Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

10月5日のツイート

$
0
0

RT @mt3678mt: 日本のメディアはノーベル賞の季節が訪れる度に、日本からの受賞者の有無に絶大な関心を寄せて大量の報道を行うが、翻って政府の学術研究への予算配分のお粗末さには、何故無関心なのか。今、メディアが警鐘を鳴らさなければ、10年、20年後には日本からノーベル賞受賞者は出なくなるだろうに。

posted at 09:13:29

RT @kenjiitojp: ではなぜ、陸軍省がサイクロトロンの破壊を指令したのかについては、まだ決着がついていない。しかし、もっとも確からしいと思われる説について、今度出る仁科芳雄の伝記の中に書いた。

posted at 08:58:14

RT @kenjiitojp: むしろ、なぜGHQのせいにしたがる人がいるのか、の方が説明を要するといえるかも知れない。

posted at 08:58:08

RT @kenjiitojp: サイクロトロンの破壊を指令したのは本国、陸軍省。GHQは命令を受けて実施をしたに過ぎない。これについては歴史家の間には議論の余地はない。破壊直後にマッカーサーが責任を否定し,陸軍長官が公に責任を認めているので。

posted at 08:58:05

RT @kenjiitojp: サイクロトロンの破壊についてはこんどでる仁科芳雄の伝記でも詳しく書いている。

posted at 08:58:01

RT @kenjiitojp: それ、指令したのはGHQではないと、何度言えば。: 「GHQさん、それ暴挙です!世界の科学史に残る汚点「サイクロトロン」破壊とは (2022年10月4日) - エキサイトニュース」 www.excite.co.jp/news/article/J…

posted at 08:57:59

RT @chihirovoice: 個人事業主は増税で生活苦、個人事業主と仕事で関わる人達は膨大な作業負担を負う事になり、また日常レベルでも商品の値上がりや個人商店が無くなる懸念もあります。 声優も廃業の危機です💦 匿名での署名も可能なので、同業者の方も一般の方も、ご賛同お願いします🙆‍♂️ #VOICTION #STOPインボイス twitter.com/VOICTION/statu…

posted at 05:30:42

RT @ikuto_yamashita: 個人事業主は個人で仕事にかかわるあれもこれもやってるから個人事業主なので国が事業煩雑にして仕事の足引っ張らないでほしい。

posted at 05:28:42

RT @tanaka_kuu: 無限に長い世界を落ちる物語(1/8) pic.twitter.com/cw20V4Ps8B

posted at 05:25:41

RT @kfujieda: そんなに金を突っ込めば成果が出るに決まってるって言ってんだよね。日本の研究力が落ちてる理由が、財務省も一応わかってはいるんだ。

posted at 04:55:07

RT @kfujieda: OISTは国立大学の枠外で予算が潤沢につぎこまれている。成果が出ていることは認めるが、金が掛かりすぎているというのが、財務省の弁。

posted at 04:55:05

RT @sken20k: 東京都, 新型コロナウイルス 去年と今年を重ねて表示。縦軸は対数 今年 8月のピーク(4 万人/日)の 約 1/10 まで下がってきた。落ち着いてきたと思ってしまいがちだけど、去年の 8月頃のピークと同じくらい。まだまだ多い。 今月の末には 300人/日くらいに下がって欲しい(楽観的な願望です)。 pic.twitter.com/f14svr6EhA

posted at 04:48:20

RT @honoho17: ナント「消費税は全額福祉にあてる」と言いながら、福祉を削るためにあてていたという話。 病床削減で一番お金をもらってたのが大阪府。コロナの感染増加するたびにたちまち医療崩壊するのはこのせい。 #しんぶん赤旗 pic.twitter.com/mF8SyA6eET

posted at 04:47:35

RT @wakwak_koba: 適格請求書発行事業者のファイルダウンロードが再開してて、どう変わったかと思いきや全件ファイル内から個人名や住所を撤去しただけ。 そのファイルが「生きてる番号」を教えていくれるので、機械的に回すだけで全情報が簡単に匿名で取れてしまう。 我が国、あまりに情弱すぎやしないか? pic.twitter.com/ssjDEx7hkL

posted at 04:46:36


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles