RT @gripen_ng: twitter.com/memomanta1/sta… マジリプすると記事中にも書きましたが、滋野は地上でもうまく飛行機を操縦することばかりを考えていたので、彼だけがトラブルに対処できるスキルを持ってたから死なないのです。WW1のパイロットはたいてい1ヶ月で事故死する素人です。観測手が滋野と乗りたがるのもわかります
posted at 09:49:29
RT @gripen_ng: 知られざる「日本人初エースパイロット」の足跡 義勇兵バロン滋野フランスの空を守る trafficnews.jp/post/116383 寄稿しました。最近義勇兵が話題ですが、日本人初のエースパイロットは義勇兵でした。「飛行機オタク」が故に日本軍を追い出され、外国でエースとなるこの人の物語は興味深いです。ぜひ!
posted at 09:49:20
ウクライナを昭和20年の日本に例えて、さっさと降伏すれば犠牲を最小限に食い止められるのに、とするtweetを見かけて、顎が落ちた。今はロシアこそが、満洲事変以降の日本とパラレルに動いているのだぞ。 twitter.com/hitetsugisou/s…
posted at 08:56:13
RT @hitetsugisou: 歴史にそう詳しくない人は、大日本帝国がかつて周辺国と自国民に対してやったことを今のロシアがなぞっていると思えば理解が早いと思います
posted at 08:48:23
RT @miyatamitsuru: オミクロン対応mRNAワクチンは、最初のmRNAワクチンとの混合ワクチンになりそうです。 www.fiercebiotech.com/biotech/modern…
posted at 08:28:48
RT @Dirg_rocketdyne: ロシアの戦闘機が実験用原子炉を含むハリコフ物理技術研究所を爆撃 twitter.com/visegrad24/sta…
posted at 08:27:12
長く続く(ひょっとすると一生の可能性も)後遺症を考えると、決して「オミクロンならただの風邪」でも「もう死ぬ運命の年寄りだけが多少早く死ぬ病気」でもない。
posted at 08:22:35
それにしても、「みんながワクチン接種しているから、この程度で済んでいる」ということが理解できていない人が多いのに驚く。始まってから2年2ヶ月で死亡者数2万5000超。東日本大震災を大きく超えた。
posted at 08:19:32
必要ならばやるしかないだろう。「4回も!」的反応が散見されるが、インフルエンザ予防接種は毎年接種する。私は2007年以降15回接種している。子どもの時を加えれば20回を超えるだろう。 news.livedoor.com/article/detail…
posted at 08:17:00
RT @walnutsstrt: ロシア、撤退企業の工場国有化も 米「実施ならば対抗措置」 そんなことしたら将来ロシアに投資したり商売したい人がいなくなる!自滅行為 news.yahoo.co.jp/articles/953cb…
posted at 07:35:58
RT @create_clock: 油圧をなくし電動アクチュエーターで動く人機一体のショベルカー。六軸で動くのでシャベルを傾けたりできる。 pic.twitter.com/6P0rXfFK7F
posted at 07:34:51
RT @create_clock: 人機一体の零式人機Ver2.0が凄かった。クレーン車の先にマスタースレーブな人型ロボットがついていてパイプを両手で持ちかえたりできる。日本信号と協業して鉄道の架線工事などを想定してるのだとか。とうとうこういう時代がきた! pic.twitter.com/5tuAbYc4su
posted at 07:34:40
RT @J_kaliy: さる新聞社の人によると、学ぶ制度はあるけれど、売れ行きが落ちているので人員削減が進み、記者の負担は増え、学ぶどころか後輩の指導もできないとか。これ聞いたのもう10年以上前。 twitter.com/spearsden/stat…
posted at 07:32:11