RT @gjmorley: 「この状況下でトランプは考え得る限り最悪の指導者」とガーディアン>> Donald Trump is the very worst person to handle the coronavirus crisis www.theguardian.com/world/2020/mar…
posted at 17:08:19
RT @maxicurry: あのね コロナが流行ってるしょ 呼吸器内科、コロナみるしょ 肺炎だから さてここで問題です 肺癌は誰がみるのでしょう 間質性肺炎は誰がみるのでしょう 喘息は 気胸は 膿胸は 胸膜炎は 結核は こういう病気は コロナで減るんですか? ほかに何科がみてくれるんですか?
posted at 17:06:41
失政は失政とさっさと認めないと、次の正しい政策に進めない。責任取りたくなさにだらだら決断を引き伸ばしていると、傷口からどんどん血が流れ出して、ますます回復が困難になる。 twitter.com/ikkokumamezou/…
posted at 17:06:05
RT @ILMA_Express: @ShinyaMatsuura @kamo_hiroyasu 懐かしいところを貼っておきますね(笑www.ilmaexpress.net/oldlog/oldlog0… www.ilmaexpress.net/oldlog/oldlog0… www.ilmaexpress.net/oldlog/oldlog0…
posted at 17:02:44
逆。むしろ「カネを配る」ことこそ効果は限定的。>税も物が売れない中で効果は限定的 消費税減税・廃止を。 twitter.com/Maehara2016/st…
posted at 15:49:41
消費税減税を。そして最終的には消費税廃止を。 twitter.com/Maehara2016/st…
posted at 15:48:42
そう簡単でもないことが近年の研究で見えてきています。もっと文化人類学的というか行動経済学的というかサル的というか…… こんな書評書きました。 日本が愚かな戦争に突入した「本当の理由」 牧野邦昭 著『経済学者たちの日米開戦』(新潮選書) www.shokabo.co.jp/column/matsu-4… twitter.com/keihun939372/s…
posted at 15:25:15
@y_tsuduki 官庁どころか大企業など大きな組織共通の病気です。日本だけでなく人類全体の宿痾かも知れない。よりよい方向に事態を打開するより、組織の面子が優先なんですよね。
posted at 15:21:13
@kamo_hiroyasu @ILMA_Express H-IIロケットの時点でダメダメでした。
posted at 15:19:16
RT @ohnuki_tsuyoshi: 所得税?減税じゃなくてとりあえず基礎控除を300万円ぐらいにすると良いと思うよ。
posted at 15:02:19
組織の面子を守るためだけに、経済が崩壊するなら、それは途轍もない不幸である。 twitter.com/y_tsuduki/stat…
posted at 15:01:40
RT @lj20driver: →当初作った人はそれほど深く考えてなくて、補助金貰ったし任期の間に仕事した感を出すため箱モノ作ろう、くらいだったかも。それを無駄な箱モノで終わらせずに生きた施設に出来たのは良かったと思うしありがたい。 そこらの有料温浴施設よりすっげー良いお湯なんですよ、ここ(笑)
posted at 14:49:42
RT @lj20driver: →住民としては風呂の掃除が大変なのはともかく、水道代やボイラの燃料代が浮くというコスト面と知り合いに会える楽しさや安否確認してもらえるという福祉面の両方でメリット。行政にしてみればタダで風呂に入れても病気やケガを抑制できれば結果的に健康保険負担分が減るというメリット。→
posted at 14:49:33
RT @lj20driver: ウチの地元には行政が運営する住民限定かつ無料の温泉施設がある。午後の開館時刻になるとジジババが次々と自家用車で乗り付け入浴していくのだけど、自宅に風呂があるのにガソリン焚いてまで毎日来ててもったいないと思っていたら大間違いだった。 >RT
posted at 14:49:26
RT @icori_a: 一気読み用にpixivにも上げました。長い。 くも膜下出血で入院した話(84頁) | 鼻チュー(安堂維子里) #pixiv www.pixiv.net/artworks/80064…
posted at 14:46:02
RT @ohnuki_tsuyoshi: 麻生さん見てると、中国が有人宇宙飛行したときの福田総理を思い出す。「日本はしないんですか」と質問されて「日本には日本のやり方があると思いますよ」と答えた。彼は何一つやらなかった。要するに「うちはうち、よそはよそ」と言っただけだった。
posted at 14:33:28
このまま地面に頭突っ込んだダチョウのままを続けると、日本国が東電やボーイングみたいになるよ。
posted at 14:31:19
RT @mami_tanaka: 結局、れいわの二議員当選は、難局において最も影響を受けやすい人を置き去りにする政治家・政党を炙り出した。維新に任せたら高齢者も既往症ありの人も速攻で切られるということ。 a.msn.com/01/ja-jp/BB115…
posted at 14:28:15
RT @ohnuki_tsuyoshi: なんか、バブル崩壊やリーマンショックの時は「まず脳貧血になったのでヤバいと感じた」けど、今回は「末梢の血流が不足して壊死し始めてるのに脳が気付いてない」感じでヤバい。
posted at 14:27:57
麻生さんはいい加減に目の前の経済状況を直視してほしい。いかに自分の気に入らない状況でも、否定すれば消える訳ではない。 消費税減税「景気刺激しない」 麻生財務相が真っ向否定 www.sankei.com/economy/news/2… @Sankei_newsより
posted at 14:27:43
RT @kikumaco: ポイント還元が利用されたというけど、それでも景気は悪くなったわけですよ。なにより消費税増税の悪影響を認めようとしないのが最悪なので、政治家の皆さんはそこを徹底追及してください| 消費税減税「景気刺激しない」 麻生財務相が真っ向否定 www.sankei.com/economy/news/2… @Sankei_newsより
posted at 14:25:18
RT @ohnuki_tsuyoshi: 消費税減税「景気刺激しない」 麻生財務相が真っ向否定 www.sankei.com/economy/news/2… @Sankei_news 産経が政権に対してネガティブ全振りのタイトル付けるのは珍しいな。それだけに事態は深刻なんだが。
posted at 14:23:12
RT @launcher: Launcher E-2 and Launcher E-2 Vacuum Edition side by side: Highest performance, low cost 3D printed liquid 🚀 engines for small orbital launch vehicle. launcherspace.com/engine-2 pic.twitter.com/0CXPpKcLuY
posted at 14:10:38
RT @craft_box: こういう自治体って、本当に頭が悪い。人間が差別するのと違って、朝鮮学校の子供達にも、ウイルスは差別しないのだよ。朝鮮学校をクラスターにしないためにも、外国籍の子供達であろうと、日本国籍の子供達であろうと、感染予防は出来るだけ広い範囲でやるのが当然だろ。馬鹿すぎる。 twitter.com/kyodo_official…
posted at 14:10:18
RT @inuro: これ良い記事なのに、最初の2文だけ読んで「なんということだ!」ってなる人がわりかし出てきちゃいそうな悪寒で、このツイートが少し勿体無く感じます。 twitter.com/waki1711/statu…
posted at 14:08:08
RT @yuukamiya68: 香川出身の友人がよく「香川にはうどん以外なにもない」って言ってたけど、民主主義までないのは驚きだった😇
posted at 14:07:55
RT @georgebest1969: なんでこんなに大事なデータをこんなにわかりにくいところに。www.mhlw.go.jp/content/109000…
posted at 14:07:48
RT @ohnuki_tsuyoshi: SpaceWalkerの実験機、飛行実験が3/13から3/17に延期されていましたが、一般見学や取材をシャットアウトして関係者のみで行うことになったとのこと。もちろん、COVID-19対策です。 www.space-walker.co.jp/news/news/2020…
posted at 14:07:28
ここにも責任取りたくない人が。 twitter.com/sankei_news/st…
posted at 14:07:05
RT @KEUMAYA: まさかまさかのリーマンショックの愚策再び。 twitter.com/reutersjapan/s… pic.twitter.com/dm3B0yZszO
posted at 14:04:09
RT @meow164: パンデミックだけじゃないよ。戦争でも経済危機でも、そうなったらまず切り捨てられるのがエンタメや芸術・文化といったものだし、だからこそそういった業界で食ってる人たちは政治や社会に対してしっかり意識を向けてなきゃなのに、近年の日本のそういう人たちはその役割をおもいっきり放棄してきた。
posted at 14:03:49
RT @ideshin: @ohnuki_tsuyoshi 消費税3年ゼロくらいの思いきったことやらないとヤバイような気がしてます。また、多分そんな腹括ったことできないでしょう。ただ、結果として五月雨式にお金つかってそのくらい使って効果なしみたいなことになることが怖いです。
posted at 13:45:35
RT @ohnuki_tsuyoshi: リーダーなんだから、聞かれたことをどう思うかではなく、今何をするべきか、何をしないべきか、どのような指示をしているかを意思表示しないと何の意味もない。
posted at 13:45:13
RT @ohnuki_tsuyoshi: 一律減税しても景気刺激にならない=新型コロナ対策で麻生財務相 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/aso-ta… なんというか、典型的な「ぐだぐだと反論するだけで具体的な話も行動もしない人」の話法なんだが、いよいよヤバイんじゃないか。
posted at 13:45:08
しろさいさんの、「えとパルよ」(毎年1枚、干支にちなんだマンガを描く www.pixiv.net/artworks/73055… )という前例あり。 www.pixiv.net/artworks/73055…
posted at 13:19:36
RT @keruruBay: @masason 初期からヤフオクで転売ヤーを封殺していたら今頃マスクも紙製品もまともに流通していたでしょうに。マッチポンプもいいところです。 まず本業でやるべき事をやって下さい。
posted at 12:50:30
RT @KGN_works: 必要な医療機関や介護施設は既に発注かけてる状況で、100万枚を横から掻っ攫ってくだけなんですよね、これ。 製造元に発注とのことですが、『さらに悪い』。 製造元の供給能力を、無計画な個人の偽善に奪われることに。 twitter.com/masason/status…
posted at 12:49:56
RT @nikkeibusiness: 「緊急事態措置は強い私権制限を政府に許す措置なのです。しかも、国民生活および国民経済に実際に甚大な影響を及ぼさなくても、『そのおそれ』があるだけで宣言できる。これを国会への事後報告だけで許してよいのでしょうか」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
posted at 12:49:42
RT @aka_ringo: 香川の若者はもっと怒れ!って言うのは簡単なんですが、そうもいかない事情もあると思うので、香川の若者は自立できる経済力を得たら速やかに香川を離れるのが良いと思います もう本当にゲーム云々ではなく、個人の自由を侵害する条例が杜撰なやり口で通される県、今後何されるかわかんないですよ…
posted at 12:48:41
RT @ReutersJapan: "新型コロナウイルスとの闘いで、トランプ米大統領が大きなリスク要因になりつつある。11日夜の大統領のテレビ演説は市場のパニックをさらにあおった"… jp.reuters.com/article/trump-…
posted at 12:48:19
目先の利益を追った結果、大銭を失うというのは東電と同じ。 ボーイング、受注9兆円失う 737MAX運航停止1年:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 12:40:16
風呂洗いロボットという、家電新市場出現か。 twitter.com/Sui_A/status/1…
posted at 12:31:08
@kamo_hiroyasu @ILMA_Express 全く同感です。
posted at 12:27:43
RT @takahashi_left: 香川のゲーム規制条例自体も問題だけど、この『インチキ多数決的な手法』が蔓延したら政治がめちゃくちゃになる。 1、パブコメ募集 2、支援者を動員 3、『賛成票』という『民意』にする 選挙を経ずに、密室で『民意』を作り出せるから、非常にコスパが良い。さらには外部から止めようがない。
posted at 12:21:56
RT @Kosmograd_Info: 【記事掲載】米国のノースロップ・グラマンが、古くなった静止衛星に、別の衛星をドッキングさせることに成功した話です。さらに今後、このドッキングした衛星が、古い衛星の代わりに軌道や姿勢の制御を肩代わりし、二人羽織のような状態で運用を続けることを目指します。 news.mynavi.jp/article/202003…
posted at 12:19:45
RT @Kosmograd_Info: 【記事掲載】NASAが、次世代の宇宙望遠鏡「近赤外広視野サーヴェイ衛星(WFIRST)」の開発にGoサインを出した話です。WFIRSTとはどんな宇宙望遠鏡なのか? どんな科学的成果が期待されているのか? そして今後の予算や開発スケジュールに立ち込める不安などについて書きました。 news.mynavi.jp/article/202003…
posted at 12:19:39
RT @EARL_Med_Tw: ECMOは新型コロナ感染症を治す治療ではなく、あくまでも血液の酸素化を行う装置です。つまり、新型コロナ感染から進展したARDSという病態において、肺が自然に回復してくるまでとにかく余計なことをせず待つ我慢の治療です。インフルエンザによるARDSでは何週間もECMOを繋ぐということをやったりします
posted at 12:19:20
@ILMA_Express プロXもひどかったねえ。あれは、日本の没落を先導した番組だと思う。
posted at 12:18:13