Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

11月8日のツイート

$
0
0

当時自分は3歳なのだが、「ハッスルパンチ」はとにかく動きが良かったということで記憶に残っている。大塚康生さんが動かしていたなんてことを知るのは、ずっとずっと後の話。

posted at 23:08:14

「宇宙パトロールホッパ」もこの年か。全部覚えている。

posted at 22:41:29

おっと、「スーパージェッター」も1965年か。

posted at 22:39:59

記憶に残っている一番古いリアルタイム視聴のアニメは「宇宙エース」と「ハッスルパンチ」なんだが、共に1965年、58年前だ。

posted at 22:38:21

RT @J_kaliy: 都合が良ければ猫でも公認にしそうだな。 twitter.com/asahi/status/1…

posted at 22:32:51

RT @hibikiw: これは「りぼん」読者にロケット=固体を植え付ける作戦……(うそ)

posted at 22:31:20

RT @yuki_o: こどもが買ってきた『りぼん』を読んだらガチのページがあってひっくり返る。ロケット工学者のインタビュー。りぼんだよな? いい時代になったもんだ。そしていい企画。。。! pic.twitter.com/FADRJqWCqP

posted at 22:30:58

RT @EngLota3: ふぉー!!羽生先生!!! twitter.com/yuki_o/status/…

posted at 22:30:11

RT @Simon_Sin: まあ、自衛隊も役所のひとつでしかないので 自衛隊員は市役所職員とか経産省職員とか税務署職員とか警察官と同じくらいに尊敬すればいいんじゃね? 自衛隊員だから特別に礼賛すべき、ってのは戦前の日本か今の北朝鮮みたいで気持ち悪いっすね twitter.com/feedback330/st…

posted at 22:12:14

自ら間違った財政政策を掲げ、勝ち筋を捨てるとは。 twitter.com/asahi/status/1…

posted at 22:01:49

RT @c_katase: 与党になる前から財務省の犬アピールをする野党な存在意義がないんよ twitter.com/asahi/status/1…

posted at 22:00:49

RT @KEUMAYA: 次の選挙で痛い目をみせないとならない。 twitter.com/asahi/status/1…

posted at 21:41:30

RT @kuramochijin: 医者になって25年。 こんなに物がないってこと経験したことがありません。 これが通常の状態になるのかと思うとだいぶ前ですが、昭和の頃のがよかったかも。物はなかったけど夢はあった気がします。

posted at 21:38:35

RT @product1954: 滞納を繰返し、自社ビルは差押4回 「増税の司令塔」神田憲次財務副大臣は税金滞納の常習犯だった 神田氏は「間違いございません。深く反省しています」 文科政務官のパパ活/法務副大臣の公選法違反/財務副大臣の税金滞納 ――岸田首相の狙いすましたような適材適所マジすごい bunshun.jp/articles/-/668…

posted at 21:37:11

RT @momotro018: 財務相「税収増分は使用済み」首相の「還元」原資なし認める そうこれ。多くの国民にとっては「???」だろうけど、そもそも #税は財源ではない から「還元」などと #増税メガネ がほざいてる事自体おかしいんだよ。#政府の赤字はみんなの黒字 なんだから当たり前。 nordot.app/10948040767012…

posted at 21:32:44

RT @adderri: 私も乳幼児をガンガンに美術館に連れて行き、結果我が子(小学生)は自ら美術館に行きたいと言う子に育ったのですが、連れて行くことを呟いた時は「ありえない」「迷惑」と言われましたことよ。しかし、美術館が無条件に子供を拒絶することは絶対にないと知っている我々にダメージはない。 twitter.com/_satoketa/stat…

posted at 21:32:23

RT @torrecolombaia: 我が国の中小企業のことをゾンビ呼ばわりする奴は、中小企業診断士として絶対に許さない😠 この塩村文夏こそ、潰れた新自由主義政党(みんなの党)にいたくせに、立憲民主党でしれっと蘇っている、緊縮ネオリベのゾンビではないか💢 塩村や米山隆一は、もちろん、落選運動のリストの上位でよい。 twitter.com/j_reisairen/st…

posted at 21:18:02

RT @MiraiMangaLabo: 朝の番組、社会保障を「搾取」と世代間格差の文脈で使っていて結果、高齢者が現役世代から「搾取」というニュアンスになってしまう。こういう用語一つで世代間対立の文脈がいくらでもつくれる。「搾取」するのは「資本家」で賃金上がらず内部留保拡大とか中抜き企業の横行とかが「搾取」なのになあ。

posted at 21:17:34

RT @monetaraisan: 儲かる農業! 儲かる水道! 儲かる道路! 儲かる警察! 儲かるバス! 儲かる鉄道! 儲かる国防! 儲かる病院! 儲かる学校! 儲かる役所! 儲かる議会! 儲かる電気! 儲かるガス! 儲かる郵便! 儲かる消防! 儲かる福祉! それ、値上げされるだけなのだ 金持ちが独占して終わりなのだ

posted at 21:15:36

RT @Science_Release: 新潟日報と福井新聞がこの件を取り上げてるけど、ことの重大性にピンときてない反応をチラホラみるのよね……食物アレルギーに対する理解って特定原材料でもそんなものなのかなぁと思うとちょっと悲しくなってくるね…… twitter.com/niigata_nippo/…

posted at 21:15:28

RT @morichanemorich: 全く逆。国債を発行しない方が未来世代に対して無責任。リーマンで世界中が国債と財政を出して乗り切ったのに日本は国債をロクに発行せず、それがそのまんま失われた30年になり就職氷河期世代まで生み出した事にまだ気付きませんか。マクロ経済を知らないならそれでも良いけどせめて邪魔しないで下さい twitter.com/shiomura/statu…

posted at 21:14:58

RT @AXION_CAVOK: 「マスコミが比率を出した時は数値を、数値を出したときは比率を見よ」と言うのは鉄則だけど、「昨年比を出した時は経年変化を見よ」と言うのもあるな。 twitter.com/katukawa/statu…

posted at 21:14:05

RT @I_hate_camp: これね、そもそも民間企業じゃダメなのよ。キチンと公営の給食センターと正規職員じゃなきゃ。 「給食センターのオバチャンは給料貰いすぎ」の扇動にまんまと乗せられて、抵抗できない子どもたちが今日も粗末な昼メシ食ってるんだ。 国鉄・郵政、みんなソレじゃん? twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 21:13:36

RT @winter5515: これって納めた税は消えることの証明じゃない? 私たちが納めた税は来年度への持ち越しも還元もされず、政府のブラックホールに吸い込まれて消える。そして来年度分はまた国債発行。 税金はゲームの商人に払うお金と一緒で、どこかに貯まったりせずただ消える。 twitter.com/kyodo_official…

posted at 21:13:08

RT @KEUMAYA: 倒産による新陳代謝が成り立つのは好景気の時だけです。不況下、ましてやコロナ禍という災害で企業が倒産する場合、単に国力の減少です。 日本をどんどん縮小させたいなら、この議員の言うことは正しいです。 twitter.com/j_reisairen/st…

posted at 20:31:18

RT @Kyukimasa: 100年前の6インチ屈折式天体望遠鏡をレストアするプロジェクト www.universetoday.com/163339/amateur… ミネソタ天文協会の人で、「これまで1940~1970年代の日本製品(五藤光学など)を何台も修復」とか書いてあって、当時の天体望遠鏡で世界シェアで日本製品がけっこう重要なところにいたのがわかる

posted at 20:12:19

そろそろ、リメイクの頃合いか>あんみつ姫

posted at 19:35:58

「あんみつ姫」が分からん、という書き込みを見かけ、いやいや、一度テレビアニメでリメイクしているではないかと思ったが、そのアニメも1986年、37年も前であった。  雪村いずみ、鰐淵晴子は知っていた(見てはいない)が、小泉今日子版もあったんだな(検索した)。

posted at 19:31:48

RT @nikikai_opera: 宮本亞門が演出する、三島由紀夫原作オペラ『午後の曳航』がいよいよ11/23~26日生劇場で舞台上演日本初演!世界が賞賛した三島文学の世界を現代ドイツ最高峰の作曲家H.W.ヘンツェがオペラ化。指揮はアルゼンチンの俊英アレホ・ペレス!

posted at 16:52:10

RT @psj95708651: 「円の信認」「日銀の信認」などの「信認」は幽霊のようなもので、反証可能性のない疑似科学です。「○○すると▲▲の信認が失われ××が起こる恐れがある」というのは「コワいぞ」「そんなことするとバチが当たるぞ」と言っているのと同じで、多くの場合には迷信です。

posted at 16:51:46

RT @Tamakinia: ゼニ、カネ、言うもんが天然自然に存在してるとか思ってるであろうファンタジー経済思想はどこから来るんだろうな。

posted at 16:51:15

RT @mojimoji_x: 爆弾で直接殺すよりも、パン屋や病院や生活を支えるものを片っ端から壊して「欠乏によって」死なせる方が非難を浴びにくい、水や電気を止めて「結果として死ぬ」分には責任を問われないと「学んで」しまった。まるで悪魔だ。 イスラエルの悪行を野放しにする言い訳ばかりを探し続けた西側諸国の罪。 twitter.com/kumi_japonesa/…

posted at 16:51:05

RT @cheatwolf: 消費税と引き換えに廃止された「物品税」(税率は贅沢度により5%〜20%)は、物品の種別によって販売者もしくは製造者が担税者だと決まっていた。 それを一律3%の「売上税」に変える時に、票田である事業主層の反発を見越して「消費税」という名前にすり替えて騙した。 何もかもがペテン。 twitter.com/tho9vY5gIpCmPb…

posted at 16:45:57

RT @himakane1: 以前、この話に似たツイートをしたら「叔父さん達は悲しんでいるぞ」と断言するイタコ芸の方が現れまして、まさにそれが靖国神社の危険性であると実感させて頂きました。

posted at 16:37:55

RT @himakane1: 私は戦争遺族ですが、靖国には行きませんー故郷の空の下でゆっくりしてほしい|信州戦争資料センター #note note.com/sensou188/n/ne… 中の人の叔父は、太平洋戦争で出征し、戦死しています。戦争に兵士を動員する一角を担った靖国神社で、中の人は心を和らげないのです。あくまで、個人的な思いです。

posted at 16:37:52

RT @product1954: 連合「共産党から支援受けた候補者は推薦できない」立憲に伝える 連合ってやっぱり勝共連合の略称だったんだ😵 ◆統一協会田中会長「国際勝共連合と協力して神と人間の尊厳を否定する『共産主義』の脅威から日本を守るため戦ってきた」と同根 泉代表 ここは突っぱねるべし! news.yahoo.co.jp/articles/f4136…

posted at 16:37:32

RT @momotro018: まるで生き地獄。消費税が上がるとサラリーマンの給料が減る理由 2019年の記事だが、元国税調査官が書いており、結局は「サラリーマン増税」は既に実施されてると理解できる良記事。 消費税増税&法人税減税により大企業や資本家や輸出企業を優遇してきた結果がこのザマ。 www.mag2.com/p/news/420261

posted at 16:37:16

RT @mansaku_ikedo: 立憲民主党の泉健太代表は、3年前には消費税0%を主張されていたようです。この消費税減税の主張が取り消された、立憲民主党の背景は気になるところです。 twitter.com/izmkenta/statu…

posted at 16:36:44

RT @Megumi_Ogata: 岸田総理と安倍元総理含めた閣僚のみなさん相手に #インボイス をなんとかして欲しい旨を理詰めで淡々と説明し説得にかかる。…という夢を見た。…どんだけ。 最近どこへいっても(業界内外)疲弊している話を聞くせい? 今日朝イチが税理士さん・銀行屋さんとの打ち合わせだったせい? #STOPインボイス

posted at 15:39:54

RT @morningshow_tv: 全国統一教会被害対策弁護団は、依頼を受けた被害者は130人以上で、被害総額は40億円を超え、潜在的な被害額は1200億円にものぼるとしています。 pic.twitter.com/qssYKjyF3y

posted at 15:32:50

RT @morningshow_tv: ジャーナリストの鈴木エイトさんは、 「財産保全に関する法が成立すると、宗教活動に使う最低限のお金以外は使えなくなり、韓国への送金ができなくなる。教団はこれを恐れて、供託金による誠意を見せようとしているのでは」といいます。 pic.twitter.com/MhIwzXsBrf

posted at 15:28:04

RT @tofubeats: インボイス制度始まって1ヶ月経ったが、発注側としてが結構一番ツラいしなんでこんな思いせなあかんねんって感じ

posted at 14:36:57

RT @c_katase: クマ害は自然との生存競争でありつつ一歩間違うとニホンオオカミやアホウドリの二の舞になりかねないので、きちんと「人の安全を保ちつつ、とはいえ殲滅して良いわけではない」ということを常に心に留めおきたい。

posted at 14:36:23

RT @kokusen_ncac: 【発表情報】 年末にかけて次のような海産物の電話勧誘にご注意ください。 「現在日本の海産物が海外で問題になっていて、売れない状況にあります。助けてください」 消費者の同情心に付け込む手口です。 www.kokusen.go.jp/news/data/n-20… 困った時は、消費者ホットライン「188」に電話! pic.twitter.com/cbdVsS8pSh

posted at 14:36:00

RT @hiyumi47225624: え、、 非課税の高齢者から介護保険料取ってたの?! で、高所得者って年収410万??? は??? #モーニングショー #介護保険料 pic.twitter.com/7dwjTFCG94

posted at 14:35:48

@y_tsuduki 多分、リプライが欲しいんでしょうね。

posted at 14:30:57

RT @Dr3624990461941: 発熱外来は今日も患者数爆発しています 出自不明のインフルが多く、小児は全国的に流行っているプール熱(咽頭結膜熱)が圧倒的。子供は特に救急車で来るような子はプール熱であることが多い。ぐったりしている。 この時期の幼稚園、小学校は感染症の温床と考えてもさしつかえない。予防をしっかり!

posted at 14:22:21

RT @y_tsuduki: もちろん、借りるときに返済期限は切られているのは当然だけど、それは「COVID-19感染拡大の影響から経済状況が抜け出したら」が前提の返済期限ではないのか、という話ですよ。

posted at 14:22:08

RT @y_tsuduki: COVID-19感染急拡大期に「無利子・無担保で貸します。あとで元金だけ返せ」という政策なわけで返済はCOVID-19感染症が抑え込めたあと。と理解するのは当然。第8波第9波と過去最大を更新して次の対策も打っていないのに「返せ」というのは、政府の仕事としてはどうだろうか。 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 14:22:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles