Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

7月18日のツイート

$
0
0

RT @GAKUJIRA: 自転車メーカーは、大きくても小さくても【ウチが日本一なんだ 一番品質がいいんだ】と、本気で思ってた。 だから細かな部品の一つ一つに『刻印』を打った。 我が社の純正品!が誇り。 そんな会社が激安自転車なんか作るかい。 それまでの信用を棒にふるようなもんだ。 pic.twitter.com/HeIHT3eOAA

posted at 07:20:06

RT @GAKUJIRA: 単価の高い商品は、よりその傾向が高い。 自転車は昭和20年代なら給料2ヶ月分した。 そこに【質を落として半値にする】なんて概念は無い。 頑張って月賦(今のローン)で、ちゃんとしたのを買った。 それが昔の日本人の普通。 今の「自転車なんて使い捨てが当たり前」の考え方と、全く違うんだ。

posted at 07:19:57

RT @GAKUJIRA: なんか昭和の自転車をちゃんと説明するのも虚しくなって来たぞ。 これは【昔は良かった】とはチョイ違うんだよ。   昔の日本は【丈夫で長持ち】が美徳とされた。 それは自転車に限らずあらゆる物に。 そこで安さだけで品質の伴わないものは認められなかった 一度お金払ったら、直しながら長く使う

posted at 07:19:44

RT @yfuruse: 言わんとすることはわかりますが、 「マスク有りの歴史」は長いですよ。食品工場・半導体工場・医療現場などで、すでに数10年の歴史を積み重ねている。酸素不足で全員バカになったり、免疫が落ちてみんながんで死んだりなんてことはないことは実証されているでしょう。 twitter.com/mii_kure/statu…

posted at 07:19:35

RT @nobu_pediatric: お子さんの具合が悪いけれど旅行や遠出を予定している方には、木村昌福提督の 『帰ろう、帰ればまた来られるから』 という名言をお伝えするんじゃ 無理して悪化してなにかあってからでは遅いんよ…

posted at 07:19:18

RT @thor_delta_1: ああ、幾つも実例を見たなぁ。 気をつけよっと。 twitter.com/caffelover/sta…

posted at 07:15:08

RT @ikeikey: スマホの認証でおなじみのアレを機械的に実現してみた pic.twitter.com/Wlcrjw7dJd

posted at 07:13:18

RT @siroiwannko1: ⇒してることを考えると、『法人税』についても本格的に議論すべきタイミングが来ている」

posted at 06:57:23

RT @siroiwannko1: 経済評論家 加谷珪一氏 「税制で、いま日本で最も放置されているのが『法人税』です。安倍政権の時に『3回減税』してるんです。他の部分で調整はしてるんですが『法人税』は手付かず。財界からの意向が強いんだと思うんですが、ここまで消費税も増税してる、社会保険料もアップ⇒ #モーニングショー pic.twitter.com/NMrOdWCCFD

posted at 06:57:17

RT @HiroshiHootoo: 《731部隊の「職員表」が存在》。 つまり、敗戦時に旧厚生省上層部から証拠隠滅が命じられたこの文書を省職員の誰かが敢えて逆らって秘匿し、いつの時期か不明だが、国立公文書館に移送され、78年間保管されてきたということだ。 この過程に携わった公務員たちに敬意を表す。 news.yahoo.co.jp/articles/23f6d…

posted at 06:56:46

RT @yellowtonton: 私も同じこと思いました。王様と奴隷だけの国にしたいとしか思えない。問題は「どう考えてもアナタは奴隷の側」という人が、なぜか王様の応援をしている。奴隷の側を分断して争わせるのが王様の常道。分断されずに声を上げましょう。声を上げ続けましょう。 #インボイス増税反対 #サラリーマン増税反対 twitter.com/ayano_f/status…

posted at 06:56:12

RT @w4rZ1NTzltBKRwQ: みなさんのツイートといいね、RTで、こども家庭庁の予算が5兆円もあることが世間に広まって嬉しいです😆 こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声 news.yahoo.co.jp/articles/68798… pic.twitter.com/P9hw1JfuAW

posted at 06:54:07

RT @ray_fyk: クーラーが行き渡ったころ、団地が棟ごと停電することが増えてきた。低所得者層であるはずの団地に住む人々が、クーラーや電子レンジや二台めのテレビを買うなどということを、団地を建てたときには想定していなかったのだろう。貧乏人の暮らしがどんどん豊かになっていった。これを経済成長と言う。

posted at 06:52:48

RT @hwtnv: 7月17日朝,クリミア橋の高解像度衛星画像。橋桁が落下しています。破壊されていない車線には車両がみられます。2022年10月の破壊場所とは約8.5km離れています。 twitter.com/Maxar/status/1… pic.twitter.com/d2inrF1YLO

posted at 06:48:16

RT @mirai_youme: 森永卓郎 『れいわ新選組の山本太郎代表が消費税廃止を打ち出してた。党首討論等で訴えると、他の党首は鼻で笑うような反応。私は山本代表の経済理論は非常にまともだと思ってる。間違ったことなど言っていない。消費増税のかなりの部分は法人税減税に回ってる』 #消費税廃止 news.yahoo.co.jp/articles/bf9ed…

posted at 06:13:24

RT @hwtnv: High-resolution satellite images of #CrimeanBridge on the morning of July 17. The bridge girder has fallen; it is about 8.5 km away from the destruction site in October 2022. twitter.com/Maxar/status/1… pic.twitter.com/TJcShSYgT0

posted at 05:58:59

RT @denkikun_stepup: 外資が日本に開発拠点作るとコレになる pic.twitter.com/Q9KQ9Cw5jg

posted at 00:57:28

RT @takamikazuyuki: 私が小学生の頃読んだ「ムーミン」などの子供向けの翻訳本には「黒スグリのパイ」とか「つるこけもものジャム」などの聞いたこともない果物が登場して、どんな味なのか想像をめぐらしていた。後に「黒スグリ」はブルーベリー、「つるこけもも」はクランベリーだと知って魔法が解けたような気分になった

posted at 00:56:50

RT @konamih: BBCの heat exhaustion と heatstroke の解説。英語で伝える時には参考になりそうだけど今の生活では無縁か。 www.bbc.com/news/health-62…

posted at 00:13:33

RT @konamih: 熱中症の英語を知っておかないと調べたら, heat exhaustion と heatatack に区分されていて,後者は重篤なケース。このNHSの解説はわかりやすい。なおWikipedia で日本語→English とやると hyperthermia が出てきて,これは高熱を意味するみたい。 www.nhs.uk/conditions/hea…

posted at 00:13:29

RT @Narodovlastiye: 今年に入ってから自公維国の4党が盛んに「改憲」によって導入すべきだと露骨に主張している「緊急事態条項」は、今回の九州や東北の豪雨災害のような災害発生時に、最も密接な地方自治体ではなく「内閣」に全ての権力が集中する代物。迅速な対応が必要な大規模災害では百害あって一利なしでしかない。

posted at 00:09:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles