Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

8月30日のツイート

$
0
0

RT @ashibetaku: 8ミリ映画といえば陸奥A子氏「冬の夜空にガラスの円盤」を自主映画にするという話はどうなったのか。以前ネットで見かけたが、今は見当たらない。あと大学時代、友人が田渕由美子氏「雨の糸をつむいで」を「枯野(からの)館物語」として作りかけたのは何とも惜しい。あと数シーンで完成のはずだった

posted at 03:57:53

誰もが自分を崇拝し、誰もが自分の言うことを聞く世界ってのが、居心地が良いどころか実際には針のむしろ——ってのは、北朝鮮を見ていると実感できるな。

posted at 02:49:56

RT @noooooooorth: 貧困状態のコスト感の喪失ってすごいものがあって、2000〜3000円の細かい額を頻繁にコンビニATMで手数料払って引き出してるとかザラにある。彼(女)は総資産の数%を「銀行からお金を引き出す」行為「だけ」で失っているのだが本人にはその認識がない。

posted at 02:38:03

RT @seraphim_s_c: 昔、同僚が喘息で死んだ。その日は勤務終了後、夜遅くまでミーティング。激しい咳をこらえて隠れるように吸入薬を使ってた姿が忘れられない。翌日彼女は出勤しなかった。来たのは家族からの「深夜に心臓発作で亡くなった」との知らせ。28才。彼女を殺したのは『病気を言い訳にさせない空気』だった。 twitter.com/yukichildpsy/s…

posted at 02:26:14

RT @katabuchi_sunao: 「マイマイ新子と千年の魔法」のワールドプレミアはスイス・ロカルノ映画祭の3600席だったんだけど、舞台挨拶で「ハイジ」との関係を喋ったら場内キョトンとされてしまった。 「あれはですね、高畑さんの『ハイジ』をスイスの人はスイス製だと思ってるんですよ。日本人がなんで語るのか、って」

posted at 01:35:08

RT @CNES: Tentative de dab 😉 #Ariane5 #VA239 Source : bit.ly/2gmp9Hc pic.twitter.com/NZrd0bEZSt

posted at 01:13:42

RT @Sakai_Sampo: 『ネット上には、性格に難があって、説明責任を負えるほどの専門知識を持っていない、とげとげしい若い男性があまりにも多いのである。』 確かにww インターネットの大失敗『インターネットは自由を奪う――〈無料〉という落とし穴』 huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2017/08/…

posted at 01:05:17

RT @majam_fire_blue: これは…。 もう幾星霜、年月が経ちましたので、私の思い出語りの一つとして書かせて頂きますが…和田先生の愛する奥様が生涯喘息に苦しまれていましたので…本気の怒りが込められていたのだと思います。 twitter.com/unta0430/statu…

posted at 01:02:36

RT @mszmail: リチャード・ブランソン、20機のスペースシップ2を運行!来月公開のBBC宇宙旅行ドキュメンタリーで語る。この秋からパワード試験が始まるユニティ、ユニティの他に2機を製造中。これまでに550Mドルとも600Mドル以上かかっているともいわれている宇宙旅行プロジェクト、実現の日近づく。

posted at 00:41:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles