Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

6月14日のツイート

$
0
0

RT @ashibetaku: 数学や芸術、古典などの科目を廃止削減したとすると、今後の日本人はそれらをきちんと習った諸外国の人々と対峙させられるわけですよね。もう彼らの下で使われるしかないのでありませんか。「日本以外のアジア国民ないし有色人種は、自分たちより経済的・文化的に低レベル」という幻想に浸ってませんか twitter.com/Kenta_Fujimaki…

posted at 00:59:26

RT @shikishima: HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】 youtu.be/6tr2__Tv2I4 @YouTubeより 時間が経ちすぎて知らん人も多いと思うので、改めてこの作品は見て欲しい。日本の宇宙機表現はこの作品の登場で30年分くらい前に進んでしまった

posted at 00:59:04

RT @Holms6: 私は千葉県民だが熊谷俊人を支持したことは一度もない。彼は千葉市長から県知事になったが、市長時代、朝鮮学校への補助金交付を中止している。このことを彼は誇らしげにTwitterで公言しているが、このように公然と差別する人間を支持できるわけがない。 news.yahoo.co.jp/articles/ae8ae…

posted at 00:58:57

できるもの。ただ、正しい経済政策を実行すれば良い。世界経済が成長する中で、日本経済だけが停滞しているのは間違った経済政策に執着しているから。 twitter.com/Genkidashiteru…

posted at 00:50:59

×貧しい国になった。 〇貧しい国にした。誰がといえば、我々の選んだ選良が運営する日本政府そのものが。しかも現在も進行中だ。 twitter.com/ray_fyk/status…

posted at 00:45:07

RT @ray_fyk: 「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。だが、希望だけがない」と村上龍は2000年の作品で書いたが、あのころは「ほんとうにこの国には何でもあるよなあ」と思えたからこそ、この言葉がインパクトを持ったものだった。いまや「この国には何でもある」とも言えない貧しい国になった。

posted at 00:43:24

RT @SEI_YASUMA: 吉本興業と維新が充分心ゆくまでチューチューするにはその位愚民共をボって会場まで追い立てないとダメなんでしょうよ(嘲笑)。 twitter.com/ash0966/status…

posted at 00:41:36

RT @ray_fyk: セレンディピティーという言葉は、百科事典のためにこそある。

posted at 00:41:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles