RT @mt3678mt: 「サラリーマン増税」、自民党の「やりません」は「いずれやる」と思わねばならない。防衛費倍増を主要政策に掲げた岸田政権は、国民から税金を搾り取ることしか考えていない。とにかく自公を政権の座から引き摺り下ろさなければ、必ずサラリーマンは狙い撃ちされる。 www.tokyo-np.co.jp/article/266615
posted at 22:26:50
RT @ishikitokihiko: ざっと、30年前と比べて、 「物価が倍、収入が半分」になっている ということは、 ・何かを買おうとしたらそれは30年前の4倍ほどの値段になってしまっている ・何かを買いたくても収入は30年前の4分の1ほどになってしまっている という話になる 「先進国」を名乗ってた国で他にこんな国ある? twitter.com/momotro018/sta…
posted at 22:26:01
RT @monzenkozo21: 財政均衡論者のロジックに乗っかって、国の借金が将来へのツケだと言うのを肯定したとしても、緊縮財政で借金返すための生産能力、供給能力を潰すようなことをやってれば、そもそも借金を返す能力自体が喪われる。 どのロジックに乗っかったとしても、財政均衡論者の論理は破綻してるのよ。 twitter.com/mihana07/statu…
posted at 22:25:46
RT @J_kaliy: BSで世界のニュース見た後で、在阪の地上波を見ると、違う惑星の話に見える。どこかの国みたいに語気を強めなくても、ゆるくこの世の楽園は演出できるのです。 twitter.com/aokitonko/stat…
posted at 22:24:48
RT @J_kaliy: 基礎科学への投資を20年以上も削ってきた国が万博を開くことに関係者は何も疑問を感じないのか? 労働力が足りない云々も根本はその結果だよ。
posted at 22:21:57
RT @KEUMAYA: 本当に魔法のように衰退した。 のに、未だ財政再建、PB黒字化、骨太の方針等々……失敗した政策を継続中なのがすごい。日本すごい論。 twitter.com/shinyamatsuura… pic.twitter.com/6ymVWcG2KJ
posted at 20:52:58
そうなんだよねえ。なにか「トンデモ体質」みたいなものを仮定したくなるぐらいに、知識の有無とか知能の高低だけじゃない。 twitter.com/Booskachan_Ver…
posted at 19:11:59
あの赤いのを言い募って押し切ったのは一体何だったんだ。これは宮崎監督か、鈴木プロデューサーか、この世を去る前にきちんと実際を話しておくべきことだ。「こどもが大好きジブリ」を貫くなら、ええかっこしいで死に逃げしちゃいけないだろう。
posted at 19:08:29
よんどころない事情でジブリアニメ耐久マラソン実施中。え、今出回っている「千尋」は赤くないの??
posted at 19:03:44
RT @KS_1013: 一方、度重なる訴訟に対処するトランプは、訴訟費用をねん出するため、選挙費用として供出している6000万ドルを返せと言っているらしい。なんか泥沼感が半端ないな。 www.nytimes.com/2023/07/29/us/…
posted at 18:45:21
いや、頭が良い人なので、国家経済を破壊する意志で意図的に嘘を付き、政権中枢を騙したのだと思います。 twitter.com/kuma_XXP/statu…
posted at 18:43:04
3年乗ったのだが、あまりの熱さに参ってしまって、それで今も乗っているAX-1に乗り換えたのであった。乗り換えて、軽量250単気筒モデルの快適さにはびっくりしてしまった。「もうこれでいいじゃん」になり今に至る(増車はしたが)。
posted at 18:06:01
熱がえぐいのは空冷水冷の違いよりも、冷却系統の熱の流れがきちんと設計されているかどうかのほうが大きいと思う。
posted at 18:03:23
RT @katabuchi_sunao: 彼は、ドキュメンタリーを撮っているとバレないよう、すべてスマホで撮影していたのですが、猫を沢山飼っていて町から脱出出来なくなっていた老婦人を助けに行って拘束されてしまったようです。→ twitter.com/fuseciba/statu…
posted at 18:02:15
昔乗っていたGSX-1100R(1988モデル)は、油冷エンジンの発する熱が半端なくてなあ。真夏の首都高を走ったら股の内側が火傷して水ぶくれができた。 twitter.com/zoumushi6/stat…
posted at 18:01:12
RT @AkioHoshi: 本件は、記憶に留めた方が良さそうですね。 日本のTVアニメーション作品「機動戦士ガンダム 水星の魔女」で描かれた同性婚への言及が、日本の雑誌「ガンダムエース」掲載記事から削除された。版元はKADOKAWA。 同作品の北米向けのPRでは、作品中の同性婚への明示的な言及が残されている。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/NeShoeshine/st…
posted at 16:38:57
RT @KEUMAYA: わーーカメントツ先生のハヤオ新作ネタバレ来たぞ退避待避〜〜〜と思ったら全然違った……そして力を貰った……俺もバオバオが成人するまで頑張ろう……… twitter.com/computerozi/st…
posted at 16:00:28
通貨を発行する国が黒字になるということは、通貨を受け取り流通させる民間が赤字ということで、即経済縮小・衰退という意味だから。彼は、プライマリーバランスという口先で日本を経済的に衰退させた。 twitter.com/moemoethuuka/s…
posted at 16:00:11
RT @nakataryo_OM: そして今おきていることは、神宮外苑や日比谷公園という「都市の肺」たる公園を、〈官民一体〉を合い言葉にして商業地に変えてしまおうということです。 国や都が、いっときのあぶく銭のためにからだの一部を二束三文で売りとばすような行為をみすごしてはいけないと思います。 twitter.com/nakataryo_OM/s…
posted at 15:35:21
RT @kattakun2010: 国会デジコレに「大鳳」の記録文集が公開されているのを発見(^^)/ dl.ndl.go.jp/pid/12231131/1/1
posted at 15:17:21
RT @product1954: マイナ総点検で天下り団体が臨時収入10億円超 やっぱりな。総務省の天下り団体が濡れ手に粟なのか―― しかも「総点検に必要な手数料を最終的に誰が負担するのか未定。国が支援せず、費用の一部を健保組合が負担すれば、結果的に加入者全員にツケが回ってくる」←大問題です😩 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 15:01:55
RT @Booskachan_Ver2: ああいうマッチポンプ的な利益追求は、資本主義の本質でもあって、それを抑止するのが国家(立法や行政)の役割。 しかし、新自由主義による「規制緩和」で抑止を弱め、資本家が立法や行政を法を金で買うことさえ可能になっている日本は、文字通りビッグモーターと同じ状態です。 (・ω・) twitter.com/Peppermint_252…
posted at 15:01:03
RT @tasan_121: 財形健全化、つまり、政府の黒字化の概念を持ち込んだのは私です。 つまり、簿記で反対側を見れば民間の赤字化だし、 それまで政府を黒字にしよう、なんて指標はなかったのよね。 当たり前だよ、経済縮小だもの。 twitter.com/moemoethuuka/s…
posted at 14:24:33
RT @ray_fyk: こんなたわごとを許しておいたら、そのうちこの国会議員たちは、「不当な長時間労働はあってはならない」という法律を作るよ。もちろんそれは、「長時間労働させ放題」という意味だ。ほら、抜け道の作りかたの発想(というか、“手口”)がまったく同じでしょ? twitter.com/hmakihara/stat…
posted at 14:24:16
RT @sopetioyan: ちなみに療養3日目、発症当日37.2℃、1日目37.6℃、2日目37.4℃を最高に本日はすでに36.8℃で解熱状態。このまま続け解熱状態!ちなみにワクチンは6回目を5/20にモデルナ2価で接種済み。ワクチン効くと例のノーワクチンの人との差はやっぱりすごいんだなぁと改めて。
posted at 13:40:58
RT @sopetioyan: 先日、発熱したので体外診断用医薬品の抗原検査キットで検査(陽性)の上で、地元のかかりつけ内科に検査キットの外箱とCとTにラインが出たキットをもってお医者様に見せたら、即治療確定、処方でかかった医療費も診療費、処方だけという状況でした。検査費なし。 www.amazon.co.jp/gp/product/B0B… twitter.com/konmei30/statu…
posted at 13:40:54
×マイナcardは作り直して 〇保険証を作り直して なにもかもマイナンバーカードに集約するのは悪手。「集約もできる」はありだが、集約を強制するとすべてが一瞬で失われる危険性が高まる。というか、集約できる容れ物は別にマイナンバーカードである必要もない。 twitter.com/N_Ozawa_/statu…
posted at 10:44:44
RT @MiraiMangaLabo: ちなみに前身は住民基本台帳ネット運営をしていた財団法人地方自治情報センター。2010年、民主党政権下事業仕分対象となり安倍政権下に衣替え。 twitter.com/MiraiMangaLabo…
posted at 10:11:58
RT @MiraiMangaLabo: J-LISに個人情報を照会すると1件10円の手数料が発生。すること。J-LISは副理事長や理事など主要ポストは総務省出身者が現役出向の事実上の天下り機関。各健保組合総加入者数は1億人を超え。マイナ総点検で10億円超の臨時収入。 どう転んでも儲かる仕組み。 news.yahoo.co.jp/articles/b9d7d…
posted at 10:11:50
起爆剤というのはもっとささやかで周囲に迷惑をかけず、徐々に周囲へと広がっていくものだ。今の大阪万博は火薬庫に落ちた不発の花火のようなものである。 twitter.com/Matsukawa_Rui/…
posted at 10:11:18
原発による不利益も国民全員が引き受けるべきという意見だろうが、呪いの言葉で語ってはいけない。呪えば分断を生み、問題の解決を一層困難にする。 twitter.com/WRHMURAMOTO/st…
posted at 09:28:36
RT @AXION_CAVOK: @nojiri_h 1) 常温常圧超伝導 2) AGI 3) 不老不死 4) 核融合 の順で、運次第の要素が大きい(少なくともそう感じる)ので「ひょっとして」と思ってしまうのでしょう。 順番は人によって変わりそうですが。
posted at 09:24:29
RT @danketsu_rentai: 岸田首相の記者会見。 官邸役人から指名され質問した回数は 最多が産経新聞13回、次いでNHKの12回。 最も少ないのは、東京新聞とTBSの4回。 だが、そもそも致命的なのは 指名権を官邸に渡し、自由な質問を封じられ 国家権力に仕切られた内閣記者会のていたらくだ。 www.tokyo-np.co.jp/article/266482
posted at 07:54:31
RT @Mossie633: ウクライナの戦場を見て将兵と話してきた研究者による、ウクライナ軍反攻作戦の現在の実情。ウクライナ反攻の進撃が遅いのは、地雷やロシア軍の防御陣地や火力の不足のどれか一つの理由というより、それに加えてウクライナ軍の大規模な諸兵科連合作戦の未熟さや、軍内部のさまざまな摩擦があると。 twitter.com/Aviation_Intel…
posted at 07:40:38
RT @yfuruse: <新しい研究によると、カナダでは2020年のわずか4ヶ月間に、マスクの義務化によって29万件の新型コロナ感染が防がれ、3,000人以上の命を救い、6億1,000万ドルの節約となっている> averted 290,000 Covid casesという部分が重要。マスクで波の高さを抑えられたという話よ。 twitter.com/gilmcgowan/sta…
posted at 07:25:36
RT @videobird: フォロワーやリアル知人の方のコロナ感染が増えていて確実に流行しているのがわかる。皆様もお気をつけて。
posted at 07:03:09
RT @J_kaliy: メタンと液体水素ではなく、メタンと液体酸素だと思うが、地球表面から軌道上に打ち上げるという点ではメタンの利用は理にかなっている。地球の外に行くなら比推力が重要だが軌道に乗せるならむしろ推力が重要だから。 twitter.com/kosmograd_info…
posted at 07:02:49
RT @momotro018: 以前ツイッターで広めた画像が国会資料になった。お墨付きを得たことで数字に信憑性が増したな。よしこの事実をどんどん広めていこう。 twitter.com/momotro018/sta… pic.twitter.com/hBcImJzS4E
posted at 07:00:36
RT @OneMoreChance99: こうやって地方が切り捨てられるなら、なんのために税金払ってきたの? news.yahoo.co.jp/articles/f8daa…
posted at 06:50:53
RT @hachiya: 実は一昨日にコロナ陽性になりまして。ワクチンは4回射ってて今まで3年風邪もインフルもコロナも感染せず。ただ、まぁなるときはなります。で39度代の発熱はまる1日くらいで済んで、ワクチンありがてぇと思ったんですが喉の炎症がずっと引かず。やはりただの風邪とはレベチです。 現場からは以上です
posted at 06:50:37
RT @KDMCYcpefGyBUq7: >感染しないことが最大の経済効果 これずっと言ってきたんだけど政府レベルで理解されてないんだよね 「問題を見ないフリをしたら問題が無くなると思った人達」によって、夏休みで日本各地で祭りが感染対策を呼びかけないまま無防備に行われる。 ターゲットはワクチン接種率の低い子供たち twitter.com/blueamb6079082…
posted at 06:49:49
RT @MINAMIAKIRA55: 同感です。そして、政権幹部の捜査介入疑惑について、元捜査官や遺族の訴えを報じないメディアはこの危機を深めている。 《安倍氏銃撃事件について聞かれた原告はこう応じた。ヤジを排除するような社会では暴力に訴えるしかないという人が出てきてしまうのではないか――》 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 06:49:36
RT @EAA: Amazing view in the air with the P-51 Thunderbird and Mr. Mulligan😲 #OSH23 pic.twitter.com/1IW93x9meo
posted at 00:56:20
RT @videobird: 昔、林家木久扇がまだ木久蔵だった頃、笑点で「疲れたら駅のそばを食べるといいんだってよ」「へえなぜですか」「だるいはみんな駅のそば」というやりとりがあり、さして面白いとも思わなかったのにこうして何十年も経ちマルイも駅のそばも通じにくくなったのにまだ覚えている。恐ろしいことである。
posted at 00:45:43
RT @kalapattar: いまだからこそ、逆にベタベタの白、バキバキの赤、ギトギトのスミ入れが呼び起こす「やりたかったこと」ってのがあるんだよー!と叫びながら塗ったらものすごく決着がつきました。高校生の頃の俺に見せたら「いい時代が来るんすね〜」って羨ましがられそうな出来。嬉しい。 nippper.com/2023/07/82576/ pic.twitter.com/Ywku5mCiAR
posted at 00:36:30
RT @kalapattar: ボークスの最新作、IMG 1/144 L.E.D.ミラージュを塗りました。あえてlate '90sの印象に仕上げることによって「設定(作品世界の歴史)」と「あの頃感(現実世界の歴史)」の違いに思いを馳せることになりました。読んで拡散して買って塗ってくれ!やっぱLEDは人生の宿題だな! nippper.com/2023/07/82576/ pic.twitter.com/Q9SwARevC3
posted at 00:34:35
RT @SakyoLibrary: 毎日新聞の「日本沈没」50周年に関する電子版記事(有料)です。 今年100周年を迎える関東大震災と日本沈没にまつわるエピソード、そして谷甲州先生の「日本沈没 第二部」に関する貴重なメッセージが紹介されています。 mainichi.jp/articles/20230…
posted at 00:17:48