Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

6月27日のツイート

$
0
0

RT @EARL_Med_Tw: 医療従事者の方はよく知っていますが、一般市民の方ではどうも勘違いが多いようなので言及しておきます。 1.流水石鹸手洗いの後の追加でのアルコール消毒は不要です。 2.手に目に見える汚れが付着している場合、アルコール消毒では効果不十分となりえますので、流水石鹸手洗いをおこなって下さい

posted at 20:33:13

RT @Narodovlastiye: 名古屋市の河村市長は未だに大村知事リコールなどと言っていますが、給付金の給付率が愛知県内の全自治体で最も遅い点からも明らかなように、自身の無能に対する批判を外敵の創出で躱したいだけです。あんなに少ない職員数で対応できないのは分かりきっていた話です。何処までも恥ずかしいですね。

posted at 20:31:43

RT @tada2547: 20年以上鰹捌いてますが、流石に初めて見ました。 pic.twitter.com/mMZaa1MVdC

posted at 20:00:53

RT @clemente3000: Fake Rooftop Town Built To Hide Boeing’s Factory From Japanese Air Strikes #aviation #Boeing #WW2 www.hideoutnow.com/2018/03/rare-p… pic.twitter.com/im4wSgCDzG

posted at 20:00:34

RT @Silodrome: This Was Subaru's First Production Car Link: silodrome.com/subaru-360-car/ pic.twitter.com/AhUhRNyxSJ

posted at 19:52:57

RT @kazufukuda: 唐津インターチェンジにある東経130度標識。うづまき先生 @guruguruuzumaki が側道から見える場所を教えてくださって、訪問・撮影できました。ありがとうございます😊 pic.twitter.com/8ksAW2WbBv

posted at 19:23:22

RT @gypsycomet: ルッサーが109設計時にメッサーに宛てた手紙の内容、メッサーのひねくれ度にルッサーさんめちゃブチギレてる。「君は私の出したBf109の急降下速度や上昇率が不正確と文句を言うが、第三者に再計算されたところ間違いはないぞ。あと君が頑固に使おうとしてる翼型はどう考えて使い物にならない。」等々。

posted at 19:10:50

RT @matsuikei: 山本くんの怖いところは、少しでも批判すると、支持者がわーっと攻撃してくるところだね。これはマズいよ。安倍さんと同じことだからね。政治思想は真逆とは言え、言論に対する支持者の反応がよく似てるてのは感心しないな。

posted at 19:09:45

いちいちナチスを引き合いに出して角を立てるのもなあ、と思って書かなかったのだが、赤いレインボーブリッジと赤い太陽の塔でぱっと連想したのは、1933年のナチス政権奪取を松明行列の行進で祝福した突撃隊でな。煽動者は、ライトアップを本能的に使いこなすようだな、と感じた。 twitter.com/adachi_hiro/st…

posted at 18:55:20

RT @ChooselifePj: 都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会 ① 小池⭕️、ほか❌ ② 全員⭕️ ③ 小池、小野⭕️ 宇都宮、山本❌ ④ 小池🔺、ほか⭕️ ⑤ 小野⭕️、小池🔺、ほか❌ ⑥ 小池⭕️、ほか❌ ⑦ 小池、小野⭕️、ほか❌ ⑧ 宇都宮、山本⭕️、ほか❌ ⑨ 小野⭕️、小池🔺、ほか❌ ⑩ 小野⭕️、ほか❌ pic.twitter.com/YH9BNORu0b

posted at 17:48:30

RT @mainichi: 感染者が再び増加しても「東京アラート」が発令されない理由を探りました。 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 17:42:56

RT @kikumaco: 「コロナ増税」は絶対に阻止しなくてはなりません。むしろ必要なのは消費税減税 #消費税減税

posted at 17:38:09

RT @Archangel_HT: と言うか数年前も似たような事案があったよな。欧州で放射性ルテニウムとかが検出された案件。結局うやむやになってるけど、チェリャビンスク近郊はマヤーク核技術センターが一番怪しいというか、限りなく黒に近いグレーというかゴニョゴニョな状態だし。あの国の隠蔽主義はなんとかならんのかなぁ

posted at 17:37:52

RT @Archangel_HT: thebarentsobserver.com/en/ecology/202… 北欧にあるCTBTO(包括的核実験禁止条約準備委員会)の観測所で、微量の放射性物質が6月初め頃から検出されているとのこと。組成から原子炉由来で、風向き他から恐らく発生源はロシア、らしいがロシア側からは特に話が出てない。

posted at 17:37:47

RT @SF_SatoshiFujii: 「政府内部では、コロナ対策費の最終的な財源として、東日本大震災の復興特別税と同じような、増税プランが議論されている」 おいおい政府の皆さん、それは絶対ダメでしょ・・・💢news.yahoo.co.jp/articles/34c21…

posted at 17:37:21

RT @wataame1go: 西村大臣は、実績バリバリの尾身さんを礼節なく外し、専門家でない人を専門家会議に呼び、世界で日本の対策をネガキャンしてる渋谷医師と懇意で、緊縮バリバリの消費税増税の経済学者を後輩だからとコロナ会議に呼び、AIを使ったコロナ対策で世界をリードすると嘯く。第二派以降やな予感しかしない。

posted at 17:37:12

RT @mainichi: 久米宏さんがパーソナリティーを務めるTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」が27日に最終回を迎えました。久米さんは冒頭、第1回と同じくスタジオを飛び出し、若き日に永六輔さんや小島一慶さん(いずれも故人)と担当した街頭中継を再現しました。番組は午後3時までです。 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 16:23:06

RT @watanabekou: #100日後に公道を走るストラトス 100日目 3月20日から始まったこのタグも遂に最終日を迎えてしまいました。本当は70日目あたりで挫折しそうになりましたが無事に約束を守ることができました。ここまで見守ってくださった皆様に心より感謝します。そしてこれからもよろしくお願いします😎 pic.twitter.com/0GpSBaShvQ

posted at 16:11:44

RT @iamOzawaKenji: 長男が左利きなので、左利き用のハサミが家にある。気づかないで手にして切ろうとすると、何も切れない。どうやっても無理。ウキーとハサミを投げたくなるのをこらえ、先っぽだけでちこちこ切る。 左利きの人よ。右利き視点ばかりの世界でウキーとならない、あなたの優雅さを想います。

posted at 16:11:02

RT @adachi_hiro: うーむ。 結局のところ、東京アラートって何だったんだろう。都庁とレインボーブリッジを赤くしただけだったのかな。 外出自粛要請が解除された=感染の危険が去ったワケじゃないんだけどねえ。 とはいえ、都知事選挙が終わるまでは「感染は抑え込めてる」っていう大本営発表が続くんだろうなあ。 twitter.com/Trainfo_NEWS/s…

posted at 16:09:16

RT @YASL1011: まったく同意。同意せざるをえない… 愛知県を トゥールーズ、シアトルに並ぶ航空産業地区に、という 言説、MRJ(現 SJ)スタート直後にイヤというほど聞いた。 少し実態を知っている人は「そんなアホな…」と笑っていたし、内部では「はぁ?」だったな… twitter.com/ae01152751/sta…

posted at 16:09:07

RT @hayano: 東京 新たに57人感染確認 緊急事態宣言 解除後最多 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… (増加傾向止まらないなぁ)

posted at 16:08:43

RT @dragoner_JP: 何度か書いているけど、2000年代前半に大学の講義で、教授が森永卓郎を批判して「あいつはお前らに年収300万円で暮らせと言うんだぞ、酷すぎだろ」と言っていたけど、実際に訪れたのは年収300万でも恵まれた世界だったというアレ

posted at 16:08:15

RT @1yagichan: 宇都宮都知事候補を、大将はいい人だけど常連客がウザすぎて普通の客が入らない居酒屋と評した人はすごいな。

posted at 16:07:53

RT @medtoolz: 山中先生はノーベル賞を受賞するぐらいなんだから間違いなく有能な方だし、日本でいちばん有名な医師と断言してもいいはずだけれど、じゃあ山中先生に消化器手術をお願いしたい患者さんがいるかと言えば、科が違うんだから無理なわけで。外科なら納得、公衆衛生科だとどうしてそれがOKなのか

posted at 16:07:45

RT @HimawariGoro: 光害との対比でこっちの記事も増えてほしいな・・・ スペースXの衛星ネットワーク「スターリンク」は、世界の情報格差を解消できるか? www.newsweekjapan.jp/stories/world/…

posted at 16:07:37

RT @EARL_Med_Tw: 米国、新規感染者が昨日第1波ピークを大きく上回って一気に振り切れました pic.twitter.com/myFbdAmeSe

posted at 16:07:31

RT @t_trace: 現職の大臣が96人に金を渡しているのに誰一人として贈賄を告発しなかった、というのが普通の自民党のモラルだということは、忘れないようにしておこう。

posted at 16:07:23

RT @drug_discovery: 目先のことしか考えない政府の無能さ 「ある政府高官は西村氏の狙いを「専門家の会見で、政府が後手に回った印象を与える事態を回避しようとした」と断言」専門家会議、唐突に幕 政権批判封じ?政府発表前倒し―新型コロナ:時事ドットコム" www.jiji.com/sp/article?k=2…

posted at 14:27:17

RT @wdb201126: マイクロウェーブや電波妨害は良いとして、レーザーや体当たりやロボット攻撃はデブリ発生するよね。化学剤スプレーはMLIとか塗装を傷められれば、そのうち熱制御出来なくなるからかな。電線の被膜を劣化させてショート?レーザーで表面特性を変えるだけ攻撃もあるかも!とかふにゃふにゃ考えられる。 pic.twitter.com/duArySF1IS

posted at 10:58:47

RT @morichanemorich: 財政出動をバカにするリフレ派は居ない。居たとしたらそれはリフレ派ではない。リフレ派の言い分は「金融緩和をせずに財政出動だけをしてもダメ」と言う主張。実際にこれをやったのが麻生政権。結果は極度の円高になり物価は上がるどころかむしろ下がった。つまりデフレを加速させたんだよ。 twitter.com/habana1000/sta…

posted at 10:58:30

RT @morichanemorich: 最低賃金ありきの議論はあまり意味がない。コロナが原因なのは分かってるので政府がもっと賃金上昇の出来る経済状況を作るのが大事。もっと国債を。 【最低賃金上げ、縮小不可避 コロナ影響、中小に配慮 厚労省審議会が議論開始(時事通信)】 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200627-…

posted at 10:58:14

RT @morichanemorich: 一部の左派が前川喜平を支持してるけどガチで「ふざけんなよ」と思う。彼は完全に権力側だよ。既得権益最優先だよ。左派が一番敵視しないと帳尻が合わないんだよ。日本の左派の一部は明らかに矛盾の壁を突破した。自分が何を言ってるのか落ち着いて検証して欲しい。

posted at 10:57:52

RT @tatsu0409: 廃止、与党了解なし 新型コロナ、専門家会議 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:56:06

RT @takijikani1929: 前にも言いましたが、自民党改憲草案で何気に恐いのが、憲法36条「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」の、 “絶対に” が何故か消えている事なんですよ。

posted at 09:55:30

RT @KGN_works: 素人さんにもわかりやすく言うと、    無理です。 専門が違う=役に立たない、と弁えましょう。 生物系でそれなんだから、分野が違えばもっと役に立ちません。 twitter.com/KKenNakamura/s…

posted at 09:53:04

RT @KIIWAKII: セネガルの浜辺で日没時に撮影したというピナ・バウシュ振付『春の祭典』。バウシュの息子が、アフリカ14カ国から38名のダンサーを集めたカンパニーのツアーが初日10日前にコロナ禍で中止に。「犠牲」「生贄」「自然の脅威」の舞を浜辺で踊ることに。7月1日からオンラインで観劇可能です。 twitter.com/sadlers_wells/…

posted at 09:25:30

RT @handainakano: 大阪市の廃止も、府大と市大の統合も、コストが高くつくデメリットは明白だけれど、どんなメリットがあるのかがまったく不明。コスト上昇を打ち消す確実なメリットのきちんとした説明をうけたい。

posted at 08:42:24

RT @mono_fembedded: 豪華絢爛な採用実績を持つRTOSの老舗「VxWorks」の行く先 dlvr.it/RZK0Md pic.twitter.com/WkgKe1TuBO

posted at 08:42:18

RT @marsrader: Moonlight reflecting off the Mediterranean near Italy's toe. (📷 NASA/ISS) pic.twitter.com/Rfu9ORujAh

posted at 08:42:04

RT @nikkei: マイクロソフト、全直営店を永久に閉鎖 約80店 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:41:49

RT @oxomckoe: 稚内出身の僕がいうのは変だが、皆、士別市がどんだけ田舎か分かってなさ過ぎる。そこから旭東→東大と来てイギリスでPh.D.とったsaebou先生の英語教育論や公教育論はどう考えても傾聴に値する。Wikipedeiaでの活動もその一環かも。地域格差を認めると自分が貶められると思うのはどうかしている。

posted at 08:39:13

RT @takurodaimaru: こんどはSpaceXに同僚を引き抜かれてしまった…。スターシップの開発に参加するそうです。 なんか最近身の回りでこういう話よく聞くな。サーマルエンジニアの市場価値が高くなってきてる?! pic.twitter.com/ewNiT7Dtqh

posted at 08:38:10

RT @kamo_hiroyasu: 地球上に5000〜10000の言語(方言の扱いにより個数は上下する)がありますが、そのうち、学術に使える語彙と慣用表現を備えているものは1%未満です。日本語による高等教育をやめるというのはその一つをなくすということで、グローバルに損失です。

posted at 08:38:04

RT @Kyukimasa: 1万年前から橇を牽いていたシベリアンハスキーの先祖 www.smithsonianmag.com/science-nature… シベリアで埋葬されていた9500年前の犬のDNA分析(ハスキーやマラミュートと共通する遺伝子がある)。それ以前から北極圏でも家畜化進んでた。 餌がアザラシとかだから高脂肪食でも心臓疾患起きない遺伝子持ってるらしい

posted at 08:18:53

RT @TakahikoNojima: エコバッグが話題になってるけど,石油化学工業が始まった頃はエチレンが余りぎみで,ポリエチレン買い物袋として配り→自宅でゴミ袋として使う→焼いても無害,っていう用途を開発した面もあって,石油資源の無駄使いじゃなかったんだよね.この考えって今の時代もイイ考えだって思ってるんだけどねぇ

posted at 08:14:06

@adachi_hiro あ、馬から落馬をやってしまった。>自ら情弱だと自白

posted at 06:29:35

@adachi_hiro なにがかなわんって「多数のテレビ・ラジオ番組に出演されている」という形容ですよ。このネット時代に自ら情弱だと自白しているようなもので。

posted at 06:29:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles