第1期イオンエンジン連続運転の時間は約795時間となり、計画どおりの稼働時間となっています」

posted at 11:28:23

RT @koumeiShibata: JAXAから連絡。「小惑星探査機「はやぶさ2」は、小惑星Ryugu(リュウグウ)へ向けた第1 期イオンエンジン連続運転を行っておりましたが、5 月6日の探査機運用において取得したテレメトリデータより、5日10時27分(日本標準時)をもって、正常に終了したことが確認できました」

posted at 11:28:14

これ、消費者がなめられているということだよなあ。 twitter.com/Dar_Messiah_n/…

posted at 10:05:20

.@hadukino さんの「中国の宇宙科学探査について覚え書き」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/932156

posted at 09:49:53

RT @hadukino: 長光衛星技術公司、中国航天日に「アウディ40台を吉林一号で撮ってみた」とかやってたのかw 【吉网独家】地面40辆奥迪A3玩快闪 “吉林一号”来拍照 长光卫星技术有限公司 www.charmingglobe.com/xwzx/mtjx/2016… pic.twitter.com/szhNfdy1U6

posted at 09:44:13

RT @junjmizutani: 大洋社の廃業のあおりで友朋堂書店3店舗が閉店したつくばだが、ショッピングモールに入っていたくまざわ書店も閉店した。これでつくばの大型書店はわずか1店舗になってしまった。身に染みて危機感を覚える

posted at 08:47:27

RT @mainasu: 金曜の夜中の恒例恥かき、むかしのまんがをUP。R360クーペとフィアット500のバトル?まんが。ノンブルもそのままで申し訳ない。(リプに続きます) pic.twitter.com/zOvCfSK4dv

posted at 08:29:57

RT @HiroshiHootoo: まるで伊福部昭が音楽を担当した記録映画『つばめを動かす人たち』1954 youtu.be/VQRhRaEpPRI のような「魔法使いチャッピー」第10話『幻のD51』脚本・城山昇 演出・芹川有吾。1972年6月5日放送。youtu.be/XnsgMMLKvu8?li…

posted at 08:29:14


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles