Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

7月7日のツイート

$
0
0

RT @wayto1945: 【更新】教育勅語のページを少し整理したついでに、タグ付けしてページの途中を直接呼び出せるようにしました。 教育勅語と口語訳:www.wayto1945.sakura.ne.jp/APW/APW-dv.htm… 教育勅語に基づく修身教科書の「女性はDVに耐えろ」 www.wayto1945.sakura.ne.jp/APW/APW-dv.htm… 事実上の公式解釈「勅語衍儀」要旨 www.wayto1945.sakura.ne.jp/APW/APW-dv.htm… pic.twitter.com/R64NUIA1m0

posted at 23:05:55

@tanji_y 本当に鋭い考察だと思います。今となってはきちんと証拠を持って展開できないのがなんともつらいですね。彼が何か書き遺していれば別ですが、期待できないでしょうし。

posted at 22:07:23

このtweetから繋がる一連の分析はすごい。 twitter.com/tanji_y/status…

posted at 22:01:53

RT @bluesky8512: 広島経済の生命線である物資は、山口県の「岩国錦帯橋空港」、 および「宇部空港」を頼るしかないでしょう。 pic.twitter.com/59OgntfQdl

posted at 22:00:10

関東はまだ大丈夫だが、この先台風8号でも来たら一体どうなることか。もちろん被災地に8号が来たら本当に大変なことになる。バラードの一連の「世界」ものを読んでいる気分だ。

posted at 21:55:16

降雨帯が東に移ってきている。ますます災害が広域化しつつある。 www.river.go.jp/x/xmn0107010.php

posted at 21:52:55

RT @himewolf: ここも雷鳴ってきた。 昨日からの岐阜郡上は益々大変な事に。長良川氾濫の恐れと土砂崩れ。 お馬ちゃんの所は馬場を乗り越え馬房と事務所まで水が入ってきたらしい。大丈夫かなぁ。雨は1000ミリに達した。避難指示は出てるらしい。 益々雨が強まってるって今メッセージ貰った。気をつけて〜😓

posted at 21:51:56

RT @rockfish31: なんかヤバい雰囲気になって来たですよ米朝交渉。 twitter.com/micungengyi/st…

posted at 21:49:39

RT @KGN_works: 泥水にまみれた諸々は危険物。 破傷風の予防接種から10年以上経過してる方、やったかどうか覚えていない方は再接種が望ましいです。

posted at 21:45:26

地震は予知できないけれど、天気は日常的に予報を出せるんだよな。だからこそこれだけ手際良く動けたのだろうけれど……はて。

posted at 21:43:33

そう、割と手際良くやっているな、と思うのに、なぜここで足踏みしているように思えるのかってのが気になるのでした。 twitter.com/minikurowa/sta…

posted at 21:41:49

RT @dragoner_JP: @ShinyaMatsuura ただ、今回は波があって、京都府が6日に自衛隊出動要請をしてその日のうちに撤収要請をしたけど、さらに夕方に出動要請出すなど混乱してて、読みにくい災害で逸したのもあるのかなあと

posted at 21:30:05

@dragoner_JP なるほどです。

posted at 21:30:01

RT @dragoner_JP: @ShinyaMatsuura 熊本は前震でも震度7が観測されていますから、すぐに非常災害対策本部が設置されたのは分かります

posted at 21:19:50

@dragoner_JP はっきり被害が想像できる数字があると反応が早くなりますね。震度は降雨量よりは分かりやすい。

posted at 21:19:43

@dragoner_JP 立ち上げの主体は内閣総理大臣なんですね(災害対策基本法24条)。

posted at 21:14:38

RT @dragoner_JP: @ShinyaMatsuura 私も事態の大きさを見て、過去の災害と比しても対策本部立ち上げるクラスじゃなかろうかと思ってはいるんですけど、なんでなのかなあと。推測以外にちょっと言えないので分からないです

posted at 21:13:52

@dragoner_JP 設置要件は災害対策基本法「非常災害が発生した場合において、当該災害の規模その他の状況により当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるときは、内閣総理大臣は、内閣府設置法第四十条第二項の規定にかかわらず、臨時に内閣府に非常災害対策本部を設置することができる。」

posted at 21:13:36

@dragoner_JP そこまでは死者が出ていないということか?(2014広島水害は死者77人、2016熊本地震は同267人)。しかし今回は広域で新幹線、在来線、高速道、国道と幹線が軒並み切れているので、かなり甚大な被害と思うのだが。物流が切れて広域の陸の孤島ができるのは大変なことだ。

posted at 21:10:23

@dragoner_JP おととしの熊本地震の時は即日立ち上げ。何がこの差になるのだろう。

posted at 21:05:46

@dragoner_JP ってなわけで検索して調べる。非常災害対策本部という仕組みがあって、2014年8月20日の広島水害の時には8月22日に立ち上がっている。

posted at 21:04:13

RT @dragoner_JP: @ShinyaMatsuura 緊急災害対策本部は震災級の立ち上げです……目安は死者1000人以上が想定される場合

posted at 21:02:20

@dragoner_JP なるほどです。災害対策本部、緊急災害対策本部、とグレードがあるのですね。しかし、今回内閣府に災害対策本部が設置されていないのはまずいのではないでしょうか。

posted at 21:02:16

@ray_fyk 秋葉原ではDOS/Vマンという変なかぶり物をかぶって「マハポーシャ、ちょうちょうちょうちょう超激安〜〜っ」と呼び込みをやっていましたね。はずして休憩しているところをみたら、中は丸刈りの若い男性で、恐ろしいまでに顔色が悪かったことを覚えています。

posted at 20:58:59

え? 緊急災害対策本部、立ち上がっていないのか?? 初動がまずくないか。

posted at 20:55:09

RT @maihara501: 少し落ち着いてから議論すべきかもしれないが、鉄道の復旧は税金投入でよいのではないか?山陽本線は物流の動脈だし、ローカル線の橋が落ちたらそのまま廃線の危機になる。運賃収入を原資に復旧しろ、というのは国土の復興を否定するのに近いように思う。

posted at 20:49:24

RT @pop_in_jay: LNGエンジンで小型ロケット実験機となるとこれかなあ。 newswitch.jp/p/9861 twitter.com/kedrskie/statu…

posted at 20:39:49

RT @daichusho1: これマジ? セノハチ&山陽本線、完全死亡。。。 こりゃ、復旧に2、3日じゃとても無理でしょう。 山陽道も崩れるとこあるみたいだし、広島ヤバい pic.twitter.com/ALUGwN4TYM

posted at 20:37:37

RT @Kantei_Saigai: 【緊急地震速報】 千葉東方沖で地震 関東で強い揺れ 強い揺れに警戒してください。 発表日時 7日20時24分 対象地域:千葉県北東部、千葉県南部、千葉県北西部、茨城県南部、埼玉県南部

posted at 20:25:25

RT @nabeteru1Q78: 大ニュースが災害と死刑執行で埋もれているなあ。 / 他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.jcp.… “共産党公表の森友内部文書/国交省、大筋認める” htn.to/o1WMPv

posted at 19:43:41

RT @PresentSituatio: 川崎市民ミュージアムの行方を案じていたが、元々いらした学芸スタッフは皆は去らざるを得なくなったようで最悪だ。政府が世界遺産にご執心なものも所詮観光目的で、文化国家を放棄するような政策ばかり。暗澹たる気持ち。bijutsutecho.com/magazine/serie…

posted at 19:43:14

RT @madnoda: こう言う豪雨の災害には衛星は無力だなあ 光学センサは勿論使えないし、電波センサも豪雨だと降雨損失が・・ 地震などでは有効なのだが・・・(晴れてればの話だが)

posted at 19:40:51

だから宇宙用原子炉の開発に進むのです!(案外本気)。 twitter.com/Tamon0703/stat…

posted at 19:21:15

RT @masuda_ko_1: @ShinyaMatsuura @ohnuki_tsuyoshi したがって温室効果気体観測はリアルタイムである必要はなく1年くらいていねいに解析した結果が出ればよいと思います。エーロゾルはエネルギー収支にきくうえに急性被害もあるのでリアルタイム観測がほしいですが、HimawariやGCOM-Cのたぐいが続けばよく、追加するとすればライダーだと思います。

posted at 19:20:35

RT @masuda_ko_1: @ShinyaMatsuura @ohnuki_tsuyoshi 温室効果気体に特化した衛星観測の必要性は、詳しい空間分布からsource (排出)・sink (吸収・分解)を見積もることで、将来予測や排出規制の立案に使いたいということです。現在の地球のエネルギー収支に対する効果を知るだけだったら、少数地点で観測してほぼ一様とみなせばよく専用衛星はいりません。

posted at 19:20:31

RT @AkioHoshi: ツイートから想像されるより大事な話をしています。 法的に未整備だからといってイノベーションに足踏みしていると、また同じ負け方とするよ、というお話。 関連して、Permissionless Innovation という概念があります。ブロックチェーン分野でもこの概念は重要だとAdam Backが指摘しています。 twitter.com/cryptcoinjunke…

posted at 18:12:41

RT @KGN_works: 水が溢れてる堤防=もしかしたら脆くなっているかも知れない堤防 と考えて、遠ざかってください。 いきなり崩れると思って(というか登っちゃダメなの?と思うような人はたぶんヒビなんか入ってても判らんレベルで観察力無いからね)

posted at 18:11:38

RT @io302: 7ヶ月児でヘモグロビン4.0、ヤギ乳しか摂取せず葉酸欠乏で巨赤芽球性貧血という報告。アレルギー予防でヤギ乳にしたとの事。 やっぱ特殊な食事って、一般に普及しないのは理由があって広がらないんだよな~。けれど一般の人はそこをすっ飛ばして人体実験してしまう。

posted at 18:07:12

RT @sshinohe: このままでは、近い内に間違いなく終わりの日が来る。マニュアルを英語のままで読める台湾、インド、タイのほうが下請けにはずっと優秀だ。ボーイング、エアバスの下請けしか経営改善の策が思い付かない経営者に「俺に新型機開発やらせろ!」と言うのは今だ。どうせ退職まで会社は持たないから。

posted at 18:00:36

RT @sshinohe: 中国の模型メーカーが見事な小型飛行艇を作る一方、日本の航空機メーカー、関連メーカーは「ボーイングの下請け、整備事業下請けを目指し、経営改善を図る」みたいな発表ばかりだ。 批判するのは簡単だが数百人数千人の給与を毎月支払う身になれば、新規開発とか恐ろしくて踏み込めない。しかし…

posted at 18:00:30

RT @mipoko611: これ読んでほしい。敗戦前の満州を知る人生の先輩達からの、貴重な証言をまとめさせていただいた。処刑を見学させられた少女達の体験記。今日、豪雨休校でテレビを見てる子供達もいるだろう。オウム死刑囚「処刑速報」は、執行現場を見てないだけで、これと同質だ。 twitter.com/i/moments/9557…

posted at 16:09:00

RT @tamai1961: 博士号持ちならまだいいんです。前川たちがやってきたのは、博士号のない者を「文科省との連絡調整」担当の教授として大学に押しつけるという、言語道断の所業。 twitter.com/shinyamatsuura…

posted at 15:52:15

RT @livetakayama: この3日間の雨をタイムラプス動画でご覧ください #飛騨高山 pic.twitter.com/EeRAebz4Ix

posted at 15:12:04

RT @sshinohe: これいいですね。ところで… ICON A5のパクリだと言う人、二つの視点でイケてない。 ①パクリで上等、パクれるものならやってみて。 ②ICON A5のコンセプト自体、新奇なものではない。過去の類例を熟成したものだ。 製品まとめる、と言うこと自体が如何に大変な事か。 twitter.com/blackshigeto/s…

posted at 15:08:13

あの頃の雰囲気、書き残すべきなんかなあ。秋葉原のマハポーシャの宣伝の異様な雰囲気とか、観た者が書いておかないと残らんだろうしなあ。マハポーシャまでパソコンの取材に行って「ヴィシヌ回路(とかいうの)が付いているから速い」とかまくしたてられて帰ってきた日経バイトの記者、誰だったかなあ。

posted at 12:53:08

1990年2月の衆院選出馬の段階で、オウムはへんてこなパフォーマンスを繰り広げ「うさんくさいやつら」という印象は定着していた。朝ナマ出演は1991年9月。↓RT とはいえ、自分もサリンテロの段階でさえ、一新興宗教がそこまでやるとは思ってもいなかった。自分の鈍感さを恥じるのみだ。

posted at 12:49:54

RT @c_mos: まず「確証バイアス」って言葉を知らなかったらぐぐれ。そこからw

posted at 12:46:11

RT @c_mos: だいたい水素水やEM菌が流行って、知識人でさえ放射脳に染まる非文明社会だぞ。私だってライアル・ワトソンにハマってた頃は、神秘的な世界はあるかも知れないと思ってた。「複雑系」を読んで目が覚めたけど。信じるってほんと怖いんだよ。

posted at 12:46:08

RT @c_mos: 当時麻原を持ち上げたマスコミを批判してる坊やたち、麻原と幸福の科学が出た朝ナマ見たの? ほんと、麻原は魅力的に見えたんだよ。自分はあんなカルトに騙されっこないって思ってる奴が、一番危ないw

posted at 12:46:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles