RT @wyrm06: まるでデジタル音源のような多彩な声を出す2匹のホシムクドリ。鳥類の観察・保護をしている方の元に幼鳥の頃から10年程おり、いつの間にか生活音や音楽の音を覚えたそうです。ノイズミュージックみたい! www.facebook.com/Mesmerizingsou… pic.twitter.com/gJ2tSaD0nm
posted at 14:38:29
RT @kikumaco: 竹中平蔵は冷酷なんだよね、要するに。小泉と竹中が日本の労働状況を悪くした元凶 twitter.com/yohei_tsushima…
posted at 10:54:54
実際にはスポーツで指導者に絶対服従していると、心が弱くなってしまうのだろう。 twitter.com/adachi_hiro/st…
posted at 10:47:55
RT @okuyamatoshi: 私用メールアドレスを公用に使ったときにはそのメールを公用メールに転送することを義務づけ、その公用メールを最低7年は保存し、このうち幹部職員のメールはすべて国立公文書館に移管して永久に保存する米政府のやり方を日本でも導入しておけば、政府の活動の規律と透明性が向上するだろう。
posted at 10:45:04
RT @sho_tada: 「ロシア国内で鬱積する西側への不満が爆発寸前に」 jbpress.ismedia.jp/articles/-/53197 大統領閣下が強硬派なのではなく、国民が暴走しないように抑えているのだ、とする論説 それ以外の箇所の分析も素晴らしいので、御薦め
posted at 10:42:34
RT @dankogai: 「会社を作って約 8 ヶ月経った時、代表取締役だった友人が亡くなりました。一緒に起業した仲間です」 「起業家が健康的に力を発揮していれば、たとえ事業が失敗し続けても、きっと良い成果が生まれると信じています」 ほんとそれ。死んでも取り返しがつくのが会社、つかないのが人。 twitter.com/amachang/statu…
posted at 10:40:56
RT @terakinizers: この記事、非常によくまとまっていて、この短さで真実をズバッとついている。皆様にも一読をおすすめしたい。 「体育会系」が弱い心を育てる 内田氏も栄氏も入院した理由 (ダイヤモンドオンライン/Y) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
posted at 09:33:05
RT @GAKUJIRA: 「自転車を美しく描く」というのは、「部品を細かく正確に描く」では無い。 【すき間を美しく描く】だ。 すき間とは部品と部品の位置関係、その角度、 人によって「どこが隠れてしまうのか」 写真資料がどんなに鮮明でも【すき間がサマになってない】のは、絵としては美しくならない。 pic.twitter.com/LMM0l13piF
posted at 09:32:42
RT @sshinohe: 模型飛行機を作って飛ばせるからと言って、実機の設計ができるわけではないが、実機の設計主任なら、”絶対に”模型飛行機を作って飛ばせる。この主張は一切譲れない。『ムサシノ模型飛行機研究所』のスカイウォークⅡの製作と飛行は設計者への確実なステップだ。musashinomkh.blue.coocan.jp
posted at 08:12:50