RT @kei_sakurai: 【国連食料システムサミット】より良い世界 実現の力はフードシステム-グテーレス国連事務総長 菅総理もメッセージwww.jacom.or.jp/nousei/news/20… …今の調子で災害が増えると、近いうちにこれが一大問題になってくるんじゃないかと危惧している。
posted at 01:54:17
RT @JPN_LISA: 河野君がこれからの成長産業であるSMR(小型モジュール原子炉)を「消えゆく産業」などと全くデタラメな事を言うので、以前にまとめた各国のSMR開発の現況をスレッドで再掲しておく。 twitter.com/JPN_LISA/statu…
posted at 01:42:07
RT @takemitu112: なんというかかっぱ寿司の件は日本が貧しくなってる感が強い
posted at 01:39:26
RT @yashimajuzo: そして平田郷陽の「粧い」を見て無事死亡…… 「凄まじい」 としか言えない圧倒的な姿に文字通り心身共にぐったりしています…… pic.twitter.com/jh67W41gbE
posted at 01:37:53
RT @Ghqir0853: @nextworker @nikkeienergynex 軽く2、3%とおっしゃらないでください。 7割の3% 7935㎢ 約静岡県の面積です‥ 何より自然破壊‥獣害、洪水、風害、発電量に対して廃棄物の量が半端でない 原子力と比べ雀の涙の発電量ですよ。私も再エネがよいと思っていたことがありますが、日本には不敵です pic.twitter.com/mkX1DF7V8s
posted at 00:43:46
RT @nextworker: @Ghqir0853 @nikkeienergynex 森林が吸収するCO2はそれほど早くなく、30-40年かけて固定化する分を同面積の太陽光発電では1年で削減します。 日本は森林が国土面積の70%ありますので、そのうちの2〜3%を太陽光発電にすれば森林面積を2倍に増やすのと同じだけのCO2削減になります。意外と脱炭素には逆行し無いのです。
posted at 00:43:35
RT @Ghqir0853: @nikkeienergynex ついでに 平地に建てられるところはないんですか?山を削るのはCO2を吸収する森林を減らしていますので脱炭素に逆行します。 削らないと建てられないものならやめてほしいと心から願います。 pic.twitter.com/azohRnlrX0
posted at 00:43:30
RT @Ghqir0853: @nikkeienergynex 原発1基に対して、メガソーラーは30-40ヶ所分必要 不安定な太陽光などのために、常に燃やしていないといけないんだよ。燃料は必然的に並行して必要 そんな大きな顔されても困ります 原発があと数機あれば、この冬送電関係の方がどんなに助かったか‥もう原子力の議論を避けられない時にきています。
posted at 00:43:26