Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

4月8日のツイート

$
0
0

なるほど、技術的問題か。 twitter.com/advanced_mh/st…

posted at 21:45:00

RT @doku_f: 4/2にGLONASS 24機が一斉に停止したと言う(twitter.com/ks_1013/status…) この件はこちらの事か? だとしたら原因は判明してもう復旧している筈。 twitter.com/advanced_mh/st…

posted at 21:44:04

自分は15分ぐらいかかっている。ここにエントリーしている人達、みんな並み大抵じゃない。湘南平タイムトライアル tohantt.info/climber.cgi/sh…

posted at 21:35:46

RT @Mahler_Brahms: GLONASSのシステム障害の件、本当だった。echo.msk.ru/news/1292924-e…

posted at 21:24:23

RT @KS_1013: ロシア版GPSであるGLONASSの衛星24機が一斉に信号を停止したとのこと。原因は不明だが、国際公共財である測位衛星信号が技術的な問題であれ、政治的な問題であれ止まる可能性は常にあることを想定しておく必要があるだろう。 www.gpsdaily.com/reports/Satell…

posted at 21:21:20

RT @AXION_CAVOK: @ShinyaMatsuura 「パラジウム」と「元素変換」だけで既に香ばしい香りがする。四半世紀も再現実験しているよなぁ。有馬朗人氏はまだ丸坊主にはなってない。 ……ある意味、これはこれで科学の正しい〝朽ち果て方〟のような気もする。何とか調査委員会で白黒付けるよりはマシかも。

posted at 19:07:30

@kzmakino タイムスクープハンターかよ!(それは「特殊な交渉」)

posted at 19:02:44

RT @PiPhotos: Just read @RAFMUSEUM tweet, can't believe it was 49 years ago yesterday that this beauty #TSR2 was cancelled. pic.twitter.com/TZ9bS3uOk3

posted at 18:59:32

どういう法理? 警官、聞き込み先で下半身露出 北海道警が懲戒処分 - 47NEWS www.47news.jp/smp/CN/200812/… 女性宅に聞き込みに行って「部屋に下着が干してあり、急にムラムラ」して「下半身を露出し性的交渉を求め」ても犯罪に該当しない法理は、是非知りたい。

posted at 18:42:17

むむむ、「常温核融合は滅びぬ!何度でも蘇るさ!常温核融合の力こそ人類の夢だからだ!」

posted at 18:36:12

RT @beerlove_ryo: @ShinyaMatsuura 常温核融合でみた名前の人ですね。

posted at 18:34:55

@dragoner_JP 微量分析技術の進歩がキモみたいですね。現時点で否定はしませんが、これこそ第三者の追試がないとにわかには信じ難いです。

posted at 18:33:51

RT @dragoner_JP: @ShinyaMatsuura この三菱重工の部署、昔から常温核融合とかやって、ホームページでもすごい回りくどい説明でしたよね…

posted at 18:32:47

@beerlove_ryo これができるなら、常温核融合だって夢じゃないですよ。

posted at 18:32:21

元素変換ってほんとかよ!?? 放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mW9CpB 本当ならそれこそノーベル賞ものではないのか?

posted at 18:30:56

RT @hologon15: 放送終了記念で、最終回の翌週描いた、デフォルメガンダムのラインダンス(一部) 罫線入りノートに描いてるあたりが高校生w  p.twipple.jp/2ZMHa

posted at 18:24:32

@apj 逆に無人機なら国境侵犯OKという国際ルールで、緊張緩和を図るという行き方があるのかも、と考えてしまいます。それはそれで問題ありそうだけれど。

posted at 13:33:22

@hachiya 了解です。

posted at 12:43:48

@kzmakino 負けるかも。イコノスは本当にLMが偵察衛星の技術と設計思想をまんま作り込んだ衛星で、ポインティング超速い、姿勢安定度超高い、なんだそうです。IGSは少なくとも光学第一世代は太陽電池パドルの振動(極軌道1周ごとの日向、日陰でパドルが伸び縮み)で分解能落ちていたし

posted at 12:43:07

@hachiya 行きます!都合は万難を排して八谷さんに合わせます!!

posted at 12:39:45

@okamo41 浜松は中国に売って叱られたりしてるしwww

posted at 12:36:34

@kzmakino それなんてイコノスwww(実際、オペレーターは「イコノスサイコー、ポインティングが超速いー」といってます)

posted at 12:35:09

@okamo41 さっさとやればいいのにと思う。無人化実験部隊をひとつ作ればいいのだし。

posted at 12:30:14

@ohnuki_tsuyoshi @hologon15 そういえばあったね。

posted at 12:29:25

@hachiya 載りたい!載らなくてもいいから触りたい見学したい!!見学会希望!!!

posted at 12:26:15

@hologon15 それそれ。レーダー衛星でやらせれば、電波の反射率を調べる理科の実験にもなるし。

posted at 12:19:14

投資しちゃったものは仕方ないので、これからIGSからいかに現世利益を引き出すか考えねばいけないのだが……

posted at 12:13:59

自分はテポドンから銀河にいたる北朝鮮ロケット最大の勝利は、日本の過剰反応を引き出してIGSのような1兆円規模(まだまだ増えるよー)の浪費をさせたことだと思っている。

posted at 12:11:31

2006年だったか、アマチュアのラジコン愛好家がGPSでラジコン機の大西洋横断に成功した時、「これを北朝鮮が使い出したらえらいこっちゃ」と思ったのだが、どうも現実化しそうだ。かなわんなあ。

posted at 12:08:43

でも無人機はずっと安いし手軽。人も乗っていないから使うのにも抵抗感がない。あれを数千機も用意して、BC兵器載せて突っ込ませたら完全防御は不可能。そこまでしなくとも、カジュアルに国境侵犯と偵察を行うようになると、一触即発という瀬戸際が日常になってしまう。

posted at 12:06:44

日本がテポドンで大騒ぎしたけれどあんなのは大した脅威じゃない。でかいし金がかかるから金欠北朝鮮にそうそう量産できるもんじゃない。核爆弾と組み合わせるといったって、核爆弾はそんなに簡単には作れないし、そもそも使ったらオワリというコンセンサスがあるからヤケにならないかぎり使えない。

posted at 12:04:35

しかしまずいな。当然無人機の便利さに北朝鮮は気がつくだろうし、こうして気付いたことが分かったわけだが、これは本当にまずい。便利で簡単に使える小さなものほど影響は大きいから。 AK-47と同じ。国境侵犯がカジュアルになる可能性がある。 www.chosunonline.com/site/data/html…

posted at 12:01:55

「通報者は墜落現場で日本のキヤノン製のカメラを拾ったが、水にぬれて使用できなかったため捨て、カメラに入っていた記録用のメモリーチップは持ち帰り、個人的に使用」って何この危機感のなさ! 3機目の北無人機、軍施設や原発を偵察か 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html…

posted at 11:59:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles