Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

2月1日のツイート

$
0
0

RT @s_kajita: 「日本学術会議任命拒否&強引な『改革』案」は、岸田政権が菅・安倍政権から引き継いだ法律無視・議会軽視の象徴 #日本学術会議 hbol.jp/pc/230133

posted at 21:43:47

RT @Mikanixonable: いま急に平成が景気は悪かったけど治安は良くてまだ大国としての貫禄を備えていてサブカルが栄えた時代としてノスタルジックに振り返られる様子が想像できてきてぞわぞわしてしまった

posted at 21:16:58

RT @LunRon5: 「フィリピン人は歴史的経緯により頬を張られることを最大の侮辱と信じており、日本兵にビンタされたためにゲリラに身を投じた例すらある ↓ よってフィリピン人を罰するときは鉄拳で殴るべし」 (大意) 違う、そうじゃない 「平手打」ノ比島人ニ與フル精神的影響 www.jacar.archives.go.jp/das/image/C130… pic.twitter.com/SkgP39sDQn

posted at 20:49:10

RT @konamih: 社会は変わるべきです。超保守派に縛られている岸田首相ですが,同性婚がどのような影響を社会に与えるかの調査なり研究なりを一秒でも考えたのでしょうか。政権が学問や実証を軽んじたままでは社会は前に進みません。 同性婚「社会変わってしまう」と首相 | 2023/2/1 -nordot.app/99344338928214…

posted at 19:24:14

RT @kikumaco: 橋下徹が今、協力しない医師にペナルティを課せと主張してるのはさ、前と全く変わってないわけよ。そうやって公務員への敵意を煽ってきたわけじゃん。今は医師への敵意を煽っている。 誰かへの敵意を煽ることしかできないんだよ。 橋下の意見など聞くな

posted at 19:20:56

RT @jcpyamashita: 岸田首相の「育休中に学び直しを」発言には2つ問題があります。一つは育児の大変さをわかっていないこと、もう一つは労働者の待遇改善を個人の努力=自己責任にしていることです。若い世代や女性の多くが非正規雇用であることは、個人の責任ではなく、労働法制を次々規制緩和した自民党政治の責任です。

posted at 19:03:40

RT @HON5437: 丸川珠代は子ども手当法案に強硬に反対しただけではなく、自民党で作った「愚か者めが」Tシャツに笑顔でサインしてますからね。 汚いヤジで政権と子ども手当法案を猛批判し、ヤジのサイン入りTシャツを販売。少子化の流れを変える最大のチャンスの時にやってた事がこれ。 pic.twitter.com/RUlAdBhSbR

posted at 14:35:07

キャットアイには滅茶苦茶御世話になっとります。何台も自転車持っているから、いったいいくつ運用しているのやら。 twitter.com/cateye_jp/stat…

posted at 14:33:40

RT @cateye_jp: ネコから学ぶヘッドライト(3/3) ~工場里帰りでわかった!ヘッドライトの選び方~ pic.twitter.com/UyySQdTaxx

posted at 14:32:20

RT @cateye_jp: ネコから学ぶヘッドライト(2/3) ~工場里帰りでわかった!ヘッドライトの選び方~ pic.twitter.com/F2tUT66fci

posted at 14:32:14

RT @cateye_jp: ネコから学ぶヘッドライト(1/3) ~工場里帰りでわかった!ヘッドライトの選び方~ pic.twitter.com/lzDVv3e8Oz

posted at 14:32:11

RT @Amamino_Kurousa: HPVワクチンはワクチンの対象とする型の感染をほぼ100%予防できる超優秀なワクチンです。初めての感染機会の前に接種できればほぼ100%予防できます。 ワクチンの対象としないHPVによる子宮頸がんがあるので検診にも行こうね❤️‍🔥 とは言っても → twitter.com/BB45_Colorado/…

posted at 14:25:17

RT @TKH3D: 冷蔵庫の中に入ったバイト君の炎上事件が2013年かぁ。成程、10年近く前の話ともなれば、そりゃ今の10代〜20代前半に当時の記憶がないわけだ。例の結末はと言うと、店は閉店、同僚22人も職を失う大事に。忘れられがちだが、食品衛生は人命がかかっているからナ。甘くみるべからずだ。

posted at 14:23:19

RT @TomoMachi: 賠償金を支払わないのは合法ではなく、法に反する行為です。それを時効まで逃げ切ったというだけですよ。 twitter.com/hirox246/statu…

posted at 14:23:01

RT @Science_Release: 1984年のグリコ・森永事件でも株価操作は可能性として指摘されていて、大量の空売りや買戻しをした企業を監視していたそうな。今回の事件ではそのような背景はないけど、もしこのような手口で荒稼ぎしたらすぐにマークされちゃうだろうね。 twitter.com/hennyuugaku/st…

posted at 14:09:51

定量的に追跡していないので、あまりはっきりした事はいえない。ただの感想だ。

posted at 11:06:18

運用を考えるとNATO諸国に残るソ連製戦闘機を供与するのが先だろうなあ。どれぐらいの機数が残っているのだろう。  戦闘喪失に加えて共食い整備で数が減っていくので、F16はその次に考える。というか今から整備部隊を訓練していつでもF16を供与できるようにしておく。 twitter.com/ReutersJapan/s…

posted at 11:05:44

RT @georgebest1969: ポッドキャストでも言いましたが、ファクトと欲望を混同してはいけません。肉を食いたいから食う、はご自由ですが「だから健康に悪くない」はファクトを無視しています。 東大医学部卒の医師が世の健康情報に苦言「長生きしたけりゃ肉を食え!」しょっぱいものも食べてい news.yahoo.co.jp/articles/b8384…

posted at 11:02:14

RT @k_gyorai: 5月31日 伊福部昭先生のお誕生日です🎂 N38916さんからご提供いただき代理アップした徹子の部屋です dai.ly/x6gfdbb

posted at 10:57:30

ウーバーイーツは好かんので使わない。デジタルエコノミーだろうか何だろうが搾取はいかん。社会悪だ。

posted at 10:08:53

キャラデリって、ゲームでせっせと育成してきたキャラクターをデリート(消去)することか。なんかこう、コスプレイヤーが出前だかウーバーイーツだかでやって来るのかと思った。

posted at 10:07:55

@kkushimo 今でも私の意識では「玉電」ですね。玉電って呼び方が頭に染みついちゃってる。

posted at 09:29:42

で、そんときは若かったはずの自分が年寄りになっているのである。

posted at 09:22:50

それとは別に「新人類」という変な持ち上げ方もあった(確か震源地は朝日ジャーナル誌)ので、あまり気にしていなかった。持ち上げるも腐すも所詮商売であって、どうせ年寄りは時と共に去るのだし。 twitter.com/uchujin17/stat…

posted at 09:21:06

常磐線を蒸気機関車が走るのを土浦駅で見た記憶もあるのだが、あれはいつのことだったのだろう。1960年代前半だろうか。常磐線の蒸気機関車サヨナラ運転は1970年だが、これは水戸〜高萩間なので、自分が見ているはずはない。 twitter.com/ShinyaMatsuura…

posted at 09:16:54

@kkushimo そういえば、東急玉川線廃止、残置区間(三軒茶屋〜下高井戸)は世田谷線と改称(1969)も覚えています。玉川線の渋谷駅跡はしばらくのあいだバス停留所として使われていましたっけね。

posted at 09:12:22

RT @asahi: 「ミャンマーは忘れられがち」 国連、ウクライナモデル採用呼びかけ #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR21…

posted at 09:06:38

RT @ultramanjoe: 『宇宙の騎士テッカマン』を観ると、SF考証の柴野拓美先生が「始まる前に口を酸っぱくして『宇宙船の発進シーンはジェットコースターみたいにしないで下さいね』と念を押したのに、放送では心配してたとおりの演出になった」とこぼしてたのを思い出すなぁ。まぁ、アニメは見栄え重視だしね(^^;)

posted at 00:31:55

RT @morichanemorich: これは財務省の役人が高笑いですよ。さすが財務省のポチ。 ▷岸田総理大臣は、新型コロナウイルスの「5類」への引き下げに伴って飲食店への協力金などが不要になるため、コロナ対策費の一部を防衛財源に活用する考えを示しました。 @kishida230 @jimin_koho @MOF_Japan news.yahoo.co.jp/articles/b298f…

posted at 00:29:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles